- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:17:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:21:36
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:23:06
とくにないよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:24:07
シュレディンガー!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:24:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:25:40
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:26:02
セカンドオピニオンを利用しよう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:49:21
何もなきゃいいんだけどなんかあったらが怖いからなぁ…
なんか腰痛いなぁって接骨院いったら整形外科に行かされてMRIとって椎間板ヘルニアだったってのあったから1~2日以上不調が続いたら行くようにしてるわ - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:29
総合病院の初診料高くなってから「この症状どこの病院に行けば…?」って悩むようになって行きにくくなった
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:54:37
正直イッチの気持ち(というかスレタイの人の気持ち)は分かる
まぁ自分も病院行きはするけど
わかる
あと不調が腹だった場合婦人科いったほうがいいとはおもうんだが婦人科の診察スタイルに抵抗があってちょっとためらってしまう
いくけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:57:23
腰痛くらい湿布で治るやろと思ってたけどわかりました行きます…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:01:28
早く行け
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:04:31
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:24:29
会社のクソ激務によってメンタルやられた俺からすれば「もし仮に体がどうかなっているとしたら会社にしがみついている今のうちにバンバン受診して何かが見つかったら休職して傷病手当をもらって休みまくる。仕事は他の人間に丸投げ」という思いがあるから、ちょっとおかしいと思ったら積極的に病院行ってるよ
どちらにしろ体が悪くなっているならいずれは分かることだし、悪化を考えたら早めに行く方が得
一度入院して思ったが、仕事の為に自分の体を犠牲にすることほど馬鹿なことは無い - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:24
うちの父親もマジで病院行きたがらないから困る
俺は一回腸をやって入院してから病院に行くことに抵抗感がゼロになって、ちょっとした違和感でもすぐに行くようになった
あの長い待ち時間も電子書籍読んでたらすぐだし、大腸検査、胃カメラ、注射も嫌いじゃないというかなんか好きな部類に入り始めている
ちゃんと中身を見てもらえる安心感と、あの麻酔で意識がなくなる感覚が面白いというか・・・
痛い検査は未だに泣きそうになるが
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:26
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:39:04
似た経験あるけど安心が買えて良かったなと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:42:55
病院行って病気が確定しなかったことあるけど確定するより怖かったな…
痛み止め飲んで日にち薬で治したが - 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:51:10
相手は仕事だしっていうのはわかってる
医者のことは信頼してる(性別にかかわらず)
自分側も綺麗じゃないよな(一応診察前に洗いはするが)と思ってるけど
なんていうか、まだ抵抗があるんだ……ためらったりとか病院にいかないという選択肢はないし
女医じゃなきゃやだー!ってのもない(むしろ抵抗自体は男女医どっちもかわらん)
なんでだろうな…あんまりやらない格好だからかもしれない……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:07:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:09:38
何もないですよ、ストレスじゃないですかって言われるのが一番怖い
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:11:26
ストレートにおバカな思考だ
感染症なら他人にも迷惑かけるから行け - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:14:51
しなきゃいけない手術なのはわかってるのに手術の日を決める前は無茶苦茶ストレス感じたから気持ちは分からなくないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:17:00
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:23:23
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:13
うちの父親がこれ
咳出るのはいつもだって病院行かずにマスクもせずに咳してた
で咳のしすぎで2回気絶したし、1回は外だし、1回は家の中とはいえぶっ倒れて頭打った
流石にぶっ倒れるのは想定外だったみたいで、ようやく病院行ったけど
ぶっ倒れるのとはまた別で、私がひどい喉風邪引いた時も、父親がうつしたんだって疑われてたし - 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:17:00
検診関連の仕事をたまにしてるけど
「要精密検査」って結果出てるのに精密検査行かない人が結構いるのビビる
そのくせ次の年の検診は普通に受けにくるのも良く分からん…検診は「受けたら大丈夫」なんじゃなくて、「本当に大丈夫か確認する検査」なんだけどなあ - 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:26:31
うちのばあちゃんが「最近熱っぽいけどコロナって診断されたら知り合いと会えなくなるから病院行かない」って言っててマジかこいつって思ったわ
いや診断されなくてももし本当にコロナなら進行形で菌をまき散らしてることになるけどそこ理解してないの? - 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:27:03
重度の包茎放置して狭窄壊死したあと病院に行く奴は年に何名か見かける
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:32:22
似たパターンで体重計に乗れなくなった
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:54:47
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:35:22
この程度なら大したことない
自分の体のことは自分がよく分かってる
って言って結局手遅れになる人見て来てきてるから具合悪いのにうだうだしてる人見るとイラッとしてしまう
分かってねーよ他人から見て明らかに異常だよって - 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:54
周囲に具合悪いアピールをしたいだけのやつがいる
そいつらが病気が確定になりチヤホヤから愕然になるのが嫌だからなるべく病院に行きたくない心理はある - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:54:22
今年の7月に難病診断されるまでこの心理だったわ
「なーんか疲れやすいけどよくあるわなw」のノリでいたけど今はとりあえず何かあったら病院行ってる - 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:02:45
精神疾患系は実際に言われるとキツいから気持ちはよくわかる
病気だとわかってホッとする反面、なんでもないですよとどこかで言って欲しかった心理もあった - 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:37
選択を後回しにして現実から目を逸らしてるだけだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:26
病名聞くとテンション上がるから行く
医者から癌だって言われたときもショック全く無くて「今まで散々検査して癌じゃないから手術勧めないって医者渋りまくってたのに結局癌で草」しか思わなかった - 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:16:09
ごめん言っている意味が通ってない気がする