- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:34:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:23
とりあえずバトル周りを完全に3に戻してくんねえかな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:57
ゲーム部分をもっと面白くしてくれ
4は敵固いだけの単純作業繰り返しになって純粋につまらん - 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:39:12
ほぼ色違いみたいなMSの枠を他のに回してくれたら
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:52:01
アクション部分とビルド部分が良ければストーリーは4ぐらいでも妥協できる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:40:59
愛着湧いたキャラともっと交流させて欲しい
4DLCの尻切れトンボ感は割とそこから来ている - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:33:35
ファンネルやドラグーン、インコムなんかの浮遊する兵装の攻撃モーションまわりとかをもうちょっと充実させて欲しかった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:49:23
3を正統進化させてくれてれば本当になんの文句もなかったよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:58:50
やっぱアクションの改善かなぁ
・(別ゲーだけど)ちょっと前にAC6をプレイしてたのもあってかやりごたえが無かった
・結局両手に武器を持たせるスタイルが強いんで片手だけに武器を持たせるスタイルが息をしない
・片手を射撃武器、片手を格闘武器みたいな風に出来たら原作再現プレイがもう少し捗る
とか不満に思わんではないことが多かった
あとリ・ガズィとジム・スナイパーカスタムの実装希望(全体的になんか実装数少なくないか?)
逆にジオラマとか(性能を考えず見た目に振った)ビルドに関しては文句はないので引き継いでほしい - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:05:17
腰と脚の別パーツ化は欲しいかも
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:12:48
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:31
ペイントの詳細化
太ももだけ白くしたいのに脹ら脛まで白くなったりパーツによって連動して色変わる部位が違ってちょい面倒
縞々デカールで誤魔化さなくてよくしてくれ… - 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:53:58
モーション全改修
もう飽きたんだよあの動き
なんで3→4で変化してねぇんだ - 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:57:32
ビルド部分はそのままで 敵のボス、エース機はただ固いだけじゃなくて何か欲しいな
ストーリーは同じく2の戦記物風を - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:23:13
一刀流・一丁銃スタイルにメリットを(パッシブスキル効果が強化されるとか)
パーツのレベル上げをもう少し緩和(経験値やスキル素材がショップで売り出されるとか) - 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:29:20
腕やバックパックの固定武装の着脱
ブリッツの腕からトリケロスを外せるとか - 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:40
アンリアルエンジンに切り替えた弊害かしらんけど格段に良くなったとは言えなんかNewを引きずってるのがな…アップデートで改善された部分もあるが
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:11:13
トランス系EXアクションを使ってる最中に覚醒するとBGMが変わる演出を復活させて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:13:49
肩と腕も別パーツなんねえかなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:00
今度はもうちょい固有スキルのエフェクトを派手にして欲しいな…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:56:10
よくできたAIでオリジナルMS生成
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:24
PGとMAはもういらない
あとアビリティを簡略化してほしい