- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:31:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:34:12
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:46:12
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:46:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:21:16
デスノートのヨツバ社員たち
キャラが立ってきたところでアッサリと… - 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:24:32
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:35:14
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:29
ここ数年で一番強烈だったのが「外道の歌」のメンチョ
いわゆる復讐屋と呼ばれるグループ「朝食会」の中でも高い戦闘力を持っていた女性だったが、人間離れしたラスボス逆口とのタイマンスタートの場面から飛んでいきなり死体で発見
相手が残忍だったということもあり、生きたままかなり残酷な殺され方をしたと示唆される内容が後にキャラの口から語られた
なおメンチョを殺した逆口のその後については、主人公勢たちの武闘派が総がかりで負傷しながらようやく倒し捕縛され、その後「朝食会」のボスの指示で瀕死の状態でわざと外に逃がされ、その後はメンチョの友人であり殺人鬼でもある少女の敵討ちに遭い、毒を飲まされて路上で死亡という悲惨な最期を遂げる
主人公勢とそれまでの作中最強格の戦闘員が共闘して重傷を負いながらようやく倒せたことを考えると、到底メンチョがタイマンで勝てる相手ではなかった - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:44:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:45:40
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:10:34
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:38
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:48:49
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:26:15
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:50:53
漫画版ロックマンX4のビストレオ
戦闘シーンも描かれなかった - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:56:13
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:41:19
ワンピースのアブサロム
黒ひげ海賊団にすでに能力を奪われ○されてた - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:53:28
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:32:33
スターリングラードならシュトロハイムでもそりゃ死ぬよなって納得してたスレがあった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:03
補給がね…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:53:15
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:56:38
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:59:30
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:05:10
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:14:32
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:48:59
まっつあんの方が死神じゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:53:50
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:53:56
ナレ死って単語の発祥は大河ドラマの真田丸でいいのかね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:57:33
ジャイロの行動原理からすると、単に幸せに暮らしましたではなくこちらの方がぴったりとはまる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:02:21
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:02:51
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:09:27
魯粛はナレ死以前に演戯での扱い自体が不遇で不満
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:54
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:33:24
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:43
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:38:02
進撃の巨人の偽ユミル
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:26:38
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:44:51
マキバオーのアマゴワクチン
まさか主要なライバルが続編で既に死亡してて、産駒も登場しないとは思わなかった… - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:46
エリア88の「鋼鉄の撃墜王」フーバー・キッペンベルグ
戦闘機乗りとしての高い腕前だけでなく指揮能力もトップレベルという作中最強クラスのキャラだったけど反政府軍の大規模攻撃で戦死したことをマッコイ爺さんから聞かされるだけというあっさりとした最期だった
そういう無常さもこの作品の魅力だからこそ味わい深い最期ではある - 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:01
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:04
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:34:17
アメコミって尺が無いからナレ死が多発するって聞いたことあるけど本当?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:06:31
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:10:13
犠牲者一覧の中にステイン戦で助けたプロヒーローの人もいてゾッとした
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:21:41
- 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:26:31
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:42:30
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:03:34
ちょくちょくナレ死じゃない「○○は死んだ」みたいなただナレーション入ってるだけのシーンが上がってるの何でなん?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:18:43
スレタイからして「死亡シーンが省略された」だし
そういう終わり方してるキャラなら別に良いんじゃないの?
細かいことまで言い出すとスレ止まるから迷惑だし
スレ主が咎めてないならそれで構わないってことだろ - 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:23:52
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:47:57
ハンターハンターはそういうの多い気がする
逃げられたと思ったらヒソカに殺られてたチェリー
部屋で首を吊ってた囲碁チャンピオン
いつの間にかクロロの本から能力が消えてた(=死亡してた)ネオン - 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:54:06
本編より先にスピンオフの園田の歌から入ってこの子気に入ってたからすげーショックだった
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:54:14
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:19:44
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:30:43
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:47:36
- 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:44:03
原作小説の続編でナレ死したのも含めるならロードス島の、セシルがまさにこれ
セシルの不可解な死を受けてザクソン含む北アラニアが新領主拒んで自治状態になったのが、後の時代視点で歴史として触れられてる
権謀術数うずまく千年王国アラニアで踏ん張ってる感じ新ロードスでもちょこちょこ名前出てたし、幸せになって欲しかったのになあ… - 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:33:11
名前は忘れたけど魔界統一トーナメントで
幽助の新たなライバルっぽい発言をして
1回戦で脱落したキャラがいたなw - 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:09:21
単純に「裁き」で殺すわけじゃないからあんまり事故死とかにするとアイバーとウェディの事知ってる奴が……ってなるからでは?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:31:36
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:38:58
- 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:43:38
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:53:53
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:46:56
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:22:24
トリコの第0ビオトープ職員
美食會との戦闘でほぼ壊滅
巻き展開の犠牲になりナレ死どころか生死すら不明のキャラが多数
画像はメインキャラとの関係もあったのにラップが顔面砕かれ倒れてる絵以降全く描写されてないコンビ
【トリコ】第0ビオトープ職員について語りたいぱっと見で名前が出てくるのがほとんど居ない… ラップってこんな色だったのか メルクや与作を除けばアタシノさんくらいしか記憶にない サイコ老は覚えてる 光才老がやべぇージジイになっとる… 実際ヤベージジ…|あにまんchanimanch.com - 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:59:49
- 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:16:35
ハガレンのグラン准将
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:31
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:17
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:13:18
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:19:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:33:58
- 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:48
どれくらい生きれるかわからない体だったけどどれくらい保ったんだろう
1年保たずに死んだでもゆっくりと会話できる時間も減っていって意識も戻らなくなったけど死んだの自体は結構最近でもあり得るライン
焦凍が仏壇に手を合わせててふと気付いたってのも口ぶり的に最近みたいだし
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:47:06
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:46:20
短い出番だけど海軍の良心だったから本当に悲しかった