エルデンリングの楽しい点を…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:26:33

    教えてくれよ

    AC6でフロムゲー入ってフロムゲーおもしれーおもしれーよ次はエルデンリングにGo‼︎

    …でマルギットにボコされてモチベがなくなった俺。悪名高き尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:27:27

    犬はマルギットに直行せずに周囲のダンジョンをクリアしろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:27:43

    マルギットはですねえ…
    倒せなかったらow活かして別の方面に探索行くんですよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:28:11

    ツリガとマルギットで一週間遊べるところ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:29:20

    まずは南下しろ…
    気流のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:29:58

    >>2

    >>3

    はうっ…いきなりマルギットはダメなのか


    レベルどれくらいなら行っていいのん?今までレベルゲーなんてFEくらいしかやってないからよくわからないんだァ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:13

    ウム…
    詰まった敵にリベンジを誓いめちゃくちゃに鍛えて瞬コロする時なんだぁ
    数時間やって突破した時の脳汁もヤバいで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:43

    しかし…導きのままにマルギットと闘りまくって勝利するのはパイルバンカー以上の快楽なのです…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:31:22

    >>6

    知らない…知ってても言わない…

    南の半島に行って敵を殲滅しろ鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:31:46

    楽しいのはリムグレイブまでそれ以降は大味を超えた大味になるの

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:32:36

    >>6

    レベルはですねぇ…好きに上げればいいんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:33:20

    理不尽をこっちも理不尽使ってゴリ押せるとこ…
    過去の強武器の刀がネックだった耐久値が無限になって初期装備になってたり敵が過去作よりインフレしてる分こっちもインフレしてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:33:22

    >>9

    じゃあせめてどれをあげればいいか教えてくれよ


    とりあえず剣振り回してる猿なんだァ…魔法とかよくわからないんだよねバカじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:33:35

    マルギットかァ
    ある場所で強化アイテムを集めて適当に武器強化してあるアイテムを取ってある霊体を呼べば討伐は容易なことだ
    とにかくエルデンリングはダンジョン攻略前に周囲をくまなく探してロケーション攻略して武器や霊体強化をする事が大事なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:35:52

    >>14

    アドバイス感謝するよパパ…


    AC6みたいに諦めなければ私は負けじゃないの精神だったからとりあえずしゃあ探索‼︎

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:36:30

    >>13

    生命力を20くらいまで上げろ…鬼龍のように

    ボスの攻撃でワンパンツーパンされないだけでもかなり楽になるのん

    あとはまあ遠距離戦技があれば遺灰や味方を盾にして立ち回りやすくなるっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:36:56

    マルギットか 最初の大ボスみたいなツラしてるが
    動きそのものは作中でもトップクラスの小賢しさだぞ

  • 18元強化人間の褪せ人25/09/21(日) 13:38:10

    >>16

    わ…わかりました…生命力を上げます…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:39

    マルギットはですねえ
    道中の敵のレベルに対して適正レベルが一気に上がるんですよ
    明らかにフロムの罠なんだあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:43

    ま、マネモブ…勇気の前ロリあげる…
    これがあれば外に広い範囲攻撃も避けられるよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:39:04

    勘違いされる事が多いけどね エルデンリングはアクションRPGなの
    各地を旅してレベルを上げて装備整える事を前提としてるから祝福に導かれて最短距離で進行するとボスに詰まりやすいんや
    まずは戦の準備を整えろ……鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:40:32

    はっきりいって初期地点から一気にマルギット倒せる奴は周回プレイヤーかアクションゲームうま男だからお前死ぬよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:40:34

    とりあえず生命力
    そして武器の強化をしろ
    プラス2もあればマルちゃんは豆腐の筈だ

  • 24元強化人間の褪せ人25/09/21(日) 13:41:47

    >>20

    あざーす(ガシッ

    あっ…よけたと思ったら2撃目に当たってしんだァ‼︎

    >>21

    なんも考えずに導きのままに従ったそれが僕です。とりあえず戦の準備をします

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:42:30

    まぁ安心して マルギットほどのアイテム狩りx隙つぶしナイフxねっとりディレイは滅多にいないから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:43:20

    とりあえず上げるなら生命 筋力あたり安定だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:43:38

    剣を振り上げてやねぇ
    剣を振り上げてやねぇ
    剣を振り上げてやねぇ
    やっぱり剣を振らないのも美味いで

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:43:47

    エルデンリングはそもそもRPGだから特に初見はレベル上げるべきっスね
    ステータス振りも対人とかに興味ないなら適当に生命力と筋力、技量あげると効果が分かりやすいと思うのん

  • 29元強化人間の褪せ人25/09/21(日) 13:45:14

    >>26

    >>28

    アドバイスあざーっす(ガシ


    とりあえず力ばっか上げてたから他のステも上げてみるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:47:57

    お前マルギットがなんて呼ばれてるか知らんのか 初心者狩りおじさんやぞ
    分類的には地上に出てすぐ見つけたであろうツリーガードみたいなもんなんだよね
    まずはあちこち探索して装備を整えろ…鬼龍のように

  • 31元強化人間の褪せ人25/09/21(日) 13:49:11

    >>30

    ふぅん…Ac6のパルテウスみたいなものか


    やっぱフロムは初心者殺しが好きだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:49:31

    すすり泣きの半島回るとそこまで難しくないしゲームのことがいろいろわかると思うんスよね
    祝福に従うとマルギットに行き着くのはぶっちゃけ罠だと思うのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:29

    リムグレイブや啜り泣き半島には阿呆ほどミニダンジョンがあるんやその数500億
    虱潰しに潰していけば適正レベルなんてすぐよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:11

    >>31

    マルギットと言いヘリと言い最近のフロムの初期ボスが強過ぎるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:37:56

    犬は大っぴらに生命力に40ぐらい触れよ
    大体これぐらいの体力を前提にボスの攻撃力は設定されているからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:40:55

    オイオイマルギットは小楯パリィの練習台でしょうが 光剣と杖を見極めさせる事でパリィ可か不可かをプレイヤーの脳に打ち込む仕事をしているんだ 序盤の壁が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:40:57

    犬はレベルを上げて遺灰も使えよ
    オープンなワールドで且つ好きにレベル上げ出来るんやからお前の好きなように遊べ…鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:42:19

    >>36

    坩堝の騎士でやらせろよバカヤロー

    初心者がそれで練習しても失敗の連続で萎えるだけなのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:42:36

    リムグレイブ…すげえ感動するくらい色んな武器あるし
    ナタンさんもどき仕留めて手に入れたレドゥビア最後まで使えたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:44:27

    ワシ…すげぇ
    DLC発売からもう一年以上たつのに未だにエルデンリングばっかりやってるし…
    あっ ナイトレインはそもそもPS+に入ってないのでやってないでやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:44:31

    直行したらレベル5、6ぐらいで行くから大分キツいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:45:33

    ダクソやブラボの感覚で挑むとマルギットのディレイが永遠に分からないんだよね…怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:46:32

    結局上手く扱えずにミケラダを討伐した
    それが祈祷バフです
    効果時間短く感じるし上がり幅もYouTubeだろに載ってるやつより弱く感じるし何よりバフをかけ直すタイミングが分からないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:25

    ちなみにマルギットはとある事情でその先のボスより少し強めに設定してあるから突破後に戦うボスは少し楽に感じるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:52

    >>42

    あいつのディレイだけテンポが唯一すぎて慣れた所で全く他で活かせないんだよねひどくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:48:27

    もう言われてるけど祝福の矢印通りに進むとマルギットにあたるのフロムの罠だと思ってんだ。
    他のエリアも探索してみよう!って思わせる目的もあるだろうからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:49:19

    クラゲとNPCを盾にしてやねぇ…溜め攻撃を連打してると相手は死ぬでっ 

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:44

    >>43

    ワシなんてマレカスもミケラダも弦ちゃん方式で卑怯とは言うまいな戦法で真っ向から戦わない技を見せてやるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:53:01

    >>45

    ウム…そして忘れた頃に最後の王(PC少しばかりのネタバレ防ぎ文字)やその最後の王の兄弟に出会ってやっぱり苦戦するんだよね…猿じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:56:23

    実質真の一面ボスとして初心者にお墨付きを勧めている 

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:57:13

    必要ならマルチをしろよ。低レベルキャラもあるからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:58:54

    ヴァレーにメリナにローデリカに祝福の導きだ
    褪せ人をストームヴィルに誘導するぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:59:44

    スレ主!南の啜り泣きの半島を目指せ!
    奴らはエルデン世界の中でも最弱…手馴しになるはずだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:59:52

    >>17

    ウム クリアして意気揚々と二週目に入るとマルギットが普通に強い事に改めて気付くんだナァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:00:19

    >>52

    最初に出会うヴァレーが誘導酷過ぎるんだよね

    大抵の素直なプレイヤーは馬鹿みたいに従うじゃない?


    ま、慣れたプレイヤーはまず辺境の英雄墓やツリーガードでヒーヒー言うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:00:53

    犬は曇り川の洞窟でマルギットの拘束具を買えよ
    マルギットと再戦する時にパターン変わる前までなら2回まで拘束できるしおまけで攻撃反応のギミックを遠隔で起動出来るしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:00:53

    >>50

    とにかく啜り泣き半島は回復強化アイテムクソあるしダンジョンもバチクソあるし伝説の武器さえあるからエルデンに慣れるに最適な素敵な場所なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:01:07

    メリナに出会えずに初期レベルのまま泣きながらマルギットと戦っていたワシに悲しき過去……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:03:32

    エルデンリングか…魔術が強いぞ
    純魔や魔法剣士だと辛いステージもあるが、大抵は魔術でゴリ押せるぞ
    ま、ワシは昔から技量魔術の魔法剣士好きやからなブヘヘヘヘ

    大鎌片手に魔術を操る褪せ人…ムフフ、格好良いのん(PC未だに中二病引き摺り文字)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:05:40

    エルデンリングはアクションRPGなんだ レベル上げが深まるんだ
    困ったら生命と使いたい武器の要求値を参考にしろ…鬼龍のように

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:05:49

    うーんマルギットは初期レベルで挑む場合明らかにクララを入手する前提の強さだから仕方ない本当に仕方ない
    逆に言うとあの子がいるだけでダウン2回取れれば勝ちくらいの簡単なゲームになるんだよね
    すごくない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:07:54

    遺灰…すげぇ
    使えば割と適正レベル以上のボスでも対等以上に戦えるし

    遺灰…すげぇ
    頼り切った後に使わずにボスと戦うとあっさりとやられるぐらいに依存している事に気付かされるし


    遺灰が閊えない封牢アレクトーに何十回と殺された苦い思い出が蘇るんだよね…怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:09:30

    俺はレベル上げが最も簡単に出来るゲール砦だ
    そして俺は"最も簡単にエルデンリングの戦闘を楽しめる"の啜り泣きの半島だ
    "いきなり強化された武器が手に入る"パッチ
    パッチより強くて強化された武器が手に入るのは…この"復讐者"のボロ屋が許さないよ
    四大真に初心者に勧める場所フォー揃い踏み

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:11:16

    とにかくエルデンリングは一部ボスを除けばレベル上げや戦法で楽が出来るフルコンタクト探索ゲーなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:11:16

    >>63

    欺瞞だ ガチの初心者は対褪せ人モブの対応に苦戦する

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:12:18

    慣れてない時はガン盾チクチクすれば一発やんけ
    何ムキになってんねん
    あっ 一発でスタミナが枯渇した!

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:33:19

    1ボーはどういうステ振りしたい?
    純筋か?
    それとも魔術か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:04

    序盤は大っぴらに生命力と持久に振れよ
    筋力や技量1あげるより武器を1段階強化した方が伸びが良いとされているからな
    あっ魔術師ならまた話が変わってくるでやんす

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:56

    >>67

    エルデン(ソウル)初心者っぽいからいきなりビルドの話ししてもわからないんじゃないッスか?

    振り直しも気軽にできるし序盤は思うままに振って慣れたら後から直せばいいと思うのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:43:50

    どうせふり直せるから
    持ちたい武器に合わせてステなんてもん振ってけばいいヤンケ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:50:31

    じゃあ犬どもは最初のステ振りと構想を語れよ

    ワシはむっちゃ魔法剣士
    今回は魔女帽子がラニ様の帽子しかなかったからずっと頭防具無しだったんだよね…哀しくない?
    後、名刀月隠が強過ぎを超えた強過ぎだったのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:53:16

    >>71

    なんだかんだ脳筋編成に火の癒しよをに必要な信仰12で完成だよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:55:32

    (魔術師ロジェールのコメント)
    なんでみんなワシのサインを無視するのかおしえてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:55:52

    ヒエエエ初心者におすすめ四騎士だあっ

    君主軍の大剣は大剣特有の体幹削りからの致命の

    威力補正を表し

    中盾はガードカウンターの強さを

    双子婆から買えて隙の無さをもたらすロングソード

    そして商人近くから拝領できる死を請負う霊灰…!

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:59:05

    拾えるかどうかは運しだいだけど雑魚混種の落とす鉄の鉈とかスタミナ回復アップの亀甲羅とか強いアイテムいっぱいあるから最初は半島にいくべきだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:04:44

    >>74

    ヒエエエ初心者におすすめ四騎士だあっ


    ロングソードは最初から最後まで使える神殺しの剣をあらわし!

    レドゥビアは神秘マンのお供を!

    体感削りをもたらす構えの打ち刀!

    そして死を呼ぶクレイモア!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:09:12

    >>76

    クレイモアの獅子斬り…神

    ワシは獅子斬りにの強さに脳を焼かれたがどこで戦灰取れるかわからなくてかなりの間を素クレイモアを強化して攻略した過去があるんだっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:12:39

    初心者は生命力、持久力、使いたい武器に合わせて筋力技量ってのが丸いんスかね?
    魔法系は本領発揮するのが遅いから使いたくなったら振りなおしでいいと思うのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:14:13

    ウム…それと序盤は案外武器強化…それも喪色強化が重要だと思うでやんす
    通常武器強化よりも+1の振れ幅が大きいんだよね…凄くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:15:19

    よこせSwitch2版よこせ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:16:16

    >>80

    Switch2版でなんか増える素性は何なのか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:16:40

    ワシは鉄壁の盾の戦灰使ってヒャハハハこいつめっちゃ硬いでェ!してたんだよね
    フロムーカ強いって話題になっただけですぐナーフするのやめてくれる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:18:28

    >>81

    探索者…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:20:36

    よこせ破砕戦争時の過去に行くDLCよこせ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:04:05

    エルデンリングの楽しいところか
    普通にやったらアクションゲーとしては反則の部類に入る理不尽極まるクソボス共をこちらもイカれた技を使って邪魔ゴミする事だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:08:10

    >>85

    ウム…2周目始めて序盤で邪魔ゴミされたボスを相手に邪魔ゴミ返しするのはムチャクチャ気持ちがええんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:12

    ツリーガード、坩堝の騎士、そしてマルギットだ
    初心者の心を折るぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:09:43

    退廃的でリッチなファンタジー世界を駆けられるところ…
    よくわからずにエレベーター降りたら幻想世界が広がってたんだよね綺麗じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:12:42

    使えるものはなんでも使えっ
    遺灰縛りや戦技縛りは上級者にやらせておけばいい!

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:26

    生命中心に大剣と大盾持てるようにして火の癒し分の信仰を振るのが個人的には楽なんだよねパパ
    中遠距離は弓やバリスタもいいけど切り替えが面倒なら嵐の刃もおすすめなんだ 攻撃が捗るんだ

  • 91元強化人間の褪せ人25/09/21(日) 21:59:14

    >>67

    とりあえずめちゃくちゃ筋力


    とりあえずそこら辺散歩してリムグレイブ坑道の攻略したんだァ…


    その後坑道入り口にいた龍に喧嘩売ってなめてんじゃねぇぞされた。それが僕です

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:10:05

    >>91

    竜を相手にするならアギール湖南の遺跡が崩れたところにいる侍の爺の話を聞け…鬼龍のように

    最初は馬鹿にされて何や腹立つかも知れんが…話を進めると廃墟のマリカの楔付近に金サインを出してくれるのん


    後はそのオッサンを囮にしつつ、騎乗戦仕掛けれヒットアンドアウェイすれば勝てるぞ…鬼龍のように



    ま、出血か冷気が刺さるからその手の武器があったら使うと良いですよ(ニコニコ)

    割合ダメですからリムグレイブ北の河の橋付近にある地下墓で拾った打ち刀があればそれで屠れますから(ニコニコ)

  • 93元強化人間の褪せ人25/09/21(日) 22:26:26

    >>92

    あざーす(ガシ


    とりあえず明日有給だからやってみるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:28:24



    !アギールは立ち回りをパターン化できるとかなりやりやすいんだァ
    あとメリメリに貰ったウマを使え…鬼龍のように…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています