マ〜ネ〜モ〜ブ〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:46:46

    (例のBGM)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:47:47

    余りにも懐かしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:48:17

    劇場版でウド鈴木が自動小銃持ち込んで病院で立て籠もりやって来るからタフと相性がいいってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:48:54

    >>3

    ああ役名も猿渡でタフ営業のカーニバルだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:48:58

    ナースのお仕事やんけ元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:52:44

    ナースのお仕事ってナンダ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:53:22

    なんかタフでありそうな構図でリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:55:11

    前々からスレ画が嵐の大野くんに見えてたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:56:18

    >>7

    ◇この武器商人は…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:57:10

    誰…?朝はパンの人…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:58:03

    内川聖一…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:00:44

    調べてみたらマジやないケーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:24:17

    ウド鈴木は病院で優しくしてもらったのが忘れられないから自動小銃持ち込んで病院で立て篭もりやるんだよ
    なんなら普通に発砲しまくってるんだよ
    オチは警察が突入してくるけどスレ画が怒ってる奴が腹撃たれて緊急手術受けるのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:29:21

    ナースのお仕事なんて今時の若者には伝わらないんだよね
    伝わってなければスレを開かない?ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:55

    >>12

    顔こわっ こえーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:32:23

    マジで有働の元ネタこれなんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:36:36

    ナースのお仕事劇場版公開(ウド鈴木が登場):2002年
    TOUGH連載開始(有働征二が登場):2003年

    親父…実は有働征二の元ネタがナースのお仕事のウド鈴木だったりせんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:25

    猿先生はどうも仕事場のテレビつけっぱなしでそこからネタを仕入れてるっぽいから
    ウド鈴木がテロリストのこの映画から武器商人にした説はマジであり得るんだよ...
    芸能人愚弄もたまたまテレビでやってたからじゃねえかという科学者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:04

    >>6

    江角マキコがOLやるドラマ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:52:00

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:53:16

    >>18

    役名が猿渡だから脳裏に焼き付いてたのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:53:26

    >>19

    それはショムニじゃねぇかよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:55:03

    >>15

    >>12

    ヌーッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:56:27

    夏休みの昼間あたりに再放送やりまくってた記憶があルと申します
    ショムニとかウォーターボーイズもそうっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:56:29

    >>7

    >>12

    >>17

    >>21

    れ、歴史ってこうやって解明されていくんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:58:33

    天才テレビ君見た後に夕ご飯食べながらサンデーのアニメ見てる連中が多そうな気がするのがオレなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:59:32

    これこそ猿先生にXで聞いたら答えてくれるんじゃないっスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:01:23

    >>26

    お言葉ですがキャイ〜ンが司会だった頃の天才てれびくんを知っているおじさんなんてタフカテにはいませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:15:04

    瀬戸内寂聴辺りは猿先生の怒りというか悪意入ってそうだけど、ジキルとハイドとパクは韓国ドラマが元ネタだって言われてた気がするのん
    つまり猿先生の職場で流す番組をコントロール出来ればタフのコントロールが可能だということ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:36:59

    こんなスレで「なぜウド鈴木だったのか」の答え合わせが来るなんてワタシは聞いてないよっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:39:21

    昔からAVのタイトルみたいだなって思ってたのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:00:53

    >>17

    えっ 元ネタなの正しそうで驚いてるのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:15

    すごい数のおそらく同年代のおじさんが集まってきている

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:18

    婦長は荼毘に伏したよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:15

    「天野君を人質にされたウド鈴木」みたいなネタがネットで流行ったのはもっと後のはずだからガチでナースのお仕事が元ネタ説があるんだよね 凄くない?
    これ以前にウド鈴木と銃火器を結びつけるような文脈は存在しないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:47

    2000年代前半まではフジも間違いなく面白い番組擁してたんだよね
    はうっ ポンキッキーズのED思い出して泣きそうになるっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:50

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:50

    ま…マネモブさん 例のBGMあげる


  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:32

    いやちょっと待てよ
    そうなると猿先生が劇場に観に行くかDVD買うくらいナースのお仕事の大ファンということになると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:34

    おたんこナースのパクリやん 元気しとん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:01

    あーさーくーらーッが男をとっかえひっかえしてるドラマやん

    少なくても諸星と松岡がキャットファイトしてるのは覚えてるんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:10:13

    スレ画が誰か教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:10:53

    >>26

    テレ東が映らない地元に住むワシに悲しい過去・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:05:05

    懐かしスレかと思ったのに有働誕生の謎が解明された歴史的なスレで困惑してるのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:27

    なにっなにっしゃしゃあっしゃなにっなにっしゃしゃあっしゃなにっなにっしゃしゃあっしゃなにっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:11:33

    懐かしすぎてこんな自分が情けなくてもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:54

    後輩看護婦とのややり取りもなんとなく覚えてる、それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:50

    >>39

    これでも私は慎重派でね 『ナースのお仕事 ザ・ムービー』がテレビ放送されていないか調べてみたよ

    その結果 2004/10/16の21時からフジテレビ系列で放送されたことがわかった

    2004年10月に地上波で放送された映画の一覧 - 映画のテレビ放送に関するサイトmovie.zashiki.com

    昔のゴールデン洋画劇場の枠だから猿先生が観ている可能性も十分あってリラックスできませんね

    おいっ誰か有働征二の初登場がいつだったのか調べてくれっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:37

    猿学がまた一歩前進できた!俺も嬉しいぜ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:48

    有働征二が出てきたのがハイパー・バトル編(TOUGH第3巻~)だから少なくとも2004年5月以降だと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:27

    鷹兄鷹兄鬼龍の野望を壊してよ
    全ての元凶は陳桃花の占い
    吊り橋の上ならこの闇も抜け出せる〜
    今すぐ連れ出してマイスイートスイート鷹兄〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:43

    映画のCMとかでこのシーン見たんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:04

    >>38

    >>45

    やめろっやめてくれハイド

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:40:01

    >>52

    フジテレビの番組だからめざましテレビとか色んなタイミングで宣伝入れてそうだよねパパ

    ちらっと見た程度でも「ウド鈴木が機関銃構えてる」なんて絵面見かけたらしばらく頭に残りそうなんだ


    Leave It to the Nurses (2002) ORIGINAL TRAILER


  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:47:14

    ナースのお仕事…聞いています
    原作とかなり違うと

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:19:08

    松下由樹 かなりデカいと聞いています Gカップの肉をを纏っていると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています