この3バカ何もかも同格みたいな雰囲気だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:51:37

    喧嘩はクイーンが圧倒的に1番って認識で良いのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:37

    サンジの父親で怪鳥と呼ばれたジャッジとクイーンは割といい勝負するんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:43

    そらそうよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:54:42

    実力はクイーンが1番だけどあまりにも互いに知りすぎてるから勝負したら勝敗分からないくらいだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:56:55

    自然系のシーザー
    レイドスーツのジャッジ
    絡繰人間のクイーン

    結構いい感じに拮抗してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:59:22

    クイーンはサンジのことジャッジのせがれとしか見てなかったからジャッジのことをライバル視してるよな
    科学者としてはもちろん喧嘩の強さでもライバル視してたんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:28

    どうせどいつもこいつもベガパンク以下

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:01:02

    殴り合いなら圧勝出来るのに科学勝負で張り合うんだろうなクイーン

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:02:21

    扉絵連載ではジャッジとシーザーが殴り合ってて割と互角そうな感じだったな
    まぁメタ的に対等な関係性だと示しているだけかと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:03:40

    >>9

    能力も覇気もないガチの殴り合い...これが天才科学者達の姿か...?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:03:51

    シーザーはジャッジと合流
    クイーンはどうしたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:05:29

    >>11

    クイーンはインペルダウンじゃないか?これから合流する可能性はでかそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:06:57

    >>12

    脱獄するんか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:10:31

    >>13

    ベガパンクの放送で世界が海に沈むなら囚人を別の場所に移送させそうだし、その時に隙を突いて脱走したりして

    (ついでにボン・クレーやドフラミンゴとかの他の囚人達も一緒に)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:16:41

    >>10

    科学者と言えども戦争じゃないただの喧嘩は己の拳のみよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:43:41

    物理的な戦闘ならクイーンかジャッジだろうけど何でもありとかになると酸欠や幻覚攻撃使えるシーザーも中々侮れないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:29:51

    能力だけならシーザーかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:05:53

    たぶん同僚だった頃は同格で今はカイドウの元で鍛えられたクイーンが頭一つ抜けてる気はする
    ただその分純粋な科学力だと2人に抜かれてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:45:18

    >>10

    技術・技能や物事の進め方で喧嘩になる時は大体口論(怒鳴り合い)か胸倉の掴み合いまで

    相対的に荒くれ物が多い建設現場でもそんな感じだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:03:40

    三すくみだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:04

    過去は同格だけどカイドウとキングとかいう化け物と長年修羅場を潜って突き放してそうな印象

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:49

    >>21

    基本研究とあの体格では…むしろ弱体化してないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:43

    >>18

    ただクイーンってジェルマの能力普通にパクった上で自分で使えるように改造できてるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:39

    >>23

    あれって結果は同じだけど技術は別っぽくないか?

    ジェルマたち血統因子いじってあの性能らしいし

    まあ同じこと出来れば別に関係ないといえば関係ないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:38:28

    >>23

    ウイルス関連か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:30:30

    >>24

    ジェルマは元々少し特殊能力を持っていてスーツで出力を上げてるみたいだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:44:18

    いつか、三人が揃わないかな?まあ、無理だろうけどな。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:18:49

    >>27

    ジャッジとシーザーが合流してる時点で3人揃う可能性は大きいと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:38:03

    >>28

    クイーンは捕まったっぽいが脱獄して再登すんのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:01:01

    >>1

    とりあえず面積はクイーンの圧勝

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:51:27

    >>17

    生物に対して、ガスの種類によっては…うん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:16:02

    >>8

    いや、あの体格…ダンスは出来てもな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:20:47

    NEOMADSに合流して欲しいなマジで

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:00:52

    科学者同士でお互い手の内知ってる、だから対策し合って千日手とかかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:45

    古代種食ったのは海賊団入りしてからだろうしそこで差がついてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:10:04

    ワッショイワッショイだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:53:10

    バカと天才は紙一重だってわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています