17年間冒険なし、40周年でもハブられる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:58:27

    それでもゲーム会社は生きていた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:58:58

    う~んゲーム作る方が儲かるから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:01:02

    ドンキーもヨッシーも墓から蘇ったのになぁ
    お前は成長しないのか
    メイドインワリオシリーズの方が知名度がある上に人気なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:01:12

    所詮そんなもんか…汚くてウンチくさい冒険よりもゲーム作った方が楽に儲かるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:01:36

    怪盗ワリオザセブンのリメイク…待ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:02:50

    裏でちょいちょいトレジャーハントはしてるんだよな
    モナがこっそり付いていける程度の簡単なヤツなんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:03:15

    爽快ゴリ押しプレイをドンキーに取られたワリオに哀しき過去…
    待てよワリオランドシステムがあるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:03:56

    まあ気にしないで
    正当後継者のピザ・タワーで乗り切りますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:05:02
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:07:44

    Wはいい加減にワルイージを自分のシリーズに参加させろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:10:36

    マリオファミリーにいる時よりも楽しそうなのは悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:11:59

    最後の主演アクションゲームがワリオランドシェイクなんだよね 懐かしくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:12:56

    冒険で金稼ぐよりゲーム作った方が儲かり部下にも恵まれてるワリオに楽しき現在…
    まっ儲け分全部独り占めしようとして部下にボコボコにされるからバランスはとれてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:13:17

    >>11

    メイドインワリオとマリオの世界観は同じなの?パラレルなの?どっちなのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:14:44

    >>12

    その発売年…2008年

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:15:06

    >>14

    さあね…ただワリオカンパニーの社長があの男について話しているのは事実だ


    https://www.nintendo.com/jp/character/wario/member/cricket/index.html?srsltid=AfmBOoojyHuvhvXR8Z2aW3QidkzPtVnDYdPt78KIrQOOjdyi4cg-8-jQ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:24:25

    >>10

    ワルイージ…聞いています

    ワリオと兄弟関係でないと…ただの悪友だと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:34:32

    ワルイージをオペレーター役にしてなんかできないスかね 力のワリオとメカ担当のワルイージみたいな

    こりゃあメカもワリオでよいですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:35

    >>18

    ワリオは怪盗ワリオ・ザ・セブンでテレビの中に入るメカを作ったりできる頭脳まで持ち合わせているんだ!ワルイージが入る余地はないと思った方がいい!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:39:13

    >>18

    ワルイージは情報屋とかそっちの方が合うと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:39:23

    >>17

    悪友どころかただのビジネスパートナー以上でも以下でもないんだよね 謎じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:41:18

    >>18

    メカ担当もクライゴアやペニーとかのワリオファミリーで代用できそうなんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:42:40

    パワフルアクション枠をドンキーに取られたから後は下品さだけが売りだけどそれは時代と逆行しすぎなんだよね
    …こりゃあ「ゲーム開発」でいいですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:48:58
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:14:35

    https://store.steampowered.com/app/2231450/Pizza_Tower/?l=japanese


    正統後継者として任天堂よりお墨付きを得ている

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:17:03

    マリオ映画がマリオランド系列スルーしそうでその点でもワリオは出番なさそうでリラックス出来ませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:20:22

    うーん実際アクションでマリオドンキーに迎合するよりも小粒なミニゲーム路線の方が唯一無二だから仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:21:34

    しかし……ワシはワリオランドシェイクの続編が欲しいのです………

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:22:20

    >>11

    やっぱ任天堂版こち亀にしか見えませんね…マジでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:35:45

    ま…マネモブこれあげる

    ワリオの手書きMADがいると寂しくないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:42:52

    ワルイージは下積みからマリオテニスのプレイアブルまでのし上がったんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:45:29

    うーん汚くて痛快な横スクアクションの顔はPizzaTowerに取られたから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:45:47

    >>20

    ショップの店員とかその辺ならやれるかも知れないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:06:26

    ワルイージファンに夢のねえ事を言うのは嫌なんだけど
    仮にパーティ意外の作品に出演する機会があったとしてもワリオとの共演になりそうな上に主役は難しいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:10:23

    >>1

    もしかして過去作買い占めた方が良いタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:17:02

    ワリオのアクション・ゲームってそ…そんなにおもしろいのん?恐らくそれが答えだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:08

    >>1

    >>17

    なんかワシがハブられてるみたいで不快なんですけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:20:13

    >>31

    下積みも何もそもそも初出がマリオテニスじゃないのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:23:15

    ワリオランドシリーズは名作ではあるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:24:24

    ワルイージってルイージの偽物なのワリオの偽物なのどっちなのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:07

    >>37

    お前は映画で出演する大活躍したヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:33:01

    >>38

    www.nintendo.co.jp

    これが幽玄の"ソース"

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:21

    >>40

    赤の…他人…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:33:55

    メイドインワリオ…すげえ
    キャラゲーポテンシャルを未だ発揮してないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:41:49

    >>35

    待てよ

    ニンテンドークラシックスも一部の作品は遊べるんだぜ


    気になるならオンラインに加入しろ…鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:03:45

    >>11

    >>22

    ワルイージのゲーム云々でワリオと組ませる話はよく出るけどワリオファミリーって括りを見るにメイドインシリーズ黎明期に混ざれなかったのが致命的なターニングポイントな気がするっスね、忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:09:08

    どうせバーチャルボーイなんか触れたことない奴の方が大半なんだからアワゾンの秘宝は実質新作なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:10:43

    ワルイージはワリオのことを唯一無二の相棒だと思ってるけどワリオはワルイージのことを沢山いる友人の一人としか思ってなさそうみたいなコメントどっかで見て笑ったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:13:20

    致命的な弱点がある
    ヒロイン不在や

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:18:57

    >>49

    待て 面白いやつが現れた

    "キャプテン・シロップ"だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:20:25

    久しぶりにヨーキの冒険やったら楽しかったんだよね
    あの路線でまた作ってくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:50:49

    バナンザ・・・すげえ
    ワリオランド諦めるレベルの完璧なパワフルアクションだし
    ・・・もうカンパニーの連中巻き込んで冒険するしかない・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:58:59

    >>45

    教えてくれて癇癪するよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:00:30

    >>37

    お言葉ですがお前よりスタンリーの方が影が薄いですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:32:24

    >>49

    おいおいショコラ姫がいるでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:38:32

    フォックスやCFみたいにスマブラのオリキャラになるよりは全然マシですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:39:11

    >>52

    正直プチゲーム以外でのワリオファミリーの活躍が見てみたいのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:13:12

    >>49

    あれっクイーンメルフルは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています