え、ムシキングがしたい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:17

    この仮想世界で劇場版ムシキングみたいな巨大甲虫と共にバトルがしたい、ねぇ……わかった。俺に任せてくれ子羊君♪
    あ、テレビ版みたいに自分の相棒を連れて冒険もしてみないかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:51:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:57:07

    残りの三女神にノリノリで相談しに行きそうな女神現れたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:00:51

    一部のトレーナー世代が大歓喜する奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:02:10

    これ、ダーレーさんポポのコスプレして現れません?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:02:13

    たしかにウマカテでムシキングスレが完走することは珍しくはないんだけど何で続編が作られてんだよ
    てか何で複数回完走してんだ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:04:26

    >>6

    少年の日の思い出だからな

    しかも鬱屈とせず試行錯誤もワクワクもあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:04:33

    >>6

    そりゃぁ……ムシキングだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:07:43

    ボウヤだった頃のコレクションで楽しませていただこう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:10:56

    >>9

    チャン・Gもカード化してたのか……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:11:29

    >>3

    バイアリーの中の人もムシキングではないけどゾイドのレイヴンだったりエグゼの炎山だったりとコロコロ系とは縁があるのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:13:12

    >>10

    惜しくらむはブルックス(ブルマイスターツヤクワガタ)はカード化しなかったことだが

    まあうん、180の大型甲虫だから特別仕様のキラカードは色々難しいわな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:14:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:16:09

    そういえばザックの冒険、いろいろな敵甲虫出てきたけどつよさ200の中でタランドゥスだけ見なかった気がするの気のせい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:21:44

    >>11

    育成中どっかで聞いたことある声だなとずっと思ってたけどゾイドのレイヴンと同じ人かよぉ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:21

    >>15

    ドラクエ11の主人公だったり夢島リメイクや知恵かりのリンクだったり最近ボイスを聞く人は多いと思う

    ちなみにだけど夢島リメイクのマリンの声はシュヴァル(無双版は女帝)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:37

    にしてもダーレーアラビアン、一人称が俺ってエロいなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:43:18

    余のオウゴンオニクワガタが………

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:22:55

    >>1

    大丈夫?テレビ版の方選んだらシナリオクリアするまでこの世界から帰れないとかない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:33:26

    子供の時の切り札よ
    ムシキングのスーパー技は特別感あっていいですなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:43:15

    エアグルーヴ?!
    フィギュアの買い過ぎだって?
    いや…コレはガチャガチャのフィギュアだし…
    君もムシキングをやってみたら分かるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:09:34

    >>21

    今だとガチャで1500円でめっちゃ動くやつあるもんな。確かヘラクレス系、ゾウカブト系、ギラファ、マンディブラリスが出てた気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:07

    >>19

    なんかどこかで見たぞそれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:48:47

    これは後日トレーナーに再戦を挑んだ所、またしても返り討ちにあったアイの顔

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:51

    >>18

    カスタムがクソザコだったか、読みがクソザコだったか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:13:44

    >>25

    もしくはその両方……今時の子はムシキングのカード揃えるの大変だろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:29:57

    >>18

    >>24

    そりゃオメェ…ゲームが終了しても

    スーパーコレクションで特訓してたらねぇ…?

    年季の差よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:03:49

    「これがムシキング……」
    「そう、昔熱中してね」
    「確かに小さい男の子達は夢中になりそうです」
    「友達と対戦沢山したのを思い出すよ」
    「それが目の前にありますけどカード持っているんです?」
    「あるさ、昔使ってた相棒のアクティオンゾウカブト。サマーソルトプレスのバージョン」
    「なんですか私は重くありません」
    「そっかあ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:59:05

    >>27

    (実質)前スレのアイトレとたわけの激闘が年季を物語る……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:35:20

    ???「ガッハッハー!ウマ娘達もムシキングをしているとはのぉ。じゃが、わしのアクティオンに勝てるかのぅ!?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:09

    ネブ博士とブラック博士ってよ……
    なんで技構成逆じゃねぇんだ?
    攻略の余地か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:19:19

    >>30

    懐かしいなブラック博士。今も元気にしてるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:50:37

    >>22

    昔ムシキングで見た奴!ってのが多いよね

    それほど影響がデカいのではあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:52:30

    >>32

    カブトクワガタ製作に参加しておられたそうなので

    たぶんお元気だと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:20:51

    なんとなくGCへの道風に

    日本総大将 スペシャルウィーク
    1匹目 アヌビスゾウカブト
    グー サブマリンアタック
    チョキ あいこボーナス
    パー ダ・ブエルタ

    2匹目候補 ミヤマクワガタ
    グー ドラゴンアタック
    チョキ シンザンキョウ
    パー かいふく

    2匹目候補 ケンタウルスオオカブト
    グー とくしゅふうじ
    チョキ アンデストラップ
    パー サイクロンホイップ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:25:18

    >>1

    その冒険、途中赤い目の甲虫に襲われて死んだりします?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:29:30

    ムシキング…懐かしいな、ゲーセンがあるところに行ったら駄々捏ねてやったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:36:13

    >>32

    今も元気にしてるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:54:12

    >>33

    値段が値段だから確実にムシキング世代の大人を狙ってきてるラインナップなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:00:47

    >>39

    あとは企画する側にムシキング世代の人達が入るようになったとか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:40

    そういえばムシキングの機械がなくても計算ができるなら、カードの書かれてる数値とジャンケンで遊べるって聞いたけどほんとなのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:39:30

    そういえばムシキングってMAOMI(SEGAが送り出した最強の基盤)だったんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:13

    >>41

    とくしゅわざ導入した瞬間に一気にややこしくなるけど

    そうでないなら基本的に体力から攻撃力を引くだけだから遊べる分には遊べるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:26:21

    昔死ぬほど惜しかったリッキーブルーを当てたけど友達の兄ちゃんにアダーコレクションサタン(傷だらけ)とシャークトレードされたなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:00

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:47

    お兄ちゃん!

    たわけさんとアイトレさんに挑もうとしないで!

    グレイテストチャンピオンだよあの二人!

    だから———


    え………うそ……?

    お兄ちゃんもグレイテストチャンピオン……?



    たわけ「思い出した…あいつだ……!」

    アイトレ「最後の力捨て身コーカサスで大会の対戦者を全員薙ぎ倒しリアルコーカサスと言われたあの………」

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:16:15

    >>46

    この三人、リアルにネブ博士やブラック博士を見かけたら少年のような顔に戻りそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:41:06

    >>46

    グ…グレイテストチャンピオンが3人…

    死んでる場合じゃねぇ‼️

    一緒に学園に戻ろう‼️スティル‼️

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:58:24
  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:09:47

    >>49

    スティルトレ(アダーコレクション)かぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:14:35

    こうして集まる元グレイテストチャンピオンの男たち……そして相棒を片手に始まるムシキングバトル

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:01:04

    >>25


    姉上こいつ嘘ついた余……

    隣のカナブンが必殺技出すって言ってたじゃんか余……

    しかもクマバチ呼ばれた余…更に攻撃下がった余……


    甲虫王者ムシキング マルスハンマー アングル集

    やめろ余やめて余

    余のオウゴンオニにそんな事して良いと思っ……とるんか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:09:57

    >>52

    そんなきれいに特殊技に嵌らないでも……

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:26:59

    サタンでじわじわ削るんでもなきゃ200に特殊だけ積むのがもっといいっつってんのに聞く耳持たずだからよ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:52:19

    >>52

    こうやって動き見てるとMMDとかでムシキングの技再現してみたくなるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:04:12

    これは普段は自分にタジタジで受け皆なお兄ちゃんの守りを投げ捨て、(捨て身の条件故)即決で攻め立てて行くリアルコーカサススタイルを見たカレン

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:24:40

    >>56

    カレンチャンやノースフライトにラブ&ベリーさせたらハマりそうな気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:13:23

    >>57

    シービーとシリウス辺りがラブベリやってるファンアートなら見かけた事がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:25:51

    オル……どうしよう………
    東南アジアとか南米なんて行ったことない………

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:09

    >>46

    >>48

    こいつらVRウマレーターで>>1したらもう一生そこから戻ってこなくなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:17:01

    >>54

    こういうのは楽しんだ者勝ちであります

    人によって人の戦略がある以上は時には無粋でありますよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:52:52

    (ミヤマクワガタ同士ならこちらにも勝機があると思っていたのに……スーパーシンザンキョウ……?)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:58:34

    新の方のムシキングしかやったことないんだよな……
    正直カードビジュは旧の方がイカしてるとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:05:05

    >>60

    そして各担当バに引きずり出されるバカ4人

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:32:13

    スティトレはネプチューンオオカブト使いだと
    いいなぁ
    花畑から帰ったら赤目のネプチューン
    使ってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:13:58

    >>65

    アダーコレクション系使ってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:23:12

    ここのトレーナーたち、技カードが廃止された時に引退した人たち多そうだと思う。てか技カード廃止された時って既存のムシカードは使えたの?それも新しく取り直し?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:52

    >>67

    使う分には使えたよ

    ただ新システムになったからせいかくはあってないような物になったし

    新パラメータのぼうぎょはハナから無いからゼロ扱いだったけども

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:54:25

    >>68

    まぁ新ルール以降みたいな奴で過去作のカードがってのはドラゴンボールでも見たわ

    DCD→DCD2は過去作のカードが使えたけど

    DCD2→爆烈は過去作使用不可(後に使えるようになるカードが出たっぽいが)だった記憶


    ただ完結編以前のステータスの決め方だとステータスが均一し過ぎて見栄えがアレだから防御とかそれぞれのボタンの威力に違いを出すってのはアリだったとは思うの

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:42

    アヤベトレ「わかる!カッケーよな!!(究極必殺技カードを見せながら)」

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:07:37

    >>70

    またムシバトラーが増えたな…

    小型甲虫で大型を仕留めるのは快感だもんな

    しかもレッドゾーンギリギリからの逆転とか

    した日にやぁもうね…

    久々にスパコレやりたくなるわね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:56

    >>70

    なんかグレイテストチャンピオンへの道にいたな、周りが大型の甲虫を使う中、究極必殺技を使う小型で出てくる相手

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:12

    >>72

    同じくネブ博士もグラントシロカブトでやってたね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:35

    ちょこちょことゴールドシップさんが言及していますが、大型甲虫の高いステータスを

    特殊技の倍率でさらに出力を上げるというのは確かに理にかなっています

    「レベルを上げて物理で殴ればいい」と揶揄する言葉もありましたが、まさしくそれの体現でしょう


    https://bbs.animanch.com/arc/img/5566228/1




    しかし特殊技の倍率が乗った究極必殺ワザを大型甲虫にぶつける方が

    大きい数字が出て楽しいですのでそうしましょう!

    あいこボーナスがあればサタンオオカブト一撃KOも夢ではありませんよ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:07:39

    >>70

    最初はただのじゃんけんだけだと思っていたけれど

    体力とダメージと特殊な効果を付けるだけでここまでこ心理戦になるだなんて……

    じゃんけんって奥深いのね……



    それよりもう一度勝負よ

    このまま負けっぱなしで終わるだなんて嫌よ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:59:32

    ナカヤマフェスタはファブリースノコギリクワガタを一撃で負けるかもしれないからこそヒリつくと言って相棒にしてそう。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:45:15

    スーパーアタックタイプ版キング(カブトムシ)で参戦するキングヘイロー……?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:43:35

    ちょっとした数字の話だが、ムシキングの特殊技はパーセンテージで計算してるのがほとんどだ
    とくに攻撃力を上げるタイプは「相手の体力基本値」が基準になってるぜ

    ちなみに、一番出力が出ンのは「あいこボーナス(テントウムシ9匹)」の45%だが
    あいこが9回も続くなんざ流石にありえねェ話だな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:44:51

    >>78

    シャカールさんや9回連続あいこになる確率ってどれぐらいなんだい?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:55:51

    >>79

    じゃんけん1回の勝率はムシキング形式、1対1なら1/3だが

    コイツは負けもあいこもすべて1/3で当たるから1/3って計算だ


    その結果が連続するってなると1/3からさらに1/3を引き当てるワケだが

    単純に計算すりゃ1/3を9回掛けりゃいい、その答えは0.00005080526……ってトコだ

    ま、宝くじ一枚買ってそれが大当たりするかどうかよりかはマシな確率だな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:47:25

    補正の重なり方が分からんけど2005ファースト以降だと
    MAXカスタマイズサタン(238)にコーカサスのローリングドライバー(120)へあいこボーナス9匹分(+(238*0.45))と最後の力(+(238*0.2))乗せての
    274(端数切捨て)が理論上最高っぽい?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:50:27

    >>58

    くっそ気になるなそれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:19:29

    >>80

    >>78

    というか9回あいこってまぁまぁ体力お互い削れるよね。それで最後決めたらそりゃ相手倒せるわってなる気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:28

    「すごいぞ!究極必殺技だ!」

    「やったぁ!」

    「ムシキング!ムシキングが来てくれた!」


    「懐かしいな…」

    「ああ、俺たちの思い出だ…。」

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:11

    >>84

    ポポのコスをしたダーレーアラビアンさんが隣で言ってくれるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:58:01

    大会にまた出たい……そんな思いを叶えられるトレも結構いそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:04:42

    >>47

    そりゃ当時の子供達にとって憧れのような存在だったからな……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:06:18

    これは勇気の一撃と反撃回復付けたパラワンで相手の必殺技に負ける手も迷わず選択するお兄ちゃんを見たカレン

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:28:33

    それぞれ大中小分けたらどういう構築しそうか
    小型にしてもまずどの虫かとか究極必殺技以外攻撃かどの特殊かとか

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:45

    >>84

    これ当時のプレイヤー大歓喜ものだぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:21

    ママ 私が産まれた日の 空はどんな色?
    パパ 私が産まれた日の 気持ちはどうだった?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:56

    >>91

    うまく重なって余計に重い……!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:11:40

    >>72

    究極持ちの場合下手すれば180クラスの火力出るからね……

    強さも跳ね上がる分体力大きく増えるし特殊も恩恵強くなる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:51:00

    スーパーアタックのヒラタクワガタだと
    スーパーカワセミハッグで無強化パラワンと同じ数字で殴り付けることになる

    …………こいつバケモンか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:04:34

    >>94

    やっぱりヒラタクワガタは凶暴……

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:08:53

    >>11

    「君のハートにプラグイン」やって下さいよ

    CV.松風雅也のトレーナーか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:25:36

    >>94

    タッグバトルでもパラワンと組ませやすいからとても便利なのよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:16:25

    >>94

    >>97

    強さ合計300かつヒラタクワガタ亜属同士でそこにスーパーアタックタイプのバ火力……

    何この……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:04

    エレファスゾウカブトとマルスゾウカブトの画面圧迫組すき。
    しかも強さの合計300超えても相性○になる。

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:43:15

    >>98

    力こそパワー

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:37:18

    (子供の頃に戻ったみたいに楽しそうなトレーナーさん……そんな姿も愛おしいですが何だか嫉妬しちゃいます……ので)

    トレーナーさん……私にも遊び方教えてくれますでしょうか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:05:39

    そういえばウマ娘たちが使いそうなカブトクワガタって何がいるかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:19:41

    >>102

    ウィンディはハスタードとかアヌビス使いそうなイメージ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:06:01

    ルドルフはヘラクレスだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:33:16

    >>104

    ハッハッハ

    ムシキングだと"ヘルクレスオオカブト"だぜ!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:41:57

    >>105

    うっそぉ!?

    (確認後)……マジやん。今になって知ったわ……

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:13

    グレイテストチャンピオンへの道・2のゲーム内大会にあったレギュだと強さ300マッチが好きだった
    手持ち2体の強さ合計が300以下になるようにするやつ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:15

    >>102

    "美しき騎士"でデュランダルはエラフスホソアカクワゴタ使いそう


    因みに最初期はエレファスホソアカだったのは内緒だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:06:21

    >>56

    >>88


    たわけ「分かったぞこいつ……コーカサスの時は必殺技を撃ってくると思い込ませてパラワンの時はこちらの必殺技を撃たせることを誘発している…!」

    アイトレ「あえてその選択もしない事でスーパーアタック故の圧力もかけてきやがる……!」

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:55

    おかしいわ……
    スーパードラゴンアタック使っているのに普通のドラゴンアタックになってしまう……
    どうしたのよオオクワガタ……

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:28

    出たな大型甲虫以外でたぶん唯一必殺技の変わったであろうオオクワガタ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:55:46

    >>101

    まずはおはなしモードからやって貰って雰囲気を理解して貰うべきか

    アルトレに手取り足取りさせておくべきか


    それが問題だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:04

    >>111

    ミヤマクワガタ「訴訟も辞さない」

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:55

    コロコロ付録のカブト丸は年度が違うと別キャラ扱いみたいでカブト丸同士でチーム組めた思い出

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:40

    パラワンとコーカサスも性格無し、アタックタイプ、スーパーアタックタイプで別ムシ扱いだったりな
    ……さすがにそこそこあるなこういうの

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:17

    そういえば超必殺技の違う同じ甲虫同士って組めたのか気になる

    >>114

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:40:55

    昔当てたアクティオンゾウカブトがその日の帰りにバキッと折れて吐き気するほどショック受けたの思い出した
    ていうかまだそのカード持ってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:44:03

    >>110

    オオクワガタ「タツマキの方がいい」

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:29:33

    さて、シャカールくんとは別方向で話をするが
    カードの収録数という意味ではだいぶ差があるのはみんな知っての通りだろうねえ

    とくにマルスゾウカブトは実装が遅いのもあって180甲虫では最も少ない収録数だ
    ……では、逆に最も収録数が多いのはいったいどの甲虫だと思うかな?
    これは強さ160から200、いわゆるキラカードのみを範囲にさせて貰うよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:44:01

    >>119

    ヘルクレスかエレファスとかそこら辺ですかね……?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:16:23

    >>119

    エレファス、ネプチューン、セアカフタマタとか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:38:27

    多分ネプチューン。

    ヘルクレス→リッキーと入れ替わり
    エレファス→06ファーストで停止
    セアカ→04セカンドプラスで停止

    一貫して排出+プロモカードもあったしネプチューンで間違い無いと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:57:21

    とりあえずは登録番号の若い方なのは確かやろなあ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:02

    強さ別だとだれになるかも気になる。その場合
    200:ヘラクレス
    180:コーカサス
    160:ネプチューン
    と予想。

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:19

    >>119

    マルス調べたら4枚しかねぇのか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:21

    いきなりで申し訳ないんですけど元旧ムシキングプレイヤーの皆さん方は新ムシキングの方はどうでしたか?面白かったですか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:01

    いや、遅くなって悪かったねえ
    それじゃあ答え合わせと行こうじゃないか

    多少カウントがズレていたら申し訳ないかぎりだが
    160甲虫はモーレンカンプオオカブトの19回
    180甲虫はパラワンオオヒラタクワガタの14回
    200甲虫はヘルクレスオオカブトの16回、といった結果だったよ

    なお、これはあくまで収録回数で時によってアダーコレクションになったりもしただろう?
    これらを含めるとまた話が変わってくるからこっちも計上しておこうか

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:36

    そうそう、言い忘れていたけれども
    この集計は強さ区分のある2003年から2008年(5周年記念コレクション)までを範疇にしてるよ

    それと、早速の訂正で申し訳ないんだけれども
    パラワンオオヒラタクワガタは14回ではなく15回だったねえ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:45:00

    >>127

    流石ボルネオの守護神

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:22:16

    ウッソだろモーレンカンプの方が多いの!?

    ネプチューンってどっかから排出停止になってんのか!?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:04:35

    モーレンカンプオオカブトそんなに出てたのか

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:05

    >>130

    ネプチューンオオカブトはヒルスシロカブトと入れ替わりで

    2005セカンドから止まってるなあ


    マンディブラリスがちょうどアダーコレクションになったのもあって

    アダーコレクション経由から入れ替わりに乗れなかったのがだいぶ響いてそうだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:01:52

    >>48


    「「「よくぞ戻ってきたスティトレ!」」」


    アイトレ「さあ!」

    たわけ「俺たちと!」

    お兄ちゃん「勝負だ!」

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:14

    >>133

    3人はどの甲虫を使ってるので?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:26

    >>5

    声優同じだからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:35:44

    アタシも遊んでみようかな?

    その後彼女が遊んだ場所は何故かと子供達が沢山来るようになったとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:51:09

    大会開催で大いに盛り上がってウマ娘の方が困惑してる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:52:44

    >>134

    多分たわけはマンディブラリス(マンディブクラッシュ)使ってる

スレッドは9/30 19:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。