この晴信の顔だけ見ると

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:51

    景虎!俺の戦おうぜ!!みたいなキャラを想像する

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:59

    そんな性格ならお虎さん乗らないのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:52:18

    何かジブリみ感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:27

    >>2

    ノリノリで戦う気なら普通に乗ると思うぞあの人…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:42

    このCMは全体的に線が丸かったからな
    実際のジブリは実はそこまで丸くないんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:54:03

    >>2

    お虎さんイヤイヤ戦ってるのが好きというより、自分と張り合ってくるのがってのが刺さった人だから普通に乗ってきそうな気はする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:54:27

    謙信の矢印がデカいけど、そっちの矢印もそれなりだからな。勝手に川中島やってろ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:02:23

    >>5

    最近のアニメにしては実線が太めかつ均一な線なのがそれっぽく感じるのかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:03:23

    >>2

    お前超五稜郭のラスト見てないのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:04:31

    個人的にはジブリというか絵の崩し方とか陰影の付け方とかにNARUTO味を感じた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:05:40

    スレ画はエアプ晴信って感じ
    他のキャラはさほど違和感ないのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:12:27

    >>11

    こいつ素でホビアニのノリができる男だからエアプってこともないと思うんだけどな

    全体的にクール寄りの表情多いからイメージとちゃうな?となるのはわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:17:59

    >>12

    上杉相手にスレ画の表情するかと言われたらしないだろうな

    笑うにしてもニヒルな感じだろうし

    表情チョイスを間違えてる感

    どっから出てきたんだろうこの笑顔

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:18:32

    五稜郭のおまけシナリオ(ハシゴ酒)の笑顔見たから無邪気?な顔もするイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:15

    シーンと顔がチグハグ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:32

    黒雲とのドライブ楽しーって顔だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:26:03

    実際ラクダレースとかのノリってこんな感じといえばまぁわかるのよね
    普段の立ち絵のイメージとは離れるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:27:10

    激辛麻婆にも必死で耐えようとする盛大なカッコつけ野郎だからどんなにドライブ楽しくてもスレ画みたいな表情はしないだろ
    まあCMはキャラ変楽しんでなんぼだと思ってるから別にかまわんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:29:32

    コイツはカッコつけるって意見とコイツは意外とカッコつけないって意見が両方並んでる状態だからたぶんこの話平行線やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:19

    制作会社は武田信玄についてどういう説明受けてたんだろ
    このCMの武田だけは当時からずっと「こういうキャラだっけ?」と言われてる印象
    泣きながらフェードアウトしていく上杉もいま思えばそんなキャラじゃなくね?って感じだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:29

    >>18

    当時はブラフも入ってたんかなと思うし演じてくださいって言えばやってくれるだろうけどキリシュタリアにこういう顔させるの今思うとまあまあ尊厳破壊やな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:34:14

    >>20

    謙信は作中でも折れかけたしメンタルは元からそんな強い方でもないから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:38:21

    こういうにこーって顔はするんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:41:15

    こういう顔をするかという事とそれはこの場面で適切な表情かというのは別の問題だからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:46:53

    それならCMがエアプ晴信って話じゃなくてシーン解釈の話になるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:51:30

    基本しない派だけど楽しくて普段あんましない表情しちゃったところに限ってCM採用されちゃったはるのぶくんならアリ派です

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:10:35

    >>26

    CM撮影でちょっとイメージと違う表情になっちゃったので撮り直しだなと思っていたらいやでも可愛いから…と監督に説得された晴信とな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:00:25

    目を閉じたニコニコ顔も目を開いた微笑も好きだが、やっぱ○○は楽しいぜひゃっはー!してる顔も見たいな
    でもこの人が素直にそんな顔できるシチュエーションがわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:04:52

    >>28

    シチュエーションよりは誰といっしょにいるのかが重要と見た

    思い浮かばんけど

    家族や家臣の前ではお館様の顔だろうし、マスターも支えてやるっていう年長者の立場で接してるだろうしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:07:05

    やっぱり黒雲くんしかいないわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:12:38

    大好きな黒雲くんとかっ飛ばしてたら、さしものお館様のテンションも上がろうというもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています