- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:43:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:45:56
元々1部で終わる予定だった(一応2部の用意もするだけしてた)FGOが2年でサ終した程度で倒産なんてするわけない
これは絶対に何か別の要因があって途中で物語の前提がひっくり返されてわちゃわちゃするやつだ気を付けろマシュ - 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:47:22
FGOが2年でサ終した程度で倒産するわけ無かろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:47:32
そもそもエロゲ版Fateで社員全員死ぬまで養えるくらいに稼いだってぶっちゃけてるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:49:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:31
それはファンの信頼的な意味での貯金だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:32
それ初期のFGOがガチ糞ゲーだったの型月だからで乗り切ったとかの話だな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:01
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:13
アプリ始まってからのぐだぐだ具合に対しての信用貯金って意味じゃなかったか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:37
Fate本編が最も売れたエロゲでホロウもトップ5内には入ってるとかだっけ
しかも地味に痛い出費の声優代も掛かってないから儲けは本当にエグかったとか