【閲覧注意】NL、BL、GL問わず型月で1番多いCPって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:20:57

    この二人で合ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:45:50

    そうじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:46:48

    そこは殿堂入りだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:50:05

    歴史が違いすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:00:00

    強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:02:22

    スレ終わっちゃった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:04:16

    トータルで言うならスレ画だけど今勢いのあるCPって誰だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:07:58

    ぐだ鯖か鯖ぐだじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:09:06

    >>8

    夢が含まれるのと相手非固定なのはレギュレーション違反だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:10:00

    >>9

    ごめんNL、BL、GL問わずってスレタイにあったから…

    じゃあぐだ関連抜きか急に難しくなるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:13:08

    切嗣×言峰(言峰×桐嗣)も歴史古いけどスレ画には勝てんしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:15:36

    >>10

    そもそも「主人公攻め/受け」って分散がすごいからそれぞれのカプ数自体は少なくなりがちなんだよな

    相手は誰でもいいのような、総受け・夢の分類だとカプとはまた別の扱いであるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:17:34

    ただの質問だがNLって言うのは主流じゃないんだっけ?(使う人やジャンルももちろんある)
    男女カプでいいんだっけ、なんか他にもあったような

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:20:05

    >>13

    ノーマルラブの略だからどんなマイナーカプだろうが男性と女性のカップリングの時点でNLになる

    という解釈のはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:20:29

    イベントに申し込まれたサークルの最大値や発行された同人誌の種類だったら記録が残っているかもしれない
    漠然と人気だけだと基準がわからない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:22:13

    >>13

    男女の恋愛が「普通」とするのは差別では?という指摘があるね

    なのでHLが無難だよ

    でもまあまだまだNLが一番使われている印象

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:23:47

    BLは渋の投稿数を以前集計してくれた有志がいたような

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:24:01

    男女カプって言ってるけどNLは差別的表現とか言い出すやつが一番面倒くさいと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:25:31

    >>17

    今の勢いという話なら傾向も変わってきているかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:25:34

    表記に引っかかる人がいるなら男女CP呼びでいいんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:25:57

    スレ画が仮に型月BLの最大手だとして、NLの大手勢(士郎セイバー等)より数が多いのかと言われると良くわからない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:27:34

    歴史という意味でもまだまだ士郎セイバーが一番多いんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:29:56

    今は細々としてるよ
    でも歴史があるから総数では一番多いかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:31:36

    まず基準を決めてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:32:09

    >>14

    13じゃないがいやそういう話じゃなくて

    男女=ノーマル(正常)

    という表記が問題という話であってマイナーメジャーがという話ではないはず

    議論はここではスレチなので以上で

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:37:09

    >>23

    投票式のカップリングオンリーを毎回開催しといて細々とは言わないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:41:35

    多いってのは何が多いの?好きな人の数?二次創作の数?同人誌の数?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:42:08

    >>26

    士郎セイバーが?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:52:01

    今支部で一番勢いがあるぐだ関連以外のカプはインジュナ
    小説のユーザータグで大体勢いは分かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:55:25

    というかぐだマシュってあまり人気無いと思われてる?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:06:36

    ほんとうに1で終わってるスレ
    その二人だろうなとしか言えないし2番以降を考えるなら評価基準を明確にしないといけないから具体的なCP名を出す気にならない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:08:55

    >>30

    ぐだ絡みNGのスレなので……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:38:57

    >>28

    横からだけどスレ画でもある槍弓のことじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:49:56

    ぐだの相手って分散するからなどうしても

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:52:16

    支部は弓凛多くない?
    士剣も多いけどアーチャーが多い希ガス

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:44

    コンマテ2のアーチャーページで社長ときのこが、アーチャーは何でこんなに人気なの?‥カップリング‥?って言ってるくらい昔はアーチャー関連のカップリングが男女問わず人気だった記憶があるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:56:06

    >>27

    ほんこれ明確な基準が欲しい

    好きな人が多い、人気があるよってだけだとカプ萌えとカプじゃないコンビ萌えの区別がつかん

    たとえばセットで来ると歓声がわくイスカンダル&ウェイバーとか区別するの無理だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています