次回からop映像解禁か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:26:50

    果たしてop映像はどんな感じなんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:03

    1~3話で一区切りなら3話の最後にOP映像流すとかのほうがよかったと思うんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:56:12

    スマートでかっこいい映像だといいなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:58:43

    ノクスの変身後とか映ったりして

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:59:40

    >>2

    書いてある通り3話までが実質的な1話なんでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:59:59

    高橋悠也脚本だからちょいちょい映像変わる可能性あるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:00:18

    今までに上堀内監督がパイロットやったのってリュウソウジャーとキングオージャーか、だいぶOP映像の方向性違うからゼッツがどんな感じになるか読めないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:05:12

    3話までが1話ってジャンプ漫画みたいだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:11:06

    CM枠抜かすと1〜3話の実質的な放送時間合計は約70分だから
    連ドラの初回拡大スペシャルみたいな感じなんだよな
    谷中Pが一般ドラマの方から来た人だし構成でその辺を参考にしてる可能性もある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:17:05

    3話で終わるならOP〜っていうけどそれぶっちゃけ歌だけでいい話でオープニング映像の話は関係ないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:19:37

    最初は情報量詰め込むからOP省略した方が尺とれるって事情もありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:38:04

    1分半の映像流したらその分本編のストーリー1分半削らなきゃいけないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています