- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:09:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:13:44
ローズステークス切ってエリ女で上の世代のティアラ組とぶつかって…にするとか
ただこの後有馬勝つんだよな シニア有馬だったら話的にはうまくまとまりそうなんだけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:16:23
というかウマ娘世界だとホープフルステークスも有力ウマ娘が順当に勝っただけになるよな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:12
レガレイラファンぼく(クラシック二冠に出走してたウマ娘がなんで菊花賞でも秋天でもなくティアラ路線のエリ女に行くんだ…?🤔)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:40
当人が菊花賞への自信を無くすもそんな気概でエリ女に行ったらティアラを無礼るなと喝を入れられ
ダービーまでの歩みで集まったファンの力で出た有馬で…みたいなのはなんか想像がつく - 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:10
そもそもホントにコイツ牝馬なのか?
ちっちゃいタマタマがくっついてたりしない? - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:06
あー、タマタマがちっちゃいから皐月とダービーでは強い牡馬に敵わなかったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:13
牝馬世代限定GⅡに負けて有馬は勝つとか前代未聞だろうからな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:23:25
スターロッチ以来の3歳牝馬有馬制覇だけどいかんせん牝限出た回数が少ないから牝馬感に乏しいよね
馬だと性差があるけどウマ娘だとみんな女の子だから”ティアラ路線ウマ娘による”って謳い文句も言うほどティアラ路線か?ってなりそう - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:26:03
無意識にクラシックよりメンバーレベル低いしイケるやろ…と驕りながら挑んだエリ女でティアラ路線のウマ娘たちのプライドを知って、彼女達の誇りを背負って有馬記念に向かう…というストーリーを想像したけど
たかだか秋に2回ティアラを走っただけのウマ娘がティアラの代表ヅラするのもなあ…となる - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:30:27
1番人気でJF惨敗、その後1勝もできなかった母(ロカ)にティアラ制覇を託されるもクラシック三冠路線に進みたいレガレイラはそれに反発という方向でシナリオに落としこめないかな
ローズS~エリ女は母に言われて渋々という感じで - 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:30:28
有馬記念後にスイープのときみたいなエンディング…?やるか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:35:02
シンプルに本馬(?)と同じ理由で早々に2000m未満は短すぎるってことが分かってたが一番収まりが良いんじゃないすかね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:38:44
レガレイラの3歳有馬はクラシックだからこそだと思うからシニアのこれからの戦績に期待したい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:55:57
ウマ娘世界ってオルフェが菊花賞へのステップにローズSを使ってそれ以降は史実通り混合レース勝ちまくったら「ティアラ路線のウマ娘が無双!」って評すのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:09:54
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:42:11
両方の路線で走ったからこそ、
私はそれぞれの強みも誇りも知ってる、
だから、グランプリで勝って
クラシックもティアラも素晴らしい!って証明したい!
みたいになるとか? - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:06:19
何考えてるか分からん不思議っ子になって急に「ティアラ走りたい」って言い出すとか