- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:27:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:28:10
そうとも言えるしそうでないとも言える
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:29:25
1話からどう受け取るか次第みたいなところある
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:27
公安編序盤はそれでも良いかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:47:49
推しキャラ退場しても鬼つぇぇ!!メンタルあれば乗り切れる説
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:55:29
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:01:34
空っぽにして読むとお得
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:03:15
頭空っぽにして読んでも楽しいし深く考察しながら読んでも楽しい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:09:07
どんな読み方しても楽しい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:17:50
デンジはあまり物事を考え無そうなのにな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:18:42
冷静に考えると1話から激重だからな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:40:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:43:10
だからマキマさんにいいように使われた…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:13:00
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:14:37
このレゼっていう女ワシのこと好きじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:18:43
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:49:40
考えさせられる場面は多い
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:40:06
タコピーのクソコラの印象が強すぎるのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:43:37
「ポチタ鬼つええ!!」みたいなセリフをタコピーに改変したのかと思ってたら全然違っててびっくりした…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:48:44
チェンソーマンはね どこか静かな雰囲気で戦闘時にはその反動でめちゃくちゃで 最後にはまた浸れるような静かさがないといけないの ってマキマさんみたいになっちゃってるからチェーンソーマンは常におかしいはちゃめちゃなマンガ!って言われるとチギャウ…ってなる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:32:21
マキマのファミリーセットでデンジが精神的に成長しちゃったからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:34:29
主人公がハイテンションで敵倒す話と思われることもあるけどいざ本編読んでみるとそこまででもない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:38:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:52:31
バカのまま勢いで生きられたら楽だけど実際はそうもいかないよねってのがテーマだと思ってた
何も失うものがない内は勢いで全部解決できたけど普通の幸せに近づくほどそれだけじゃ上手くいかなくなっていくみたいな - 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:26:19
そう言う世界観で馬鹿なデンジがどう生きるかってのもテーマな気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:19
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:39:35
ぱん
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:50:55
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:57:54
第二部つまんねーはそれこそ表面のチキェンソーマンがギャハギャハしてるの見て2部行ったら"普通"の人間のようにしてるのがつまらなかったのかなと最近読み直して思った
通しで読むと渦がデカい渦呼んで巻き込んでぐちゃぐちゃになりやすいだけでその中心にあるのはデンジとポチタ、その契約で不幸のどん底よりも下にいたやつが夢見た生活と現実の擦り合わせを強制的にさせられながらもかつて夢見た"普通"の生活を求めてるように感じる
通しで読むと普通に面白いんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:03
デンジが幸せになるまでの過程を描いてるから少し難しい作品なとこある
山あり谷あり谷がすごい深い気がするけど這い上がれればきっと良い景色があるはずで - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:45:17
この世でハッピーに生きるコツはバカでいることだけど、そう色々なことから目を逸らし続けて都合よく生きることは出来ないってずっと示唆し続けてるよね。
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:47:21
頭空っぽで早川アキを殺せれば幸せだっただろう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:26:03
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:34:14
馬鹿が読む漫画な所とそうじゃない所行ったり来たりしてる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:24:13
それが出来てたらデンジは今みたいに悩まなかっただろうね