- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:26:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:27:20
それは下級全員1000円近かったキラーチューンのことを
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:28:41
イビルツインも昔は高かったんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:29:07
まあ初動は気にしないで
大して強くないとバレたら値下がりしますから
なんならストラク化して簡単に組めるようになるんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:30
スーレア多くて高い印象っスね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:37:19
通常パックにレアリティを新設してやねぇ
封入率は全4種1箱1枚にしてやねぇ
2枚以上は採用したいメチャクチャ強い美女を収録するのもウマイで! - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:43:01
プリシクが出てやねぇ
サプライが出てやねぇ
絵違いが出てやねぇ - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:45:53
ウィッチクラフト…聞いています
性能の割にクリエイションが1枚1000円前後してお高かったと
メスガキは1回も再録されていないので未だに高いと?
ニューロンではメスガキは2024年3月に再録があったことになっている?ククク… - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:48:33
おいっ美少女テーマの必須パーツは単行本付録じゃなくて雑誌付録にしてくれ
後でストラクにする時に困るんだ単行本付録は再録されないんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:54:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:57:34
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:00:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:00:58
せめて一冊に三枚付けてくれって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:05:16
シズクは一時期4,000円超えていたんだよね
こわくない? - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:06:26
“ゼロでも2400”なのに“4000”!?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:08:59
Vジャンプ付録のエンディミオンとコロゾ
単行本付録のスプーンとセリオン
そしてイベント会場限定パックの天賦クロウリーと竜神ゾロアと光の涙だ
MDなら安く組めるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:21:49
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:25:38
ちなみに柄違いシズクの最高レアは8000円したらしいよ
今だと1000円台まで値下がりしててリラックスできますね - 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:34:18
wake cup!も高レアはそれなりにしたりするんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:04:15
デッキビルド…聞いています
どちらかと言うと男の方が多い魔妖だろうと何故かサーチ札が高かったと - 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:10:25
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:28:08
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:29:38
他にも致命的な弱点がある 一部の人気テーマを除いて追加強化がなく、インフレに置いてかれることや
釣った魚に餌をやらないんだよね、ひどくない? - 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:57
カイコロや魔鐘堂ロックでヘイト買いまくって今でも根強い異常嫌悪者がいる昔の閃刀姫よりはマシだからいいですよ。
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:37:27
待てよ今の閃刀姫は立場いいからいくら嫌われようとふうんああそうなんだぜ
ゼロ前?クククク…… - 262425/09/21(日) 12:40:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:45:48
パック発売から数ヶ月経過しても1枚売ったら2万ぐらいしてビックリしましたよ