現行主人公vs前作主人公…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:24:37

    最も燃えるシチュエーションなんや
    このガンダムビルドダイバーズリライズのこのシーンを見なさい、これは悲しき過去のしがらみを忘れ主人公同士で熱戦を繰り広げた時のもの

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:25:30

    ところでスターバックスさん
    キー坊vs龍星はどうだったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:26:17

    あれっキラVSシンは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:26:26

    たしかに燃えやすいシチュエーションやけど…龍星VSキー坊はタフ全盛期ほど大きく燃えなかったのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:27:34

    うむ…
    アニメも楽しみですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:27:54

    >>2

    >>4

    それ以上は危険や


    >>3

    おいおいフリーダムを撃墜したときメチャクチャ盛り上がったでしょうが その後の話はするな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:28:05

    >>3

    ムフフフ現行主人公vs前作主人公になるのはフリーダムvsインパルスまで

    それ以降は現行主人公vs敵その1になるの

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:28:53

    >>3

    ……インパルスVSフリーダムは名バトルですね パァン


    それ以降の話はするな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:29:45

    とにかく現行主人公vs前作主人公の話題はタフカテでは危険なテーマなんだ
    龍星…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:33:26

    >>2

    単行本最終巻で読み返したけど思ってた以上に良かったと思うんだよね きちんと龍星の成長とキー坊との関係に決着をつけているんだ

    まあそれ以外すべてが投げっぱなしなのは認めざるを得ないんやけどなブヘへ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:40:11

    スレ画は
    ・エルドラに行けるのは強さとか関係なく小文字ダイバーズだけ
    ・リッくんはあくまでゲスト参戦
    ・特殊ルールな上に決着はチャンプが割り込んできたことによって有耶無耶
    で主人公交代とかの荒れる要素を極力排除してるんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:42:51

    >>1

    >>11

    親父・・・チャンプが強すぎる気がするけどいいんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:43:32

    >>6

    確かに燃え上がった…だけどこれAA一行ヘイトの燃え上がりであって面白さの燃え上がりかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:44:25

    おいおいガンダムの主人公対決ならフォントvsアッシュがあるでしょうが

    前作主人公のフォントのほうがコールドスリープの関係で歳とれてなくて現行主人公のアッシュの方が経験豊富でパイロットとしては強く、序盤は機体性能差もあってフォント>>>アッシュだけどそれがアンカーが改修されたりして段々並んで逆転してくるバランスが好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:47:13

    >>13

    流石に戦闘シーンの面白さだと思われるが…

    インパルスの特性をフルに活かしたフリーダムメタ戦法と鬼気迫る演技がインパルスvsフリーダムを支える…普通に名バトルだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:48:03

    【.hack//G.U. Last Recode】ハセヲvsトライエッジ【PS4】

    やっぱり圧倒的な力を見せつける前作主人公は最高やで なっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:49:09

    >>13

    いやこのバトルに関しては明確に戦闘が面白いのん


    特にこのシンのガンメタ戦法とそれにも対応してみせるキラ

    魅力的だ


    決着も避殺戦法のキラと殺す……ってなってるシンの差が出ててウマいで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています