ねーっ何なのこの刀

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:24:37

    も…もう投げるしかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:37:20

    あわわっ お前は小説版だと投げつけてから一瞬で距離を詰めてきた地味にフィジカル強き者…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:47:24

    短い出番の割に人気高すぎるだろうがえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:56

    おそらく四季崎がスランプの時期の作品と思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:52:19

    死んだんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:53:22

    >>5

    さぁね…ただ手加減してもらえたのは事実だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:54:42

    誠刀・銓「ワシのおかげで生き残れたんやで、もうちっとリスペクトしてくれや」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:55:02

    おそらくかなりの実力者だったんだよね悲しくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:56:33

    オトン…十一人衆って本来どんな戦い方してたんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:56:51

    >>5

    さぁね…ただ気絶した状態で城の倒壊から逃げ切れると思えないのは事実だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:57:19

    >>3

    cv早見沙織だからだと思われるが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:57:53

    全員にいつもの得物持たせてたら普通に七花殺せたっぽいし実力者の群れなんだ
    鈍貰って負けた雑魚は知らない知ってても言わない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:00:31

    あわわお前は
    誠刀握ってもまだ戦法に悩むだけの戦意が残る異 常 者

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:08:06

    >>12

    もしかしたら本来は杖術とかの使い手なのかもしれないね

    まっもう死んだからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:09:43

    >>12

    一対一を繰り返すならまだしも多勢に無勢だをやられたら多分無理だったんだよね

    おそらく名工の刀という冠にかなり目が眩んでいたと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:12:56

    >>9

    皿場工舎は実はめちゃくちゃ装備を固めるタイプだったと思うのは…俺なんだ!

    えっ装備持って来れないんですか

    えっこんな刀使うんですか

    えっ一度に襲いかかるんじゃダメなんですか

    えっ呂桐さんがなんか狂い出すんですか

    えっお前はなんか落ち着き出すんですか

    えっなにっなんだぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:25:23

    王刀鋸、薄刀針、毒刀鍍、誠刀銓が十一人衆の戦力を削る
    ある意味最悪だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:28:48

    針の人…すげえ
    あの刀を振れるって事は滅茶苦茶強いって事だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:45

    >>18

    もしかしてこいつに鈍か鉋を渡してやればよかったんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:50:07

    元から誠実な人間が王刀を持ったらどうなるか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:14

    >>20

    もちろん看板娘、極限まで看板娘

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:34

    >>20

    メンタル万全で隙がなくなる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:56:14

    >>16

    実際皿場ちゃんの立場だったらめちゃくちゃ怖いと思うんだよね

    いつも信頼できて一緒に戦ってきた仲間が刀を渡された途端変になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:48:49

    尾張一の獰猛者の俺がお前を見逃してやってもいいと思ってるんだよね、すごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:36

    >>17

    双刀も入れてくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:11:16

    薄刀振れるだけで鬼龍の如き強き者……
    こいつに絶刀か斬刀でチャンバラやらせてたらいい線いけてたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:17:36

    >>26

    あっあっしの目的は七花くんを生かすことだから…それは無しでやんす

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:27:15

    >>27

    安心してくださいどうせ錆より弱いですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:36:43

    >>24

    王刀を使ってなお滲み出る徳のなさが見事やな…(ニコッ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:09:31

    ムフフ…十一人衆を考察しようね
    なんか…考察すればするほどまともに戦えば強そうなんすけど、いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:13:25

    わざとミスマッチのを組ませたんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:28:16

    おそらくスレ画は代替わりしたばかりで今後の成長が期待される時期だったのではないかと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:00:25

    >>25

    あいつは自爆だろうがえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:53

    >>23

    特に呂桐番外と墨ヶ丘黒母が怖いと思うんだよね

    しかも意外と自分のメンタルもおかしくなる…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:26:02

    呂桐さんが王刀持ってたらなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:34

    >>31

    まてよスレ画は11人の中で唯一使いこなせていたぽいんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:13:01

    何でもいいですよ。
    どうせ全部ワシからしたら弱体化要因になるんだァ(姉ちゃん書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:28:08

    十一人いれば右衛門左衛門でも突破できなかったぽいんだよね普通に強くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:50:11

    >>36

    悪刀も実力不足だっただけで使い方は合っていたと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:55:58

    癖のない鉋や鈍を持って普通に負けた奴らに悲しき話題の薄さ……
    蝙蝠や銀閣が強すぎるんだけどねっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:59:17

    重さ減らす人か
    アイツは戦闘IQ根本的に低すぎていらない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:02:03

    えっこいつ生き残ったんですか
    えっこいつ以外みんな死んだんですか
    じゃあ企画を変更してこいつを主犯として処理しよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:57

    「けったいなもん」やら「流石に忠誠心がなくなる」発言で見逃してもらえたのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:13:23

    悪刀のあいつには致命的な弱点がある
    ワンコンで272回殺されるようなクソゴミなことや

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:58

    >>44

    たぶん針を軽くして折れない剣にするとかも有効っちゃあ有効だったと思うんです

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:03:41

    >>45

    姉ちゃん愚弄した眼鏡野郎に意趣返しで272回死んだ発言をお見舞いしたり初戦では通用しなかった菊や柳緑花紅で鉋や鎧を倒したりとそれぞれの刀の一戦目の要素を拾ってるのが好きなのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:56:36

    >>9

    呂桐番外の戦い方が見てみたいのは…俺なんだ!

    登場した順番がそのまま強さの順番になってると思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:29:31

    >>16

    冷静に考えると前後が鍍と鋸に挟まれて銓持たされるの可哀想っスね あの二振りどう考えてもメンタルの変調幅一番大きくて逆に銓は戦意以外変えづらそうでしょう

    配置順的に容態急変(FULL)している呂桐について知ってるのコイツだけ(しかも誠刀防衛で時間稼ぎしたらその分だけ呂桐に毒が回る)かもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:40:58

    >>49

    上の階でいつも温厚な呂桐番外が気の狂ったように叫び声をあげてたらめちゃくちゃ怖いと思うんだよね

    しかも意外と下の階からの物音が段々大きくなる…!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:14

    薄刀の人に鉋や鈍はよく言われるけど結局刀の毒がデバフすぎるから日和号単騎→普段の装備の11人で多勢に無勢→右衛門左衛門が1番勝率高そうなんだよね
    鎧と鎚無理矢理使ってた忍者は(なんなら右衛門左衛門も)そもそもよーいドンで正面戦闘させるべきじゃないだろうしなっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:07:56

    >>51

    これが一番安牌だよねパパ

    しゃあけど…残念ながらそうするとガチで七花が死ぬわ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:09:31

    元の使い手達より語られる存在 それが十一人衆です

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:43:55

    絶刀『鉋』持ちの般若丸か、一番真っ当な刀もらっといてあのザマだから擁護のしようがないぞ

    斬刀『鈍』持ちの鬼宿不埒か、般若丸と似たようなもんだが前任者の銀閣が強すぎた節はあるし地の利もなかったし同情の余地はあるぞ

    千刀『鎩』持ちの巴暁か、千刀を生かせない室内だったのは可哀相だがそれを本人が自覚せずドヤ顔してたからクソボケチンカスジャワティーだぞ

    薄刀『針』持ちの浮義待秋か、針を抜ける時点で滅茶苦茶凄いがこいつにしか抜けなかったとも思うからなんかもう気の毒としか言いようがないぞ

    賊刀『鎧』持ちの伊賀甲斐路か、ちゃんと鎧は使えてたし失点はないぞ

    双刀『鎚』持ちの真庭孑々か、自分で変体刀の特性を殺したうえそれに気づいていないクソボケチンカスジャワティーだぞ

    悪刀『鐚』持ちの胡乱か、刀の使い方に失点はないが真っ向勝負で反撃もできず272回殺されてるから下手すりゃ最弱だぞ。明確に失点がある他のクソボケよりある意味どうしようもないぞ

    微刀『釵』持ちの灰賀欧か、クソボケに見えるが日和号を使えと命じられた以上プログラムいじったのはしゃーないし意外と同情の余地はあると思うぞ。というか自立した刀を任されたのが運の尽きだぞ

    王刀『鋸』持ちの墨ヶ丘黒母か、性能が良いわけでもない自身の長所を殺すだけの王刀を渡されたのが運の尽きだから普通に気の毒な奴だぞ

    誠刀『銓』持ちの皿場工舎か、語るに及ばずだぞ

    毒刀『鍍』持ちの呂桐番外か、ただひたすら気の毒としか言いようがないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:11

    >>54

    ちなみに賊刀『鎧』持ちの伊賀甲斐路は原作によると忍法で体格誤魔化してただけらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:23

    刀語のコミカライズとか出たら十一人衆の掘り下げとかして欲しいですね…マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:51:43

    >>54

    俺さあ刀語のスレを結構見てきたんだけど

    見たことないんだよ、般若丸を擁護してるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:33:33

    >>53

    瞬殺の面白さ、刀に操られた哀れさ、普通にいいビジュアルが十一人衆を支える…ある意味最強だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:02:59

    緊張しいの自分を治したいんだァ
    王刀を貰おうかァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:05:06

    >>10

    待てよ なんだかんだ運強き者…だから生き残ってる可能性も十分あるんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:07:56

    >>41

    せめて降る時は重さ消して当たる瞬間だけ重さ戻すとか工夫してくれと思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:18:13

    十一人衆にベストな刀組み合わせを教えてくれよ
    とりあえず毒刀と王刀は逆と考えられるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:23:33

    >>12

    無理です

    どいつもこいつも頭弱き者だし刀無関係に殺されてる奴の方が多いですから

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:25:43

    後ろから3人以外は刀変えても変わらない気がするっスね
    十一人合わせて姉ッと同等との噂なんで1対1の限り誤差だと思うのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:30:29

    正直恐らく最強の浮義待秋が普通の刀使って漸く勝負の土俵に上がれるかどうかレベルじゃないスか?
    錆が使った時は結局見切れずじまいだったと言われる爆縮地をあっさり見切られてる時点でなんかもう今更を超えた今更感しかないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:34:35

    >>4

    いや あの蛆虫占い師の事だし恐らくノリノリで鍛った刀と考えられる

    初期作の方がまだ刀という形式に囚われててスランプ気味だったまでありそうなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:46:53

    確かにマニワニはクソ雑魚だけど…
    他に鎚を使える奴がいなそうなのは大丈夫か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:06:41

    武器として強みがあるの斬刀・微刀位なのでマイペンライ! (大丈夫)
    次点は絶刀・千刀・悪刀位で後はほぼゴミじゃねえかよ えーーーっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:45:55

    浮義待秋に鈍持たせた上で鐚ぶっ刺してあとは日和合にサポートさせればいけそうじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:45:39

    >>69

    確かに変体刀禁断の“いっぱい持ち”は居なかったしガチるなら結構アリな選択肢かもしれないね

    ただそうなると針振れる浮義待秋が別格すぎて過労死不可避なのはルル禁…いやなるほどそのための鐚…しかし…しゃあけど…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:52:12

    >>67

    伊賀、真庭の両忍者は実質刀が一択なんだよね

    も…もう刀は捨てるしかない…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:42:34

    でも俺鐚って嫌いなんだよね 絶対体に悪影響あるでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:46:10

    >>48

    呂桐番外か…七花が来るまで自我を保ったのは普通に化け物の類だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:45

    >>68

    おいおい総合スペック最強の銃を忘れてるでしょうが

    待てよ鎧・釵・鎚は明確に特徴があるし針や鍍も四季崎記紀が打った刀なんだから切れ味そのものは高水準かと思われるんだぜ

    武器として見るなら鋸と銓は…おお…うん……

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:22

    >>73

    あいつ本来は超がつくくらいの人格者だからね

    メンタルも強かったのさ!


    王刀を持ってたらメチャクチャ手強かったと思うそれが僕です

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:56

    刀の毒…すげえ
    適応してる使い手以外にとってはただのデバフだし
    愚弄されてる十一人衆も毒に犯されてなければもっと冷静に仕事ができたかもしれないんだよねひどくない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:59:50

    >>76

    ウム…例として鉋の前任である蝙蝠も刀にこだわらなければ七花には勝てたんだなア

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:18:44

    >>54

    胡乱は悪刀の性能に慢心してただけで本来は防御とか柔の技に長けた武道家だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:33:30

    とりあえず浮義待秋に鈍持たせたり鋸と鍍を逆にするのはみんな一度は考えるよねパパ
    他は…おお…うん…刀使わん方がマシそうだったり普通にチンカスだったりするのは悲哀を感じますね
    鎚に至ってはあの忍者以外に使えるやつ居ないのに肝心のそいつがクソザコっていうどうしようもなさなんだよねひどくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:34:47

    >>63

    アニメはアレだけど小説版だと変態仮面と戦う前にはもうズタボロだったから否定姫が相性悪いやつ渡してないと普通にどっかでくたばってるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:36:51

    完成形変態刀…すげえ
    前評判の割にジャワティーな武器ばかりだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:37:48

    自滅同然の刀をそれぞれ持たされたとはいえ
    それはそれとして隠しきれない素のスペックの持ち主がちらほらいるんだよね怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:37:51

    >>56

    グレイト…待ってるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:37:51

    小説だと分かるように勝てるようにデバフの刀渡してるから通常とか相性がいい刀だと普通に負けるんスよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:39:56

    一見そこまで相性わるくねぇだろと思えても毒があって普段通り戦えてないんスよね
    刀に頼る思考になったり刀を活かす戦い方になったりバカみたいな思考になるのん
    スレ画は渡された刀をもって殺し合いの戦場に出てくることがおかしいくらいもとがアレって示唆でもあるんだけどな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:43:29
  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:57:33

    王刀持ちからは攻撃当ててる描写あるから木刀じゃなければ普通に危なかったんスよね
    前提として前任者たちは刀を壊されないという縛りプレイの中での戦いなんで強さはあるけど壊していいならときめき侍すら邪魔ゴミされるのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:58:14

    七花が錆を認めてるセリフは麻薬ですね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:33:47

    >>86

    何回見てもとがめ殺されて完了系変体刀としてキレたナイフになった七花が「おお…うん…」みたいなテンションでアドバイスしてあげてるの笑うんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:16:35

    なんでじゃーっなんで皿場ちゃんに鐚と鍍を持たせてくれんかったんじゃあっ!
    胸元はだけさせて半狂乱の状態の皿場ちゃん…激エロ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:49:02

    >>85

    ウム…手足が優秀でも頭が悪ければ意味がないんだなア

    仮にも幕府お抱えの剣客集団が弱いわけないんだよね弱体化しすぎを越えたしすぎ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:23

    >>83

    グレイトの作画でまた行間を埋めてって欲しいですね…マジでね

    >>90

    何で半狂乱にする必要があるのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:11

    >>92

    何でって…いつも気弱で可愛い女の子が半狂乱になるのは激エロだからやん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:41

    完成形変態刀がスレ画連中の弱体化のための刀だなんて私は聞いてないよ(尾張幕府将軍書き文字)

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:50

    >>83

    グレイトの作画で暴れる姉ちゃんとか銀閣が見たいのは…俺なんだ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:09:01

    >>92

    グレイトに行間を埋めてもらうのには弱点がある。

    普通に十一人衆に愛着が湧いて死ぬシーンが余計ショックになることや

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:23:24

    >>57

    ただ折れない頑丈な刀貰って負けたってことは…そもそもの実力が足りんかった雑魚ってことやん…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:51:13

    強いて言うなら鉋を折れなかったって情報を知ってるから頼り過ぎたっていうのはありそうスね
    まあ情報が無くても完成形変態刀持ってたら頼るとは思うけどねっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:26:30

    >>54

    千刀の部屋ってあの子が自分で刀刺してたって想像すると一気になんか面白くなルと申します

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:15

    徒手空拳とか鎖鎌みたいな武器で戦ってた奴とかの方が刀持った際の弱体化は激しいと思われる
    泰平の世とはいえ将軍の護衛だからね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:37:53

    >>81

    待てよ12本中7本は普通に武器として強いんだぜ

    鎧も体格を要求されるけど着れたら厄介な敵になれるしなヌッ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:44:19

    手に入れた瞬間から汚染されて最高の武器だと思い込むとか怖すぎるんスよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:19

    >>102

    ウム…強い刀というより呪いがかかった武器という方が正しいんだなア

    >>76

    多分だけど本来の人格や強さとは程遠いくらい劣化してるんだよね四季崎の慧眼が過ぎると申します

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:25:10

    誠刀は持ち主を生かす刀ってことは否定姫は皿場工舎を生かしたいから誠刀を与えたってことやんって考察が好きなのは……俺なんだっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:49:53

    日和号「ハッキリ言ってこの女はメチャクチャ邪魔。ただでさえ日光もない室内なのに味方が割り込んで動きを妨害してくるんだから話になんねーよ」

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:41:21

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:15

    >>89

    まっなるわな…となるくらい哀れを超えた哀れなんだよね、可哀想じゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:31

    虚刀流“菊”かアニメではカットされたけど実は鉋をへし折るための技だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています