ケータとイナホか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:54:10

    結ばれると思ってたぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:54:51

    フミちゃん「えっ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:58:45

    俺と同じ意見だな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:59:25

    その2人か...意外とキテたぞ
    というかもっとイチャイチャ見たかったのに主人公から外されてたの普通に悲しかったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:01:07

    4のプレイアブル滑りで萎えたのが俺なんだよね
    イナホの性格上ウォッチ失くすのおかしいだろうがよえーっ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:01:22

    フミちゃん「○す…」

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:03:03

    イナホか…美人だし全方位オタクだから話も通じるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:05:00

    アニメでもいいから30年後のイナホ見たかったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:06:26

    >>8

    化粧覚えてオタク隠しながらバリキャリやってそうなのん

    両親も弟もあんな感じだしなヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:08:47

    普通な男子小学生の対極の異常な女子小学生っていうコンセプトまでは良いけどうるさいオタクってキャラ付けはねーよ
    ケータが割とリアクション豊かだから逆にダウナー気味のキャラの方が悪目立ちしなかったんじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:08:51

    当時キッズだったけどイナホは普通に好きだった、それが僕です
    USAぴょんとの漫才が面白すぎたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:11:58

    シャドウサイド漫画版でも1コマで負けヒロイン感出されてたのに悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:13:33

    >>11

    というよりUSAピョン自体は大当たりキャラなんだよね ただ『キレるとベイダーモード』って持ち芸があるせいで怒らせるためのキャラが必要になったせいだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:14:12
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:15:09

    オナホ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:20:32

    この2人の恋愛を見てみたかったと思う反面…
    そもそも2人はケータ"さん"イナホ"さん"と呼び合う仲だったんだ
    最初からお互い恋愛感情なんて無く芽生えなかったと思った方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:21:23

    30年後はイメチェンしてそうでもあるし普通に探偵やってそうでもある⋯それだけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています