サッカーは点差付けたら全員で自軍のゴール前に張り付くべきじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:05:01

    忌憚のない意見って奴っス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:06:55

    サッカーが泣いてルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:07:10

    現実ではゴッドキャッチ使用不可伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:07:14

    プロサッカーは興行の面もある以上そんな塩展開はファンから愛想を尽かされると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:08:04

    >>4

    えっ興行的に問題ってだけでルール上は許されるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:10:25

    反則となるルールはないんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:11:07

    >>5

    はい!一応大丈夫ですよ

    まっ普通にシュート滅多打ちにされてディフレクションで失点する可能性が高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:11:16

    真面目にその戦略を取ったとしてもオフサイドもなく悠々とゴール前に来られてゴールされるんじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:11:35

    誰もやってない戦略はですねえ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:12:21

    少林サッカーみたいになりそうなんスけど...シュート耐えられるんスかこれ...

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:12:46

    そもそも絶対的な点差つけられることがそんなにないシステムだしなかなかやる機会なさそうなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:13:28

    実際そんなやり方やったチ―厶なんて存在しないと申しマス

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:14:00

    バスケは似たようなことしてそれが強戦術だから禁止って聞いたのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:14:28

    逆を言えば11人が一斉に攻撃を仕掛けにくるのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:15:38

    敵が固まってるってことは
    オヤジ戦車の出番ってことやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:16:39

    もしかして野球も同じことが言えるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:17:50

    >>16

    ううん、どういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:18:36

    >>17

    バッターボックスのまん前に野手集合させればいいってことやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:19

    >>16

    野球なら精々オオタニサン(などの強打者)毎打席ご敬遠だあっぐらいしかなくないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:34

    >>18

    自分から撲殺されに行くのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:50

    常時PA内の間接フリーキック状態で守りきれる訳ないだろえーっ
    ゴール上隅を狙われたら終わりだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:53

    >>18

    …で、どうやって外野に飛ぶ打球をバッターボックス近くの野手が取ったりブロックするんです?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:54

    なんならキーパー以外は腕に当たらないように守らなきゃいけないから普通にしんどいっスね忌憚無
    11人集まったところで人ひとりの面積なんてたかが知れてるんだゴールを守れないんだ
    キーパーもそんな集まられても邪魔でしかないだろうしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:21:58

    テキトーにゴールに向かってシュートするだけで高確率でハンド取れそうで笑ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:18

    >>20

    あーあ

    相手選手をバットで殴ったならしゃーないな

    退場してもらうで

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:24:04

    >>25

    おそらく打撃妨害が先に取られると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:24:44

    もしかしたら野球は打者の頭目掛けて投げて失神KO狙いすればいいんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:24:45

    >>25

    その前に振らなきゃ野手に当たってボールになると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:19

    >>27

    ダメだろFuji

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:59
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:26:14

    >>13

    シュートを打ったりボールを取られたりしないまま24秒経過‼︎すると反則になるっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:27:24

    ゴールが人よりもデカい設計上ゴールラインに11人並べたところで頭の上に蹴りこまれたらゴールされるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:28:49

    >>27み、最も嫌いなV思い出すからそのネタは辞めろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:29:17

    >>32

    ゴールよりでかい人間集めれば良いって事やん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:29:18

    >>32

    ゴール並みに背の高いやつ11人いれば最強のチームだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:31:02

    >>22

    もちろんめちゃくちゃフリーキックみたいに野手がジャンプして止める

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:43:38

    >>18

    トントン

    (b)野手は、打者の目につくところに位置して、スポーツ精神に反する意図で故意に打者を惑わしてはならない。

    ペナルティ 審判員は反則者を試合から除き、競技場から退かせる。なお投手がボークをしても無効とする。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:47:05

    >>35

    ちなみに地面からゴールの上部までの高さは2.44mらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:47:40

    >>35

    この戦法を必死で否定してるのって ま…まさか

    なんかゴールより小さくて人権の無い奴…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:47:51

    高さ2.44メートル幅7.3メートルなら2メートル級の関取を11人集めれば物理的に塞ぐこともできるんじゃないんスか?
    もちろん強いかどうかは別としてめちゃくちゃ理論上の話

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:49:43

    そこまで点差がついているなら普通にボール回ししてた方がリスクが低いと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:51:34

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:52:39

    >>39

    ゴールより低いやつってことはつまり全人類やないケーッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:59

    >>40

    極端な話をすると安全面考慮で後ろ向きにゴールをびっしり塞ぐ形でシマキンみたいなのが並んでても後頭部にシュートを当てまくられると脳震盪とかで失神KOがありそうだから耐久力勝負になると思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:54:20

    一応一人くらいカウンター警戒させるため敵陣に置いておく方が良いんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:56:26

    >>44

    わ…わかりました

    高さ2.44メートル幅7.3メートルの選手を11人集めて交代で守らせます

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:58:25

    >>35

    11人はバスケに行けっ

    お前達はバスケットコートで生きていくべき人間なんだ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:59:01

    >>46

    ゾロリのサッカー回でのぬりかべ思い出したのが俺なんだよね


    身長以上に横幅があるのはもはや人間ではないと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:59:44

    >>11

    サッカーでメチャクチャ点差つけられるくらい実力差があるなら

    こんなことしなくても守りきれるよねパパ

    控えを出して場数踏ませる舐めプでもした方が有意義なんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:02:37

    ゴール前で大人数でゴチャゴチャしたら不意のシュートでGKが見逃す可能性もあるんだよね
    そんなことするよりもパス回してボールキープしまくる方が圧倒的に遅延できるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:02:47

    >>45

    もしかして近距離からシュートされるのを防ぐためにバイタルエリアにも人並べた方がいいんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:05:05

    恐らく、滅茶苦茶クロス放り込まれてどこかでディフレクションかハイボール処理ミスからの失点不可避だと思われるが……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:32:07

    全員で自軍のゴール前に張り付くということはボール保持を完全に譲り渡すということ
    常にゴール前直接フリーキックになるんだよね
    弱くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:45:23

    というか人並べても頭と頭の間に隙間が出来るから意味があんまなさそうッスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:07:48

    残り時間常にシュート撃たれ続けたら何失点するかわかったモンじゃないっスね
    そんなしょーもないやり方よりポゼッションサッカーなり11人全員ドン引きサッカーの方が良いに決まってるのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:11:54

    GKからするとただ無闇に集まられても邪魔ゴミなだけだぞ
    ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています