私は…ここにいる……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:33:03

    (上弦の壱となった元日の呼吸、現月の呼吸の使い手の継国縁壱(黒死牟)と
    耳飾りの剣士となった月の呼吸の使い手の継国厳勝がいる世界)

    兄上の耳飾りは花札の🎴っぽい感じ。

    ちなみにこの世界の上弦の壱を倒すと古びた笛とそれを包んでいた黄色い布と紫色の布のツギハギで作られた巾着だったものがドロップする



    というのを妄想していたが、縁壱が鬼になった理由がよく思いつかなかったので失礼する

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:36:43

    これも載せる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:37:03

    一瞬がんじつの呼吸って読んでなんかめでたそうと思ってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:39:45

    >>3

    笑った。めでたいなぁ…


    正直それは自分も書いてて思った


    それはそれとしてなんで???

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:48:31

    この世界線だと炭治郎がヒノカミ神楽じゃなくてツクヨミ神楽舞ってるかもしれねんだな……

    あとは無限城マッチも壱のところに行く誕生日になるかもしれねえんだ………それもまたいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:51:30

    >>4

    なんだそのコラ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:54:31

    >>6

    間の抜けた縁壱欲しすぎて作った

    厳勝バージョンもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:54:47

    >>5

    ヒノカミって一般的には火の神のことだから日の呼吸だとバレないようにしてるから

    月の呼吸の場合もそのままなネーミングじゃなくてちょっと捻ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:57:47

    >>8

    たしかにそうか、じゃあなにになるんだろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:06:14

    >>9

    イザナギが産んだ三貴子のうちツクヨミとスサノオは主にツクヨミの逸話の少なさから同一人物説もあるらしい

    だからスサノオ神楽とか?強そう(小並感)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:13:10

    >>10

    かっこいいねぇ……スサノオ神楽採用


    炭「スサノオ神楽!闇月・宵の宮!!」


    うーーーんかっこいいけど名前が随分ダーク!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:38:52

    この世はありとあらゆるものが美しいな…な兄上

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:46

    お前は選ぶことが出来る…鬼になろう縁壱

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:41

    双子だから入れ替えてもコラに違和感ないっすね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:30

    >>14

    本当にそう。細かいところには目を瞑るとしてもめちゃくちゃコラにしやすい。


    もっといっぱい継国兄弟のコラ作りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:44

    >>7

    巌勝バージョンください

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:11:27

    >>16

    いいよぉ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:13:34

    >>17

    ありがとう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:49

    なんか目が綺麗やな…


    この世界線の兄上は1度縁壱に嫉妬してるけど兄心が勝った世界線と思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:55:29

    >>1

    縁壱が鬼になった理由はうたが鬼じゃなくて人間に殺されてショック受けてるところを無惨が鬼にしたとかでいいんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:14:20

    >>20

    え、そーれいいな。採用させてください。

    ……………半分くらい猗窩座殿と同じルートかぁ…………悲しい話………


    この鬼、威圧感があるんだけどいつもどこか寂しそうな匂いがしてるんだよね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:17:52

    あーそっか猗窩座と被っちゃうか
    じゃあ痣で死んだ人の身内からお前のせいだと散々に罵られて人間不信になったとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:31:16

    >>22

    なんでそんなすぐすっごくいい案が出るんですか!?!すげぇ!(そこではない)


    縁壱、生まれながらの忌み子扱いだからそれされて最後の砦が落ちたのかなぁ…

    兄上はなんだかんだ接してくれてたけど心の中は空虚になってしまったのかなあ…………


    そこに現れた無惨。

    「ならば鬼になればいいではないか。」

    私はその言葉で少し心が埋まったような気がした、この男について行きたいと思った。


    その後、厳勝が無惨に遭遇する。

    そして分かった、こいつを倒すために私は侍となったと。


    月の呼吸壱ノ型、弐ノ型と技を重ねてゆく。

    無惨はボロボロになっていた。


    次の瞬間、1800に弾けた。私は1400ほど切ったがあとは逃してしまった。


    そして大きな後悔を持った厳勝の元に伝わるは弟が鬼となった話であった。




    こんな感じなんですかねぇ…………

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:41:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:43:08

    このルートだと炭治郎が見るのは兄上と住吉の記憶か
    長男繋がりで号泣するんじゃないのこんなの見せられたら

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:27

    >>24

    絶対怖いな……明日コラするか…



    てか黒死牟の顔みて思い出したけど黒死牟形態の縁壱の見た目、黒死牟と同じ六目かそれ以外か考えてなかったな、まあ、六目やろなぁ………

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:51

    こっちの黒死牟は炭治郎と対戦して欲しい
    兄上の耳飾りと兄上の呼吸を見て何を思うか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:47:35

    >>25

    兄上が「私は大切なものを何一つ守れず…なんの価値もない男なのだ。」「心苦しい」とか言ったらもう、やばいだろうなぁ……泣くだろうねぇ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:48:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:50:14

    >>26

    誤タップで消してしまいました申し訳ない

    有り難き血を注いでくる縁壱(黒死牟)楽しみにしてます…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:52:38

    >>27

    考えてみる


    「…来たか……その耳飾り…そうか…お前は………」


    この鬼からはとてつもない威圧感を感じる……


    「…すまない、名前を聞いてもいいか。」


    空気が…和らいだ……?


    「…竈門炭治郎。」


    「…あぁ、やはりそうなのですね。…見た瞬間に分かりましたよ。」


    この鬼はブツブツと何を言ってるんだ…?



    まあざっくりとこんな冒頭を迎えてそうだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:54:19

    >>30

    ありがとね〜〜〜〜

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:54:21

    >>28

    「私の命を救ってくれた弟の心を守れなかったのだ、私は兄なのに」とか炭治郎特攻すぎて起きた時べしょべしょになってそう

    黒死牟と対戦しても怒りより悲しみのがデカイんだろうなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:58:04

    >>33

    うわぁ…………長男だから耐えられなかったじゃん…これ

    なーんか、ワニ先生もやるだろうなーってラインだからかなしい上壱戦になるんでしょうね………



    多分原作と違って…くるよね…兄上が迎えに…「兄…上…私…」って言う縁壱と「大丈夫、大丈夫だ縁壱。さあ、一緒に行こう。」って幼少期の姿で地獄に一緒に行きそうですよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:05:40

    痣で早死にの件で責められたとしたら、向かってくる柱も目の前の子供もみんな痣出てるの見てだいぶ悲しそうな顔しそうだこっちの黒死牟

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:11:15

    >>35

    たしかに............

    「ああ.......未来ある若者が........またこうして亡くなってしまう............また.......か..........」


    とかなっててもおかしくないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:23

    >>1

    これ第二形態から日の呼吸使い始めてもおもろいかもしれん、月の呼吸は5までしか使えないとかで


    強さはまあ.............考えないでおく

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:35:39

    縁壱が鬼になったと聞いて
    このコラを

    んでも童磨が鬼殺隊にいる理由は一切が謎のままだねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:13

    日の呼吸と月の呼吸両方を混ぜ合わせた型の天岩戸とかも使ってくるとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:43:19

    >>22

    身内一人から責められても理由として弱いから複数人からにしよう

    ついでに柱以外からもボロクソに罵られよう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:48:10

    無惨への忠誠心はあるんだかないんだか
    何考えてるかわかんない枠かな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:09:30

    >>38

    おお、このコラあったねぇそういえば…これ作った人コラ上手いなぁ………

    童磨は鬼でも鬼殺隊でも絶対おもろいんよな……………まあ一旦鬼仮定で進めてはいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:14:13

    >>39

    えー!!それはありだ。

    調べてみたら天岩戸神話ってのがあるんやね〜

    これだと、もし自壊ルートなら過去の記憶、今の人の思いに感情が吹き出して…とかになるのかなぁ………

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:18:36

    >>40

    人の心ないんか??と言いたいところではあるがワニ先生なら絶対やるから採用!!!


    こーれ例えば亡くなった兄弟の片割れから言われるだけではなく、亡くなった人の子供から「どうして私のお父さんは居なくなったの…?お兄さんのせいだ!!お兄さんのせいで!!」って純粋に言われるってことですよね。うーーーーんこれはワニ先生クオリティ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:22:08

    >>41

    多分何考えてるか分からないのはそうだろうね。

    無惨様が思考読もうとしても本当に何考えてるか上手く読み取れなくて気味が悪かった…って思われてるけど、自分に決して歯向かうこともなく忠誠を誓っているので傍に置いてる感がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:02:29

    兄上は25になる前に痣で死んじゃったから赤い月夜での再会はないんだよね
    縁壱は痣のこととか自分の弱さに負けて鬼になったこととかずっと謝りたかったんだけど会えないまま何百年も生きてしまって首斬られたことでやっと言えたんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:10:53

    >>46

    あわわわわ…………

    そういうの、とっても好き。

    数百年の時を経てやっと貴方に言えました…な縁壱はもう、号泣する

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:22:52

    上弦の壱としてたくさんの人間を斬り捨ててきたんだろうな
    これではうたを殺した鬼と変わらないと自分がただの悪鬼に成り果てたことに気づいてショック受ける縁壱は見たい
    縁壱絶望して♡(うちわフリフリ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:51:53

    >>48

    あらあらあらあらいいですねぇ

    鬼として、人に対しての気持ちはもはやあまりなかったけど最終的にこんなの、私がいちばん嫌いな姿ではないか…となる…!!もー最高ですよね。


    縁壱くんもっと曇らせるからね〜🌙☀️🌙☀️

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:10:46

    なんか…六目だと兄上ぽさが抜けきらなかった。まあ、六目だと考慮したらこんな感じか?

    「お前の首と胴は泣き別れだ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:16:45

    >>50

    コラめちゃくちゃ上手い…!!

    原作絵久しぶりに見たけどめちゃ怖

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:11

    >>51

    ありがとう〜原作絵がいちばん怖いです。映画で見た時もここだけひぇ…ってなった。


    ついでに命を何だと思っているんだのところの顔差分載せとく。こっちも大概怖いよ縁壱さん。

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:51:04

    明日もコラと逆転継国の話作るぞーわーい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:48:55

    もしかしなくともこの世界の兄上は死ぬまで妻子と仲良かったのではないだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:33:50

    この世界線の縁壱は、心のどこかで自分が失った家族を持つ兄上に対して嫉妬していたのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:37:02

    いま出てるやつまとめるか

    縁壱(黒死牟)
    鬼殺隊だったが痣のことで責められ人間不信になったところを無惨に拾われた。上弦の壱。
    無惨には思考がわからなくて気味悪がられると同時に忠誠心があるので近くにおいている。
    兄上の月の呼吸を模倣した。第二形態で明の呼吸を使う。

    兄上
    鬼殺隊で始まりの剣士、耳飾りの剣士と呼ばれている。兄力で怨毒はなくなった。弟が鬼になったことをじぶんのせいと思い切ろうと考えるがその前に痣の寿命により亡くなる。
    呼吸を作った人と言われているが作ったのは縁壱。

    こんなもんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:37:49

    >>55

    そこに痣で親や子を亡くした連中から責められてポキッと折れたか

    兄上が気がついて追っかけた時にはもう遅かったと…縁壱的には兄上の家庭も壊すことになるもんな

    …で、目の前には思いっきり痣出したまだ子供の剣士が、兄上の耳飾りと呼吸で立ち向かってくる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:42:35

    >>55

    >>57

    どうしよ.............めちゃくちゃありそう。

    ここで怨毒要素がくるとは.......それこそ幸せの絶頂にうたと子供を失ったから落差でそこにだいててもおかしくない。


    そして目の前にはかつての日ノ本一の侍を彷彿とさせる子がいるんだ..............ありだ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:55:46

    薄紫の日輪刀の炭治郎か

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:03:26

    >>59

    たしかに。そこ考えてなかったけど.......紫日輪刀の炭治郎も絶対かっこいい。



    あーそだ、なら紫色および黒色が階級が上がらん不吉カラーになるのか........おもろいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:33:19

    「炭治郎…痣の者は例外なく…二十五の歳を迎える前に…死ぬのだ…」な縁壱(黒死牟)さん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:53:22

    そっかこのルートだと兄上の剣技を無くしたくないから炭治郎を磔にしてくる可能性があるのか
    無一郎が一緒にいたら一緒に磔られてそう、ろくに抵抗できないでしょこの人相手に…と言うか誰が抵抗できるんだって話だが

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:17:50

    でも磔にしても二人はもう痣が出てるので25まで生きられないすっよ縁壱さん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:28:03

    本来の実力なら勝てるはずないのに月の呼吸を混ぜたり、兄上の子孫や痣者を見て弱体化してるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:27

    >>63

    鬼にすればいいじゃないっすか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:31

    >>65

    頭無惨やん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:27

    >>66

    原作黒死牟はそのノリだったので…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:47

    >>65

    「私はこの男を倒す為に生まれて来たのだとわかった」

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:16

    >>68

    そもそも縁壱鬼にされた時点で激おこじゃないですかーやだー

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:19

    >>69

    それはそう。

    弟が鬼になったのを知った時「無惨…あいつは生かしておけん。」とは思ってる。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:50:32

    >>67

    兄上の技の保存と子孫の保存だったらやりかねないよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:06:36

    >>71

    ちゃんと止血もしてくれるのかな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:31:39

    無一郎は兄上の子孫と認識されているうちはいいけど兄を失った双子の弟だと知った時の反応が読めなくて怖い
    戦闘中に知ることはないから考えなくてもいいだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:25:27

    >>73

    そういえばそうね.........似た者同士なんだ............もしも知ったときには

    「お前もそうか........」となるかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:06:31

    月のエフェクトがなんかしょぼいけど努力は認めてください

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:09:16

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:19:56

    >>75

    わ"ーーーっ!!?!?

    素晴らしい………美しい………自分が作るより上手くて尊敬………


    厳勝……炭治郎…かっこいいよ……そのまま一生意思継いでってくれ…継国って名前の通り………



    こんなんさぁ!!!自分も作りたくなるじゃないですか〜〜本当に素晴らしいものをありがとう。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:32:44

    これは妄想だが仮に炭吉のところ去ってから厳勝寿命死した場合、もしかしたら縁壱がその後に炭吉のところに行った可能性があるんだよな……
    そこで炭吉に言われたのは
    痣のある人が前いたんです。それで、その人がこれを残していったんです。
    って言ってあの頃と変わらぬ綺麗な紫の羽織と今持っているものとは違って綺麗な笛があるんですよね………

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:47

    こっちの黒死牟も兄弟で鬼狩りしてる不死川見て「懐かしや…」となってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:30

    >>62

    継国の名が絶えてることに僅かな焦りを感じて「兄上のことは後世に残さねばならぬ(使命感)」で時透も鬼にしようとする黒死牟縁壱

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:23:00

    なんか普通にssかけそうなくらい設定しっかりしてきたな
    今度書こうかな............

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:16

    もしかしなくてもこの黒死牟、兄エミュしてるんじゃないか??
    まあそうだとしたら基本月の呼吸使うだろうし、縁壱が兄の模倣人間と化すんですが..........

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:56:54

    ほし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:09:46

    最初に継国縁壱じゃなくて継国巌勝って名乗りそう

    >>82

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:12:19

    そういえば鬼滅って縁壱零式あるな…かつての剣士を模した6本腕の厳勝零式ですか…つよそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:20:10

    「もうおやめください、私は貴方のことが嫌いなのです」

    このシーンめっちゃ好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:44

    うむ…………

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:35:31

    この世界の黒死牟の強さどのくらいなんだろう

    一応鬼化、非適正呼吸、人間性を加味すると大分弱体化してると思うんだが

    それこそ原作兄上くらいか…??

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:41:12

    >>88

    いろんな理由から、原作と同じか僅かに強いくらいだといいなー


    なお第二形態..

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:55:51

    >>89

    第二形態は上裸+武器変形+明の呼吸((鬼強))で確実に原作黒死牟は超えるだろうね。

    武器は原作と違って少し橙の光を発しててもいいかもしれん。

    最終形態は……まあ………呼吸使う間もなく何だこの姿は…するからなぁ…


    何だこの姿は……これが元人間の姿か?

    になるんでしょうねぇ。


    んでその時に原作の「縁壱お前になりたかったのだ」が「私は兄上やうた…家族と普通に暮らしたかった」って言うんですかねぇ……

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:13:03

    支え合ってる鬼殺隊を見てどうして自分は一人なんだって冷や水浴びたみたいに冷静になってほしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:55:09

    >>91

    うわーーーいいね。

    それを見て冷静に、でも攻撃が強くなってそーーー

    「…私は…一人…どうして…どうして私は1人なのだ………兄上……」ってこぼしたことで炭治郎が(なんか、雰囲気?匂い?が変わった…?)って気づくんですかねぇ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:38

    「技が…出ぬ…」

    コラしてて思うけど…やっぱり…髪変えるだけで似てるね……

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:45:49

    ほしゅ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:03:32

    この設定での上弦会議見たいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:32:09

    >>95

    上弦会議……98話か。


    この世界の黒死牟は多分原作と違って序列にうるさくないし圧をかけたりはしないけど、逆にほぼ喋らないので他上弦から話しかけにくーっと思われてそう。でも童磨は普通に話しかけるので例外。


    まあ、何もしなければ喋らないだけで話しかけたら普通に話してくれると思う。


    「黒死牟殿!月が綺麗な夜だね〜!」


    「…そうだな…今日は中秋の名月……月をみながら過ごすのも……また一興か…」


    「うんうんそうだよね〜!俺も自分の教の人達とお月見しようかな〜〜」



    こういう感じで……



    思ったけどこれ、猗窩座殿、黒死牟に入れ替わりの血戦挑んでるけど負けて取り込まれてないんだろうね。

    多分(この男を取り込むのは惜しい………まだまだ伸びしろがある…)と思われているんだろうね。


    まー猗窩座から見て黒死牟の鬼としての印象は良くないだろうね。


    黒死牟の印象的は底知れぬ強さの鬼って感じなんだろうな…というのを感じた

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:52:59

    そういえばこれは趣味なんですが、普通に喋る時は兄上エミュにしてるんですが回想とかは縁壱の話し方になったら面白いだろうなーと思ってる。

    故にもうおやめ下さいのところは縁壱らしい喋り方なわけですね………

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:07

    ほし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:17:02

    仮にss書くとして、どこを書くのがいいんですかね。
    やっぱり黒死牟戦?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:10

    ほしゅ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:18:12

    仮にこの黒死牟だった場合、キメ学世界で秘書やってなさそうやな……継国兄弟で炭吉の店のバイトしてるか二人で別の店を開くか、または非常勤教師してそう。
    巌勝零式のセリフが原作より固めになるんですね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:22:59

    一旦コラでお茶を濁す

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:31

    またお茶を濁させてもらう

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:32:39

    >>102

    えーこちら1800に散らばった肉片のうち1300と少しをその場で斬った兄上です。


    原作よりは斬った数が少ないですがそれでも無惨はガクブルですね。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:55:37

    ほしゅ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:05:37

    違和感ないね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:42

    お茶を!!!濁しまくります!!!!


    作ってから気づいたんです、このスレ的にはこれするの兄上だなと……

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:14

    >>107

    まぁこれやったあと回想で上弦の壱が縁壱って判明するのもいいんじゃない?

    過去の人間(縁壱)としての自分と今の鬼としての自分(兄上エミュ)との葛藤的な

    兄エミュ中だから兄上呼びとかね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:21

    ふと思ったがそうか、もし仮に縁壱が月の呼吸使う場合始まりの呼吸が月の呼吸ってことになる(始まりは日だが改変された)から「鬼が…始まりの呼吸を…!?」ってことになるんだ、おもしれぇな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:50

    >>108

    あんたが天才だよ。めっちゃそれいいすね。


    あーーー回想で分かっていく、そういうのとっても好き。

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:12

    大正では月の呼吸が開祖として伝えられている(日の呼吸が裏切り者になったため改竄)


    上弦の(縁)壱が月の呼吸を使う

    →始まりの呼吸の剣士(巌勝)が鬼に…!!?


    第二形態明の呼吸を使い出す

    →もしや回想に出てきた弟(縁壱)の方…??


    走馬灯>>107

    →やっぱり兄か…??


    >>108

    →兄上エミュの縁壱だった…


    こんな感じの流れになるのかな…

    見辛くなってすまん

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:20

    >>111

    うわーっ、これこれ!!!!

    このどっちだ感も最後に分かる感じも最終的に炭治郎と兄によしよしされてそう感も思ってたとおりです。


    多分この黒死牟はお前になりたかったのとこが家族(うた、子供、兄上、両親)と普通に暮らしたかったになってるね...............

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:13:51

    ほし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:02:18

    縁壱がいる所以外の解像度がやたら低い兄上視点の回想始めるかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:59

    >>114

    よりちのさいこうにつよつよあにうえ回想が見られるってコト…!?


    満面の笑みとキメ顔しかしてなさそう

スレッドは9/30 22:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。