悪役が主人公の作品で周囲を蛆虫滑りさせるのはどうでもいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:07:15

    問題は…メスブタの罪を無かったことにして「男が全部悪い」って責任転嫁するということだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:17

    …原作では善人だったキャラを蛆虫化させる時点でアウトですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:23

    この頃のD社はアナル雪といい異常に男を露悪的に描いてたっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:12:10

    >>3

    この頃…?

    この百周年記念作は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:12:34

    >>3

    すみません今の方がもっと悪化しているんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:12:49

    >>1

    >>3

    すみませんマレフィセント陣営除いて男女に関わらず総じてクソなんです

    見てみいこの妖精達を

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:15:12

    リーダーとなるという事は大げさな言い方をすればたとえ自分に非がなくても責任を取るということ
    メスブタは仕事もしないのに賞賛だけされたいのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:16:15

    >>6

    アニメでも役立たずだったのに更にクズにしてどうするディズシア…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:17:16

    >>6

    人面獣以下心のクソ野郎と言ったんですよ妖精先生

    王から託された赤子の世話を荷物預かり程度に考えててビックリ超えてドン引きしましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:17:38

    えっ確か金ローだかの予告で「マレフィセントは何故呪いをかけたのか」とか言ってた気がするんスけどその動機は原作通りじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:18:48

    >>8

    🧚🧚‍♂️🧚‍♀️「これでも死の呪いを緩和させたり一刺しでマレフィセント絶命KOできる剣を鋳造してるんやで、もうちっとリスペクトしてくれや」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:20:46

    ウム…国民全員虐殺しかけたメスブタが許されているんだから王族とはいえメスブタ1人殺しかけた女が許されてもいいんだなぁニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:26:06

    >>11

    この無能が、ドレスを青にするかピンクにするかの口論でバレたじゃねえか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:28:25

    >>11

    ◇この3人を表すのにピッタリな絵文字は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:30:02

    >>7

    うーん肝心のD社のトップのメスブタが責任感というものを理解していないから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:31:26

    >>10

    ハッキリ言って実写マレフィセントはマレフィセントの名前借りただけの別物だから

    一緒にしたらファンに◯されるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:32:53

    >>6

    娘と永遠に引き離されたうえにD空間に送られた実母に悲しき過去現在…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:35

    実写クルエラ…すげえ
    悲しき過去…は別として生まれつきの悪魔を超えた悪魔として描いてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:05

    >>18

    元より二重人格みたいなもので実の母を殺した蛆虫を殺すために悪魔を超えた悪魔の人格を主として受け入れて101匹わんちゃんのクルエラが誕生したんだっけ伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:54

    >>13

    魔法で大騒ぎしてなかったらカラスも気付かなかったんだよね酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:09:55

    >>20

    実写カラス「(ワシ働きす)ぎぃーーーっ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:13:03

    アイアンハートでも他責思考の黒人蛆虫メスブタを主人公にしてどうするDシア…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:23:23

    >>21

    己の有能さを呪え

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:41

    海外だと評価されてるんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:58:31

    >>24

    さあね…ただアンジー主演というネームバリューと続編が作られるほど評価されているのは事実だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:18:59

    女はいつも男に全ての責任を取らせたがる…
    アンジーも並の女だったのね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:12:23

    >>2

    公式が一番のヘイト創作してくるだなんてアタシは聞いてないよっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:20:46

    >>26

    監督「アンジー大丈夫?連れてきた子役全員お前を見て泣いてるみたいだけど」

    アンジー「ああ私の娘にやらせるからどうということはない」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:45:43

    >>22

    教師「みんな将来の夢は書けたかァ?」

    主人公「先生ワシは心から科学者になりたいんです、ワシの気持ちわかってください」

    教師「おーっそれはオシャレやのう、ムフフ…楽しみにしてるのん」

    主人公「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ、そこは“メスブタのくせに科学者になりてぇだと?舐めてんじゃねえぞ!オラ!”って言うべきだろ?ワシがカッコよく反論できるチャンスを奪わないで欲しいですね…本気(マジ)でね…」


    自分が“迫害された被害者”になるために相手を無理矢理加害者に仕立てあげようとしてくるんだよね、怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:47:34

    >>30

    まるで半天狗みたいでやんした…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:50:55

    >>28

    マジレスすると王を完全蛆虫にしたマレフィセントと違って体制側に残ったグリンダのことも否定してないからだと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:52:38

    >>31

    半天狗…すげえ

    今のディズニーの精神そのものだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:59

    だからさあ
    どうせ今のマジョリティは眠れる森の美女は聞いたことないけどマレフィセントは知ってるタイプで
    アナと雪の女王は知ってるけど雪の女王なんて読んだことないタイプなんだって

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:04:18

    >>21

    オーロラ姫「けどな、この世の中でワシが父親と呼べるのはディアヴァルただ1人や」

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:09

    >>34

    ウム…

    ぶっちゃけこの話題の本質は男sage女ageじゃなくて原作のある物語を改変したことだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:08:43

    >>36

    ちなみに眠れる森の美女の派生にはオーロラ姫が眠っている間に王子に睡眠ボボパンされて出産と同時に目覚める話もあるらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:09:42

    ジブリのかぐや姫もこの系譜だと思ってる…それが僕です
    原作だと帝といい感じだったらしいと聞いて驚きましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:12:20

    >>36

    原作をどう改変しようがどうでもいいんだよ、問題は…自分の妄想を綴った二次創作をまるでこっちの方が真実かのように主張することだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:46

    >>36

    男がより強く女を支配していた時代の創作なぞに価値などあるか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:26:58

    海外ップ…聞いています
    二次創作とかその辺の権利関係がガバガバであると
    原作面してるif創作でも面白ければOK!されると

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:53:25

    >>40

    女が男より優れているのを証明したいなら既存の二次創作じゃなくオリジナルで勝負してくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:59:48

    >>19

    育ての母を殺して自分を殺そうとした実母に普通の女の子の方の自分を殺させて刑務所送りにしただけですよ

    ヴィランにはヴィランをぶつけるんだ

    オリジナルの悪なら誰も批判しないんだ 相手が蛆虫なほどワクワクするんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:08:11

    >>34

    アナ雪と雪の女王はほぼ別物だから同じ系列の作品とは思っていない、それが僕です

    原作の二次創作をいかにもこっちが本物みたいな言い方してるマレフィセントとは系統が違うこれは差別ではない差異だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:12:25

    他人の罪を作って加害者に仕立て上げるヤツか

    ”あの男”だけでいいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:12:56

    同情すべき被害者であることと罪を償うべき加害者であることは同時に成立する
    これは差別じゃない差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています