この姉妹って強さで言ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:25:10

    弱い方に入るの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:25:50

    初期だとそんな扱いだったけど今の設定はわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:27:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:27:48

    2人がかり+先生でもアスナ相手に劣勢になるレベルだった 今はわかんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:27:54

    コンビネーションで本気じゃないエージェント一人をちょっと感心させる程度だから弱い方じゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:28:06

    ソシャゲって作中で明確に成長したりするの少ないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:29:12

    ちょっと待てこの会話は何だ
    素晴らしいじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:29:47

    成長してるのってシロコくらい?
    ホシノ的にはかなり強くなってるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:47

    >>8

    それチビコ時代との比較じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:31:22

    兎小隊も初期から大分成長してそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:31:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:32:22

    >>11

    舞台装置の意味わかってなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:45

    戦闘力そんなでもない上にあちこち出没するから狙いやすいんだけど、手を出すとミレニアムのガチヤバい連中が動き出すアクティブ地雷

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:52

    強くない割に最終編とかデカグラとか重要な場によく出てくるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:54

    >>11

    (どちかといえばアビドス3章の対策委員会の方が舞台装置のような…)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:57

    単独だとモブレベルだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:34:30

    おべんとうw

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:05

    戦闘力はいまひとつでも
    モモイは精神面でのバフ要員として唯一無二の性能だし
    ミドリはデザインセンスが壊滅的な人の弱点を補える
    適材適所ってやつだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:11

    先生にビンタされたら泣く程度の弱き者

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:44

    最後の描写はEXPO?
    あれはヘルメット団しばいただけか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:36:11

    >>20

    流石に釣り針でかいって

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:36:45

    >>20

    やっぱエアプじゃねえか草

    もういいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:37:50

    単体、そもそも戦力としては弱いけどミレニアムの特殊部隊のNo.2してるアスナが「コンビネーションはプロ並み」っていう感じなので……こう、グラフにしたら色々五段階評価中2〜3辺りだけどコンビネーションは飛び抜けてて5とか、もしくは6になってるみたいな感じじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:38:16

    下手したらエンジニア部より弱い可能性ない?モモイ達

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:39:49

    そもそもコンビネーションは凄いね止まりで強いとも言われてない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:40:11

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:42:01

    >>29

    あにまんの強さスレ全部コレでいいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:42:43

    本職の戦闘員キャラには劣るけど一般人のネームドの中では強いほうって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:43:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:43:59

    モブログ不良よりは強そう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:44:41

    >>26

    条件付きで強くなるって意味じゃユズもアリスも同じようなものか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:45:14

    一般人ネームドでも平均ぐらいのイメージだなぁ
    モブちょい上ぐらい
    流石に運動不足のちーちゃん抜きヴェリタスには勝つだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:45:43

    >>19

    それに耐えられる奴いんの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:46:24

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:46:45

    パヴァーヌ1章は初期も初期だし今は運営あんま考えてなさそう
    当然のようにサンクトゥムとか方舟行ってるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:17

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:20

    spも摘めるようになったからマシにはなったけどもしも後方でアバンギャルド操作してる方が強いからってユズがsp枠ばかり割り当てられてくようになったら嫌だなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:48:45

    >>39

    エデンも未読とかそんなのアリ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:48:50

    >>37

    青空間って何?

    初めて聞いたけど本当に何?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:49:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:50:01

    >>41

    エデンどころかブルアカの全シナリオエアプだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:16

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:52:01

    最近こんなのよくいるけど何なのかな
    シナリオエアプの癖に先生に自己投影してんの?
    何で毎回論破されてるのに恥ずかしげもなく出てくるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:53:37

    そりゃ荒めのエアプ晒した方がシナリオ読み込んでないライト勢でもドヤ顔で構ってくれるからだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:54:09

    というかこのスレ自体荒らしが立てたやつでしょ
    即顔出してるのに管理すらしてないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:54:49

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:55:11

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:59:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:26:28

    昨日モモミドよりユウカとノア出せって喚いてた奴と同じ奴やろな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:44:00

    チームワークは良いんだよ。
    問題は個々の実力だが。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:39

    >>20

    🐒!艦これいつ海の感想は?ハゲ時雨は?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:33

    通常衣装は火力が流石に時代遅れでケセドの補助火力とかミドリが対抗戦で使われたり使われなかったりするくらい
    メイドはノゾミと水着ミカで荼毘に付したよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:42

    >>46

    お前みたいなのが毎回律儀に相手してくれるからじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:39

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:16:35

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:25:34

    モモイって初心者は育てとけみたいなこと某所で書かれてたけど違うのか

    >>55

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:25:46

    まだアルミホイル足りないのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:47

    >>59

    任務やら低難易度やらではまだ相手が弱いから何とかなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:27:05

    うおおおお悩めるお前達のために俺が鉛ヘルメットを持って来てやったぞおおお

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:27:35

    >>59

    ブルアカの強いって一般的にはエンドコンテンツで最適かどうかだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:28:12

    >>62

    鉛は電波が中で拡散するからダメだ

    アルミホイル製にしろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:49

    >>63

    エンドコンテンツで使い物にならなくなるんならその分のリソースもったいねーって考える人もいる

    俺とか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:38:29

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:39:32

    >>66

    ミカはともかく便利屋は出番そこそこあるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:49

    モモミド叩いたところでお前の推しは出番増えないよ
    アリスがキーパーソンでゲーム開発部はみんなで頑張るが行動指針だから
    これからの出番も確約されてるようなもんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:45:58

    強いと言われたことは特にないし戦闘に自信がある様子もない
    ただ弱いほうかと言われるともっと苦手そうな子もいるから真ん中くらいじゃないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:57:49

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:59:15

    >>70

    ケイは多分死ぬよ

    よかったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:00:04

    そんなことよりモモミドの3Dまだー?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:22

    モモイってケセド貫通最適に入ってるはずだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:12:17

    デカグラ後ケイが本格的に生徒として来たら出番無くなるってのはマジであると思う
    モモミドはケイの好感度低くて先生は好感度高いから、ケイをピックアップするならアリス+ケイ+先生みたいな感じにすれば無理矢理ゲーム開発部出さなくて良くなるし、新キャラ押しのけてピックアップするほどの魅力がゲーム開発部にあるかというと微妙(ユズは戦力的に出番あるかも)
    アリスがメインのストーリーも今までゲーム開発部がやってたポジションをケイにすればいい
    アリスケイはゲ開不要だけど逆だと誰もゲ開に注目しなくなるまである

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:14:44

    いやー嫉妬って醜いね
    あんたの推しもメインに出られるよう祈ってるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:17:48

    >>74

    ケイ実装は無いです

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:18:48

    モモミド嫉妬民とかいう情けない生き物草

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:19:59

    >>77

    Switch2の抽選が外れたのかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:21:47

    >>77

    自分の推しのファンスレでも立てた方が何倍も生産的なのにな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:06

    🐒?いつになったら艦これいつ海の感想いうの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:25

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:24:18

    >>81

    もういいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:24:43

    >>81

    アリスやリオヒマリ等も含めてデカグラ編の戦闘衣装はどれも来ないよ(笑)

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:34:20

    >>57

    >>58

    >>70

    >>81

    こういう連中はもう一周回ってブルアカ嫌いなんじゃねえのか

    なんだってこうも不快感を煽るスレしか投げられないのか、それだけが不思議でならない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:52

    >>54

    >>80

    お前は多分カテ違いだからもう黙ってろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:36:27

    >>84

    反転アンチってやつかな

    ここでたまに聞くXのfox推しみたいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:44:01

    >>86

    昨日モモミドの代わりにユウカとノアを出せって言ってたからなぁ・・・

    ガチで嫉妬やろなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:49:45

    ユウカノアの方がずっと人気あるからそれでいいじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:25

    設定上弱いってのはまあ分からんでもないけど不人気とかフェードアウトとかはもう余りにも現実見えてなくて可哀想
    強さと人気が関係するならスイーツ部とか大不人気だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:31:06

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:01

    >>90

    ノゾミ実装前は屋外屋内の大決戦で一軍だっただろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:26

    >>90

    ガチであにまんエアプなのかこいつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:42

    アリス以外のゲーム開発部が不要とか役立たずとかは明らかに節穴っていうか、アインソフオウルに舐められてたのもあからさまに計算外される布石だったし
    むしろアリスって単独で無双するようなキャラでは全くないのでそのへんいないと人格も生命も現在まで維持されてないし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:48:21

    >>86

    あいつはファンの皮被ったアンチだから


    エアプ狐

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:52:35

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:57:08

    たぶん 戦闘訓練を受けてない状態でアスナに褒められたから伸びしろは十分にあるんじゃないかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:06:14

    上にもあるように本当に弱かったら最終編で前線に出たりはしないだろうし一定以上の強さはあるんじゃない?
    シナリオの都合だろうけど……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:36:32

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:37:44
  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:40:07

    ガチで病気だな
    てめえの推しをageられず他をsageる事しかできないのは間接的にてめえの推しが貶してるキャラ以下である事を示してるのは大丈夫か?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:40:08

    モモミドはコンビネーションが凄いってよく話題になるけどそういう描写はほとんどなくて二人三脚も喧嘩してダメだったんだよね
    サブスキルが一人歩きしてるのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:41:33

    >>101 覚えている限りは一回だけかな? 忘れているだけかもしれないけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:54:50

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:00:25

    でも数で有利先生の指揮付きで勝ち目ないんでまあ雑魚

    >>97みたいにシナリオの都合で出てくるのに扱いに困る

    パヴァーヌ2章の先生を置物って言う人稀にいるけどそれ以降のこの2人の方が遥かに置物だと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:04:37

    立ち位置的にはヒフミコハルみたいなもんでしょ
    アリスの戦う理由になるしメンタルケアもできるし重要なポジだわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:04:48

    >>104

    本当に未読なのか…どうしようもないなお前

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:38:09

    前まではゲーム開発部age便利屋sageとかあったのに今はゲーム開発部がsageれてるの見ると本当に荒らしたいだけなのが見え透いてるの笑う

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:42:24

    >>107

    ゲヘナからミレニアムだし、次は放課後スイーツ部Sagaかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:44:56

    >>108

    sageだろ、sagaなら普通に見たいぞ俺は

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:48:29

    >>17

    ああロックマンネタなんだ

    てっきり壁紙の色合いからポケモンかなと思った

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:05:25

    いくら自分が愚弄されようと構ってもらえるならそれでいい だけだからね
    無視も出来ないあにまん民側にもちょっと責任がある

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:42:42

    >>108

    色を知る年齢か!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:45:37

    あんま深く考えてなかったけどお弁当概念はいいな…
    スレ画だとミドリが作ってるけど交代で作ってるのも良い

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:54:13

    背景設定考えたら強いはずがないんだけど、白亜でアキラを追い詰めたり、(上でも言われてる通り)最終章の前線メンバーに選出されたり…
    そもそも1章で廃墟探索で(先生指揮、なるべく戦闘回避の条件あったとはいえ)オートマタとやりあえてたりと、作中でもよく解らない戦闘能力の評価されてるとは思う

    逆に弱い側の指針にしてるモブを過小評価しすぎなんかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:12:42

    強弱の差はあれど基本ネームドキャラは極端に裏方適正の方があるやつ以外はみんなある程度強いって設定なんだと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:35

    モモイみたいなというかキャラが実際にストーリー中で一度死んでみたら(後に復活するけどゲームでも一時的に使用不能になる)どういう反応になるかは気になる
    まさかこの手のソシャゲで登場人物ガチ死するとはだれも思うめぇ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:11:12

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:14:39

    >>115 まあ 一般的な水準よりは高めという解釈はできそうかな 

    トリニティのモブちゃんとか銃の反動で倒れちゃう描写もあるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:21:46

    まだやってて草なかよくちてくれ〜

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:24:35

    >>118

    あくまで銃を所持するのは常識云々なのであってそれを使いこなす云々はまた別問題なんかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています