- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:57:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:43:21
使ってた奴らがファントムペインだのジブリールだのでイメージが悪すぎる…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:45:06
DSSDを襲撃してたやつとジブリールが乗ってたやつの2隻だけしかないのかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:46:09
地上だと使えないからちょっと微妙じゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:47:45
そういや宇宙特化型だったねこいつ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:48:46
元がアークエンジェルなので両方飛べるよう改修はできそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:51:19
ムウさんのメンタルが心配になる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:55:59
自由時期の連合はブルコス切り捨てて自分たちはオーブやプラントと違って膿を出し切ったんだ!ってスタイルだからその膿にあたるブルコス一派ファントムペインの艦船なんか使いたくないだろ。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:57:23
これゆりかごとかの設備付いてるのかな
強化人間運用機すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:58:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:58:34
そもそもファントムペイン用にしか建造されてなかった可能性もあるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:02:12
ことごとく新型艦に碌でもないイメージがついている連合
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:14:32
ジャンク屋組合がどこからか手に入れたやつをジャンク屋仕様に改造して使ってる
wikiとかにも載ってる - 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:17:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:36:31
ネオってガーティ・ルーの艦長ではないんだっけ
艦長より上役? - 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:03
一族所有とスタゲの含めて3隻出てきたけど3隻とも撃沈されてるから多分もうない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:57
唯一残ってるのがジャンク屋に流れたやつとかどうなってんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:41:07
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:42:12
日本で例えたらイージス艦が一隻残して全艦撃沈されて残り一隻も民間に鹵獲されて民間船に改造されて手元から離れてるという自衛隊と財務省と日本政府発狂案件
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:43:28
ネオはファントムペインの総司令官で大佐ガーティ・ルー艦長のイアンはネオの副官で少佐
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:43:54
全ガンダム作品の中でも最高のメカマンがいるジャンクや同盟は法律で保護対象なので・・・これ全部公式だぞ?怖くね?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:44:59
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:46:13
条約違反のミラコロ搭載艦だし、裏で使う分だけ生産した感じだろう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:47:07
ロゴスとブルコスが「オラっ!俺たちの私兵向けの兵器作りまくれ!」とデストロイ大量生産とか好き勝手したせいでもう金がないんだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:03:51
使うとしても大幅に改修して名前も変えるんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:47:31
そこら辺の設備排除すれば温泉くらい設置できそう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:51:46
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:56:32
悪辣な地球軍の艦艇という意味では同じ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:01:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:18:06
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:12:45
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:14:57
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:58
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:47
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:38:49
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:32
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:58:33
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:28:44
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:05:03
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:46
アークエンジェルは確かもともとコストが高いとかでドミニオンで打ち止めの予定だったとどこかで見た覚えが
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:09:36
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:11:39
そいつ元々アークエンジェル級とかに補給するとき船体の前半分が180°回転してアークエンジェル級の脚とドッキングしてあとはワイヤーでロープウェイみたいにして物資を納入する設計になってるんすよ
だからアークエンジェル級やアークエンジェル級の設計を引き継ぐガーディ・ルー級に似てるの
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:12:41
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:15:28
大西洋連邦政府「はいこれからはザフトやユーラシア連邦とは協調路線ねブルーコスモス派はノーサンキューグッバイサッサと出て行け」
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:10
わからん事もないが多分容量を増やす改造したら偶然同じ形になっただけだと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:28
いかにも同型艦2隻を上下でくっつけました感のある形状がいいねヒヨクマル
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:30:12
AA級は建造にアホみたいにコストがかかる上に十全に運用するにも相応に優秀なクルー用意しないといけないみたいな感じじゃないかな
ドミニオン就航直後にナタルがクルーの手際の悪さ嘆いてたから、他の艦とはだいぶ勝手が違うのかもしれない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:44
ナタルには「ド素人の学生があれだけできたんだから専門訓練を受けた軍人ならもっと優秀で当然」という認識があったと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:58:53
ナタルがやれやれみたいな反応してたのが印象には残るけど、別に戦闘時にAAに対応力負けしたり凡ミスでダメージ食らったりしたわけではないんだよな
むしろフリーダム退ける弾幕力発揮してたりAA級の戦闘力は十全に発揮してるまぁ
ナタル的に素人集団のAAには完勝するくらいじゃないと困るんだろうけど - 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:05
残った職業軍人の中にノイマンが混じってたのとパイロットが二人しかいない代わりにスパコとフラガだったのがね…質が違いすぎてね…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:16:57
ブルーコスモスとかファントムペインとか一族の拠点漁ったらもう数隻と改良試作艦出てくるかも知れないぐらいの夢は欲しいな〜
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:14:42
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:34:50
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:20:11
天空関連のwikiは適当だな
先端はそっくりだけどそこから伸びる倉庫の長さがちがいすぎ - 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:05:01
まぁ流石に接収した無事なガーティ・ルー級やアクタイオンプロジェクトの産物をポイしたってのは種運命以後の内状ボロボロの状態的に考えにくいから、内部のアレな代物を撤去したり色を塗り替えたりして再利用はしたりしてね
なんならロゴスの私兵ではなく再度設立し直した政府直下の暗部部隊用に回してるってのはあるかもしれんし - 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:21:34
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:00:36
ちなみに「地球連合軍の艦船およびその他の兵器wiki」のガーティ・ルーの同型艦の説明欄は以下の通り
以下Wikiより抜粋
ナナバルク
『STARGAZER』に登場。上記のガーティ・ルーと同じく、ファントムペイン所属。艦長はホアキン中佐で、ホアキン隊の母艦。薄紫色に塗色されている。D.S.S.Dの宇宙ステーション「トロヤ」接収任務に参加したが、レーザー発振ステーション・アポロンAからのレーザー照射によって破壊された。艦名はフォン人の信仰における上位精霊の名に由来する。
名称不明艦
『DESTINY ASTRAY』に登場。表向きは地球連合特務情報局に所属し、裏では情報操作によって世界をコントロールする「一族」の頭首マティスが運用していた艦。潜入していた実兄マティアスによって自爆シークエンスが発動され、自沈した。
ヒヨクマル
『天空の皇女』に登場。ガーティ・ルー級を改装した作業船と思われ、ジャンク屋組合のコバヤシマル・ジューゾーが所有。コーネリアス級を改装したリ・ホーム級の2番艦として扱われている。ゴッドフリートが備わっていた部分は作業用のクレーンアームに改装されているのが特徴。
こんなん、詳しくない人誰でも勘違いするわ! - 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:25:41
というか個人所有のデストロイとか出てきたし、個人所有のガーティ・ルー出てきてもそんなに驚かねぇや…