誰か匡近と実弥について語ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:13:25

    匡近と実弥のペア結構好きなんだけど、匡近が小説じゃないと詳しく分からないに加えて数えるくらいしかコマがないから知らない人が多くてあまり語れないのが悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:14:32

    小説で好きになった2人

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:15:12

    不死川さんが下の名前で呼びあってる相手が相手がいるの凄いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:15:37

    基本的に穏やかなんだけど押しが強いイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:20:50

    >>1

    こんな可愛い顔して

    風の呼吸使ってる匡近ってさぁ…

    いいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:26:24

    匡近の目が緑っぽいの好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:27:42

    匡近は実弥の人生に彩りをくれた1人だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:37:54

    匡近がとことん光属性なんだよなぁ…
    遺書とかも…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:11:18

    色を失ってた実弥の世界に色を戻してくれたの凄い
    原作読んでた時はザ・炭治郎タイプを想像してたんだけど結構ヤンチャというかノリ良いタイプだったの意外だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:12:25

    今日ちょうど風の道しるべとどいた!!
    まさちかーーーー😭😭姑獲鳥許したくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:12:40

    >>4

    そこら辺は炭治郎と通じる所あるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:13:09

    炭治郎とキャラ近いけど、嘘も方便したり堅物すぎなかったりで社交性のあり方が少し違う感じなイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:38:14

    無限城編第2章で、ボイス付きで色々と盛ってくれないかと期待している。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:45:41

    普通に風の道しるべをアニメでみたい、匡近の喋ってるとこ、動いてるとこ見てみたいわ、まぁやる可能性は無さそうだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:21

    あの時期の不死川が「この世で一番やさしい笑顔だと思った」「大好きだった」「救われた」と思うことの凄さよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:49:02

    実弥が怪我して、蝶屋敷に連れていくので揉めた時、最終的に殴り合いになってたの少し面白かった。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:02:52

    野良時代の風柱を保護して育手に預けて入隊後も弟弟子として可愛がってるんだぞ
    長男属性の風柱を相手に長男属性を発揮してるヤベェやつだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:24:35

    >>13

    ね、CVも誰になるのかも気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:38

    キメ学の6巻で二人がわちゃわちゃしてるのみてめっちゃほっこりした

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:48

    原作回想で穏やかな好青年系かと思ってたら小説での匡近がちょっと強引だけど明るくて実弥のこと考えてくれてて無理やりおはぎ屋連れていこうとしてるのとか想像の数倍玄弥に煎餅食わせようとする炭治郎に似てて驚いたんだよね
    玄弥にとっての炭治郎が救いをくれた相手だったのを見ると実弥にとっても匡近がどれだけ救いをくれた存在だったのかが分かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:09:14

    小説の「盛れば盛るほど死んだ後のショックが大きくなるので容赦なく盛ります」みたいな光描写に人の心ぉ…ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:22:15

    2人の新しい絡みも見てみたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:27:50

    家族の反対を振り切って鬼殺隊やって亡くなってる方なので生きてたら玄弥のよき理解者になってくれたんだろうなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:29:49

    しのぶさんとも仲良かったみたいだし匡近自身は交流広そうだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:13:56

    >>8

    姑獲鳥に洗脳された女児の為に亡くなってしまったが

    彼はあの子を恨んではいないのだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:16:25

    >>10

    許さなくていい(断言)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:37

    >>25

    死ぬ直前に庇った子のこと気にしてたし、あの子は時間はかかるけど、きっと立ち直れる的なこと言ってたのマジで優しい心の持ち主だなって思った。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:18

    CVは畠中祐でお願いしたいです。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:12:57

    映画2章が童磨戦と黒死牟戦ちょっとになるならワンチャン尺の都合でこの二人の絡みちょっと盛られたりしないかなー

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:15:28

    風の呼吸使ってる匡近見たいなー

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:32:08

    実弥の殺意マシマシ風の呼吸を見たからというのもあるけど匡近の風の呼吸が中々想像できない
    実弥みたいにアクロバティックなのか基礎を固めた感じなのか
    いや基本の風の呼吸自体もわかってないけれど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:40:20

    >>26

    新旧含めて十二鬼月のなかでも半天狗に比肩する鬼畜だからな姑獲鳥……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:54:29

    >>31

    実弥程じゃないだろうけど呼吸技自体は意外と荒っぽいと良いなと勝手に思ってる

    同じ師に学んでる兄弟子だしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:39

    >>33

    わかる

    あの光属性で優しい心の持ち主の匡近が荒々しい技を使うっていうギャップにやられたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:54

    >>17

    野良時代の実弥という極上の稀血持ちの鬼退治の逸材を弟子に紹介された師匠は絶対困っただろうなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:42:09

    実弥は目の前で親友の匡近と同期の浦賀の命を奪われているんだよな
    姑獲鳥戦はアニメ化してほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:54:27

    意外とまだ実弥のことよく知らなかったからかもしれないけど、浦賀のことを覚えていた時、ちょっと意外だと思ってた。鬼狩ること以外興味無さそうだったから

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:56:20

    >>36

    普通に姑獲鳥はマジでいいキャラしてるウケそうな鬼だし、匡近と実弥の会話とか戦闘とかもめっちゃいいし、ストーリーもいいから、マジでアニメで喋ってる所動いてるところ見てみたい。匡近と姑獲鳥の声が気になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:06:33

    匡近はフレンドリーで楽しそうな性格だけれど弟がいた事やその弟が鬼に喰われてしまった事なんかを実弥に話していなかったみたいだな
    おしゃべりなイメージだけど意外とひたすら人の話を聞きまくる人物なのかもしれないと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:45:47

    >>39

    自分の話はあんまりしないタイプなのが意外だったな

    実弥は遺書で匡近の弟のこと初めて知るのがなんか良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:51:19

    せめて匡近と実弥が二人で映ってるシーンが欲しい、あわよくばグッズが欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています