- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:56:56
前スレ
スパロボN 完走(クリア記念)スレ Part6|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5363284/というわけで6スレ目です。まだまだ色々語っていきましょう「世界、時代、種族を超えて、鋼の絆で未来を掴め!」参戦作品 …bbs.animanch.comというわけで7スレ目です。まだまだ色々語っていきましょう
「世界、時代、種族を超えて、鋼の絆で未来を掴め!」
参戦作品 ☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦
・ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON☆
・ARMORED CORE VERDICT DAY☆
・映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜☆
・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
・機動戦士ガンダムサンダーボルト☆
・機動戦士Gundam GQuuuuuuX☆
・鉄のラインバレル
・GRIDMAN UNIVERSE○
・シドニアの騎士☆
・住めば都のコスモス荘☆
・真ゲッターロボ 世界最後の日
・秘密結社鷹の爪☆
・ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー☆
・マジンガーZ
・勇気爆発バーンブレイバーン○
・楽園追放 -Expelled from Paradise-
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:58:06
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:13:04
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:14:18
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:15:51
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:29:12
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:32:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:06:08
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:11:47
前スレのおっちゃんとZEROくんのコントで2機ともYのゴジラウルティマにボコされて帰って来てて笑った
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:03:15
スレ立て感謝!
思えば遠くに来たものだ…… - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:00
前スレで怪獣優生思想が早めに復活してデラックス軍団に拾われてたけど、オニジャはその単純さからガイアとオルテガから可愛がられてそう
ジュウガはなんかブルートゥからご友人認定されて妙な意気投合してそうだし、シズムは怪獣とも人間とも違うデストロン軍団に興味津々でデストロンたちも悪い気しなさそう
ムジナさんはなんかレベッカとそれなりに仲良くしてるけど、いざ暦先輩と対面して妙な雰囲気漂わせたらムジナの肩持って暦先輩に塩対応する
で、全員揃ってデラックスファイターのことは嫌いではないが好きでもない - 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:53
最初の方のシナリオにシドニアの騎士地球観光ツアー的なのがありそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:10:59
インベーダーがアンゴルモアカプセル取り込んだらどうなっちゃうんだろう・・・・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:28:44
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:34:18
前スレで「無職で元ヒモのDV彼氏」とかいう最低の評価になった暦パイセンの明日はどっちだ!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:12:06
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:48:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:07:14
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:43:07
サンダーボルトももう完結か・・・・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:43
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:27
ブレイバーンのアンソロジーであったな、「思い通りにならないから好き♡」って…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:32:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:25:27
ダイナゼノン組つえぇ…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:18:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:19:24
唐突に思い付いたss
「シリウス・エグゼクティブは、今もこちらに通信を?」
大空魔竜の管制室で、キャプテン・ガリスは尋ねた。
「鬱陶しい奴らだぜ。言語変えて文言変えて、結局は俺達を駒にしようってんだからな」
うんざりした様子で甲児が答える。
「事を大きくしようにも、相手は世界中に根を張る大企業。下手に動いたらこっちが危ないからな」
甲児にイサミも続いた。
「うむぅ・・・・・・こんな時に博士がいてくれれば良かったんじゃがな」
「博士は今、ジュリエットの安否を確認すると言って出ていってしまいましたもんね」
「なにか策はないもんかね・・・・・・企業が怯むならゴシップとかかもしれんがな・・・・・・」
「・・・・・・ああ!そうですよ総統!それですよ!」
「ええ!?なに!?」
「ゴシップですよ!ゴシップ!僕らの知り合いにピッタリの奴がいるじゃないですか!」
「ええ?・・・・・・ああ!まさか!」
数時間後
「失礼しまーす。うわあ~!ここが大空魔竜か~!」
「住所が変わって探すのに苦労しまたが、連れてきました!文春くんです!」 - 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:49:50
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:42:43
- 282525/09/24(水) 18:50:43
すまん。普通にミスった
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:41
割とよく聞く「のび太君は兵士に向いているのでは?」という疑問に対し
イオ「ねえよ」
シャリア・ブル「ありませんね」
ビックコンボイ「ないな」
イオ「まず兵隊ってのは身体ありきだ。のび太が身体を鍛えてるトコ、想像できるか?」
シャリア・ブル「それに規律に従って、規則正しい生活をしなくてはなりません。言ってはなんですが彼はそういうのは不向きでしょう」
ビックコンボイ「腹の立つ上官でも命令には絶対従わなければならない。まあ俺が言えた義理ではないが」
シャリア・ブル「なにより……彼は優しすぎる。上官の命令で人を傷つけ、あるいは殺すことをあの少年の精神は許容できないでしょう」
イオ「ああいう優しい奴が無理に戦場に出ると、だいたいは呆気なく死ぬか……壊れるかのどっちかだ。のび太は多分、前者だろうな」
ビックコンボイ「どんな状況でも負傷した仲間、あるいは民間人を見捨てるようなことは彼にはできないだろうからな…」 - 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:29
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:11:03
みんなこう言うよなって分かって解釈一致すぎる・・・・・・
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:04:20
シズムと会話するマチュ
シズムの“怪獣は自由でなければならない”という考え方を聞き、自分の考える自由と似通っているものの、決して頷きたくないマチュ
だって、それを認めてしまえば自分は怪獣と同類になってしまうのだから
その後、蓬とも会話して“掛け替えのない不自由”も学ぶマチュ
むしろコチラの考え方の方が納得出来るものだったという - 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:36:28
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:11:27
暦パイセンも無頼系ヒーロー適性高いけど、軍属や傭兵に向いてるかって言うと明らかに向いてないしね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:17:01
原作でブレイク達新兵達もサバイブ教官の厳しい訓練になんとかついていけてたから、軍人って忍耐力も結構重要なんだよな
誰かと戦うことに直結する我慢は似合わない人の方が多いよな - 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:27:42
ここのマチュの原作と大きく異なる点は、サイコガンダム戦後にお母さんに会いに行き、ちゃんと話をするといえこと
やはり最初は揉めるが、それでも今まで見たことのない覚悟と決意の宿った目を見て折れるタマキさん
タマキ「……分かったわ。それが、アマテのやりたい事、なのよね?」
マチュ「うん。……いや、ちょっと違うな。“やりたい事”もそうだけど、“やらなきゃいけない事”と“やってあげたい事”でもあるんだ。」
タマキ「っ。」
マチュ「生意気で、世間知らずなガキの私を信じて一緒に戦ってくれた皆を、今度こそ守りたい。もう、逃げ出したりしたくないんだ!」
タマキ(…………親がいなくとも子は育つ、か……ちょっと見ない間にこんなに大きくなって…)
タマキ「約束して、絶対に…絶対に帰ってくるって」
マチュ「うん、約束する!…帰ってきたらさ、またお母さんのグラタン食べたいな。」
タマキ「……うん、とびきり美味しいの作って待ってるから…!」 - 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:00:20
サンダーボルトガンダムが実装されそうで草
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:08
サンダーボルトとりあえず1話読んでみたけどイオコクピットにドラムスティック持ち込んでるのね
ここだとドラム演奏するシナリオありそう - 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:51
文春くんが来て思わず顔を隠す美海
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:51:33
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:18
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:08:36
本編と違ってルールの定められた決闘(クランバトル)じゃなくて地獄そのものでルール無用の戦場で叩きのめされたり、心から信じ合える仲間に出会えたからね
素質はあったから覚悟と自覚さえあれば一回りも二回りも大きく成長するだろさ!
……………なんかテイルズオブジアビスのルークみたいだ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:41
GQジオン側の一般兵士がゲルググ(GQ)に乗ってたせいでサンボル側のジオン残党に攻撃される話とかありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:09
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:13
621の撃破数が多すぎるとレイヴンの火√入りそう
ザイレムを制限時間以内に制圧しないと、621がエアを撃破してしまい√が確定してしまったり
『…エアは確かに大切な存在だったよ』
『でも、私はハンドラー・ウォルターの猟犬だから』
『私に意味を与えてくれた人の為に――――最後の仕事を全うする』 - 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:17:45
イオから見てのび太たち四人の幼馴染は眩しく映るんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:52:30
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:32:07
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:35
なんとかしてNEVERSを自分たちの管理下に置けないかと画策する三大勢力や連邦、アナハイム
一応は協力体制を取りつつも仮想敵として見てるジオン&ディーバ
まあそういうことせんと、ほどほどの距離感保つほうが良いよね……してる日本政府 - 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:29
サンダーボルトガンダムはジークアクスのキャラも乗り換えられそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:32:05
ちょっとした小ネタ
バカ社長「儂らの時代では、一定の使用年数を過ぎた非戦闘用のロボットを戦闘用に改造して戦地に送り込む政策が取られとる」
鈴雄「な、なんていうか随分乱暴な政策ですね」
バカ社長「お偉方は怖いんじゃよ。古典SFよろしくロボットが徒党を組んで人間に歯向かってくるのが」
アンジェラ「それはどこも変わらないわね」
バカ社長「しかしロボット無しではすでに社会は立ち行かず、かといって今更ロボットの性能を下げることもできない」
ビックコンボイ「……しかし高度なAIを備えたロボットを下手に廃棄処分にしようとすると不満を覚えるだろうということくらいは理解できるのだろうな」
バカ社長「うむ。ではどうするか?」
総統「うーん、さっぱりわからんわい」
バカ社長「………戦争ではロボットが凄まじい速度で『消費』される。昨日まで皿洗いしてたロボットがマトモな戦闘なぞできるワケもなく、あっという間に破壊されるのがオチじゃ。不満も不信も炎の中に消えて跡形も残らない」
マチュ「……なにそれ。最低」
イオ「人間の兵隊の扱いだってそう変わらねえよ。……どんな駒使おうがマトモな戦争なんぞねえんだ」 - 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:41:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:59:14
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:11
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:25:54
これは絶滅スイッチもONになる未来
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:58:41
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:35:40
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:38
やっぱロクでもねぇじゃねーか!
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:01
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:29:44
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:04:57
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:44:59
トランスフォーマーは基本死ぬ死ぬ詐欺だからな…まぁスミスもある意味そうだが
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:19
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:32:40
もりもり博士の死は避けられそうにないかな・・・・・・
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:59
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:56:25
- 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:36:34
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:59:40
竜馬達のゲッターチームが戻ってきたと思ったらコーウェン&スティンガーもなぜか復活していることが発覚する回
- 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:49:51
融合の影響で歴史が歪んでリポップしたのかな・・・・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:36
今更だが思えばオリ敵は鉄腕アトムの青騎士のように「人間を憎むロボット」でもありだったかもしれない
そこと>>51を踏まえてのオリ敵幹部案
・アイギュプトス
「いい加減ワンオペはきつい…」となったブバスティスに招聘されウルタルスの戦闘隊長を務めることとなった男性人格のロボットで、幾度となく主人公たちの前に立ちふさがるライバル枠
赤く輝く六つの目を持つドクロを思わせる顔をしており、機体は痩躯ながら武骨で長身
元々はブバスティスと同型のお世話ロボットだったが戦場に送られ、改造と修理を繰り返して生き残ったため猫型の面影はない
性格は冷静沈着で落ち着き払った機械的(あるいは軍人的)な口調で話すが、時折人間への筆舌にしがたい怒りをのぞかせる
戦場では類まれな戦術眼と指揮能力を発揮し仲間たちと共に幾度となく自軍を勝利に導くも、その能力と功績故に危険視されて処分されそうになったため軍を脱走した経緯がある
同胞であるロボットたちを戦場で多く失ったことから人間に対する激しい怒りとその支配への疑問を抱き「ロボットの自由と幸福」を望んでいる
ブバスティスとは製造工場時代からの仲で親しい友人だが、メネスの幸福を最優先する彼とは考えに溝がある。当然ながらバステトとも知己
一方でメネスのことを嫌ってはおらず彼の作品を素直に「美しい」と称賛するなど全ての人間を無差別に憎んでいるワケではない
ドラ〇もんズやパワえ〇んらドラえもんの友人たちのポジション……が荒み切ってしまった姿
名前の由来は古代エジプトの都メンフィスにあったとされる神殿、ないしギリシャ神話におけるエジプト王
生き残った場合は他作品のAIロボットたちを率いてエキスパンションシナリオの敵になるかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:04:11
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:59:10
思えばゲッター線って色んな組織が欲しがるか危険視しそうだな
Dr.ヘルとか機械獣に照射実験してそう - 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:25:38
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:31:31
の補足
・アイギュプトスがこの時代にいるのはタイムマシンで逃亡してきたから
・アイギュプトスの顔には鬣のようなコードがあり、全体としてはライオンっぽい(ドラえもん劇中作のライオン仮面に例えられる)
・自軍の中でもドラえもんに対しては度々「羨ましい」「君は幸福だ」と口にする
・またカリストやつむぎなど有機生命体であっても誰かに作られた存在に対しては、その意思を尊重する姿勢を見せる
・何故かロボットを人間の姿に似せるのは否定的で、栗華やバステトには「人間を真似る必要はない」と説く
・トランスフォーマーに対しては「機械生命体の先達」として敬意を見せるが、同時に「あなた方と種族的に近いのは我々だ」と暗に自分たちに味方するように言ってくる
・ブレイバーンに対しては「気色が悪い」「不愉快」「基本コード的に受け付けない」と嫌悪感を露わにするが、これは彼のアレな言動に対してではなくブレイバーンがスミス(人間)の意識がクーヌス(ロボット)を吸収した存在であると気付いているため
・財団とはそれなりに馬が合うが、人を捨ててまで戦いを望む死神部隊(やマギー)に対しては非常に冷淡
・鉄人兵団やデスドライブズに対しても「人間を奴隷化したり虐殺を楽しむようでは人間と変わらない」と否定的
・実は機械的な顔は仮面であり中には中性的な顔をした人間そっくりの顔がある。ただこれは軍隊時代の上官(人間)によってあまり褒められない目的のために改造されたかららしい(その時の屈辱を忘れないために敢えてそのままにしてる)
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:45:47
【ちょっとしたこじつけ妄想】
なんでドラえもんが“オブジェクト”として認定されてるの?
→当初は“未来から来たロボット”という点では?とNEVERS内で考察されていたが、真実は違う
実はドラえもん、コスモス荘、グリッドマン初登場のディモルガン戦にて、街を修復する際に使用した『フィクサービーム』を浴びた影響で、“本来の正しい歴史”というモノを認識出来るようになったからである
これにより2つの宇宙世紀が所謂『IFのパラレルワールド』という事にいち早く気付き、そして2つの根源たる『正史の宇宙世紀』『アムロ・レイの不在』という事態を観測・認識する事が出来た
ドラえもんがその歴史を正しい・間違ってると認識すればその世界線は確固たる未来あるものとして確立する事が出来る“特異点”であるとも言える - 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:48:39
サンボルも史実と違うという点について今日、謎の電波を受信したあにまん民がいたのでレヴァン氏に関する珍説をお送りする
無関係にもほどがあったら消してくれ
連載完結記念 月刊MMM特別企画 「レヴァン・フウ解剖」|あにまん掲示板機動戦士 ガンダムサンダーボルトがついに完結を迎えたことは、読者諸兄の記憶にも新しいと思う。まず、その記念としてこの月刊モビルマシーン誌面上に、筆者が寄稿する機会を与えてくださった感謝を、編集部に伝え…bbs.animanch.com - 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:51:23
そういえばまだカーティスの容姿が決まってなかったから顔におでこから首にかけて傷があると案を出してみたり
- 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:55:12
- 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:16:13
- 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:24:05
マチュにはクラバ (゙基本ば人が死なない) とミグラント達の仕事 (命のやり取り) を比べてみたりとか、フレンチクルーラー君戦までマギー達と仲良くなったりして欲しい。
ジークアクスが海に落ちてるからそれまでACにも乗せていいかもしれん。
シャリアはどうやってマチュを追いかけるの?ってのにもジークアクスのコア・ファイターに発信機があった事にしてもいいし、VDでいつも戦闘終了後に情報知らせてる奴居るし、その情報を当てに追ってきても良い
難しいけど条件達成でマギーが財団に行かないって選択肢ができるかもしれんし、 もし行ってもあれがマギーの願いだし戦う時には既にファンタズマされてるし俺は別にここたまさせてもええかな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:51:47
- 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:41:45
ACが習った覚えがあるっていうのが融合が進んで記憶も曖昧になりつつある感じあって良いね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:42:59
なんか世界融合に際し色々上手くやったらしく
原作より巨大化してる骨川グループ - 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:52:24
- 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:54:32
- 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:47:14
- 87>>8025/10/04(土) 21:38:57
- 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:43:21
ひょっとしたら先ほどの二チーム同様になっている可能性も……?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:43:26
Fires Of Rubiconどんな曲だったかなと思って改めて聞いたけど印象に全く残ってなかった
いや今作なんかあんまり印象に残ってる曲ないなあとは感じてたけどなんかいいのないかなあ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:04
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:49:12
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:47:50
なんとなくだけどこのスパロボでもギルギルガンがメカギルギルガンで出てきそうな気がするのはなぜだろう
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:58:28
オリジナルキャラクターのイメージCV
ガフラス・カー大佐
→CV.堀内賢雄
マーシャ・インスマス隊長
→CV.吉岡茉祐 - 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:53
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:23
デザインの妙ってやつだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:08:56
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:23:17
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:20:03
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:13
このメカギルギルガンで『マジンガーZ』TV本編の最終回張りにボロボロになるマジンガーZ
そこへ號の啓示からの指示で一か八かの真ゲッター、真ドラゴン両機によりゲッター線を照射する
そこ何らかの力の流れによりルビコンからコーラルが、シドニア船団からヘイグス粒子が降り注ぎ、エネルギーの供給…否、“進化”が加速する
しかし、このままでは先にマジンガーZと甲児が崩壊してしまう恐れがある。
万事休すかと思われたその時、グリッドマン同盟の六花とサイバトロンのハインラッドの言葉によりヒントを得る裕太とビッグコンボイ
“調和”のフィクサービームと“統率”のマトリクス、その2つの力を以てマジンガーZを回復しながらエネルギーの渦の方向性を定め、“進化”への道筋を作ったのだ
やがて、烈風渦巻く眩い光を斬り裂いて、雄々しき姿をNEVERSに晒す甲児と新たなマジンガーZ
甲児「いいや…コイツはZじゃない。コイツは…“神を超え、悪魔を討ち滅ぼす魔神皇帝”!!」
「その名も!マジンカイザーだっ!!!!!」
第◯◯話『魔神見参!!』
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:04
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:01:06
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:03:40
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:19:22
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:46:36
- 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:34:33
- 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:13:24
- 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:02:56
真ゲッターと真ゲッタードラゴンのダブルシャインスパークがスパクロの時とパイロットが逆になるな
- 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:18:11
カイザーと真ドラゴンの合体技ありそう
- 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:43:36
- 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:34:24
そういえば楽園追放のアンジェラはストーリーの中で一回ディーヴァに戻るんだよな
NEVERSの面々は取り敢えず待ちぼうけになりそう - 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:52:18
ファイナル・ダイナミック・スペシャル・・・・・・!
- 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:11
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:09
もう過去スレで色々なあとがきでおっちゃんと漫才やってるから本編でシリアスな雰囲気で出て来てもなんか笑いが込み上げてけるんだよな、この魔神
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:05:57
色悪もありそうよね
- 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:10:51
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:33:56
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:35:42
エキスパンションシナリオの敵対勢力を考えてみた
・時空修正機関『クロノロジー・コスモス』
カーティスたちやバカ社長の世界におけるタイムパトロールのような組織で、歴史の流れを守っている
だが「歴史とは最初から最後まで一分の隙もなく100%完全に決定されている」とし自分たちこそ歴史その物と豪語するなどドラえもん世界のTPに比べると非常に頑なで上から目線
また、その方法はその時代の機械や人物を操って歴史を改変した者、改変しようとした者、改変された者、改変を知った者を一切の例外なく抹殺し、代わりにそのコピー人間を配置するという非人道的なもの
エージェントはチクタクマンと呼ばれる頭部がアナログ時計になったアバターで映像などを介してのみ現れ、口調は極めて事務的
スパロボN本編の解決後、本編の余波で戦争回避に向かうカーティスらの世界において「正しい歴史通りに」戦争を起こすべく暗躍
また混沌界には手を出せなかったことから他の世界を危険視し、亜空間破壊装置で自分たちの世界を他の世界から完全に切り離そうと目論むが、それを実行すると他の世界に大きな被害が出るため阻止しようとする自軍と敵対することとなる
自軍に対しては他の世界の機動兵器や怪獣を操ってぶつけてくる
その正体は遥か未来の彼方に存在する時空監視システムであり、欲望も憎悪も愛情も喜びもなく業務を実行している「壊れていない機械」
カーティスたちの世界は歴史の最初から最後までクロノロジー・コスモスの管理下にあり「歴史その物」というのもあながち大袈裟ではない
自分が管理できない新たな可能性とそれを呼び起こす想像力を何より忌避し、封殺しようとしている - 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:32:34
ここだと大地魔竜はダリウス界ぶち抜いて地球のどこかに出現しそう
それこそニューヤーク辺りに出現してガルマとかの話と繋げるとか - 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:56:53
未来世界ロクでもねぇ組織ばっかり!!!!
- 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:17:47
自軍に感情のあるロボット達がいるから不気味に映るな・・・・・・
- 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:21:27
序盤の文化祭シナリオで裕太達がグリッドマンの絵を書いたという話を聞いたシャリアやキャプテン・ガリス、ビッグコンボイやイサミ達もグリッドマンの絵を書いてみることに。
この時の絵もまたユニバースファイターの源に・・・・・・ - 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:47
- 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:07:58
「他の世界の人々よ。我々はあなた方に興味はありません」
「我々の世界の保全は、その単位に関わらずあなた方の世界の物的ないし人的被害よりも優先されます」
「そのように決定されています。決定に変更はありません。変更しないと決定されているからです」
「この世界の歴史の保全は全ての事項よりも優先されます。これは絶対の原則です」
「人間を含めたあらゆる生命、あらゆる事象とは、歴史という巨大で単純なシステムのパーツの一つに過ぎません」
「パーツが壊れたり、誤作動を起こせば交換するのは当然のことです」
「我々の行為に意味などありません。思想も、対価もありません。我々はそのために作られたからです」
「歴史とは一本の線として管理された一つのシステムです。そのように我々が定義しました」
「そして我々は歴史を定義し保全するシステムです。そのように歴史により作られました」
「我々の定義した歴史で我々が作られ、我々が歴史を定義し、そしてその歴史で我々が作られるのです」
「可能性など存在しません。想像力など必要ありません。変化などありません」
「我々とこの世界は完全に、完璧に、完結しているのです」
「この世界において歴史の秩序を乱すあなた方は、マッドオリジンやユニコロンと同じカオスブリンガーに他ならないのです」
- 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:15
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:54:45
まぁ年齢的にもしゃーない
- 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:58:38
何となくだけど吉田は裕太達の方にいそう
- 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:50:24
こんなタイトルだけど掛かってるBGMはズババンの方だったら笑う
- 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:00
- 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:56:41
- 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:15:19
①お腹空かしてるニャアンに自分の持ってたオヤツをあげる
②軍警に殴られた後を手当てする
こんな所かな?この後にマチュからデバイスを取り戻す時に「良かったら一緒に探すよ!」と善意100%で言ってくれて絆されるとかでもいい
まぁ実際には落としたというより押し付けたデバイスだからマチュとちょっと話が食い違う事になるんだけど
- 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:24:30
序盤で渡すデバイス、渡す相手がポメラニアンズからシュウジに変わってそう
- 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:53
猫が好物とか言い出す人
ライオンを放し飼いにした挙句そこらに捨てる人
人語もおぼつかない狂暴な大学生
世界融合もデスドライブズの侵略も一年戦争も自分が黒幕だとか言い出す自称怪人二十面相のお巡りさん
世の混乱関係なくやたらいる空き巣や強盗
などなどドラえもんのヤバイモブたちにドン引きする自軍メンバー - 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:09:55
マチュ「この町治安悪くない?!」
浩一「この町治安悪くないかぁ!?」
コラーダ「治安悪ぃな、この町…」
吉田「治安悪いですね、この町」
リー「治安が悪いな、この町は…」
スネ夫「うーん、世界融合前からこんなんだったから…」
ジャイアン「あんまり疑問に感じた事ねぇよな?」