色違い…なんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:09:28

    え?本当に…?どこが違うの??

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:12:04

    これが違い、みんなしってるね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:13:31

    SVで厳選したことがありますが、分かりづらかったですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:14:19

    もっと分かりやすく色違いにしようぜ。ピンクにするとかさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:15:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:16:56

    >>4

    カラナクシのピンクは色違いじゃねぇって!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:18:22

    こっちの色違いはまだ分かるんだけどなな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:27:21

    色が少し淡くなってる…??

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:39:09

    東 色がすこーーし淡くて黄色い線?がオレンジぽいね
    西 全体的にオレンジっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:49:46

    結構綺麗ではあるんだけどねぇ
    厳選するとなるとまぁはい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:07:52

    >>2

    レジェアルは大分わかりやすい方なんよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:13:48

    世代によって色味とか変わるからね
    よく分からない色違いにゲンガー挙げられるけどドット絵世代は普通に分かりやすい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:20:46

    プラスルとエレキッドも元とあんまり変わらなくてきつい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:27:09

    >>12

    お前はドット時代でも正直どっちがどっちかわからなくなるから無理

    メディアで薄い紫のこともあれば黒のこともあるようなやつだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:44:18

    >>7

    わ、わからん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:44:39

    頼むから色違い出たら音鳴ってくれ頼むもう目を凝らすのは嫌だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:26:12

    歳食って視力落ちたせいかニュアンスカラーや一部だけ色が違う色違いは個人的には分かりづらくて微妙なんだよな
    もっと派手に全体の色を変えてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:02:35

    最近の作品は光の加減反映されるから微妙な色違いはより分かりにくい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:04:01

    >>2

    色ちがいは耳が立ってるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:06:10

    >>14

    まずこの公式絵がどちらかと言うと色違い寄りなのがややこしい

    ドット絵の原色ゲンガーはもっと彩度の高い紫をしてるし

    3Dになって公式絵に近い色味になったけど結果色違いとの差が無くなってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:17

    厳選する時は定期的に色違いの画像を見ないと分からなくなる。画像と同じ色してる気がしたらとりあえずバトル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています