- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:55:04
まあ それでもあんたは協力してくれたかもな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:59:27
ロックスに対して腹が立ちつつも、何で言ってくれなかったんだとショックは受けそうだな…長い付き合いだったし…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:00:34
それを言って協力してくれそうなのあんたしかいなさそうだし…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:07:14
普通に協力してくれそうなのが白ひげでその事をネタに何年も恩を着せるだろうけど利用目的とは言え力を貸してくれそうなのがリンリン
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:07:42
白ひげくらいには言ってよかったんじゃ…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:14:17
仲間に言えなかったのって妻子の事もバラすと弱味になるけど血筋が厄ネタ過ぎて話せなかったとかなんだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:14:48
ティーチと顔合わせた時、本当にどういう心境だったんだろう…似てるな、とか、もし息子だって知ってたなら、こいつが、あいつが命を賭けて…と複雑な気持ちになるのかな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:34:51
何だかゾロの言ってた「いざって時に船長を立てられず、船長が威厳を失った一味は必ず崩壊する」を思い出すな…本来の目的を隠して動いた船長ロックスと、船長のためじゃなく自分の目的ために動いたクルーたち…ロックスがクルーを信じてて白ひげに話してたら、彼は協力してたのかな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:44:36
白ひげの夢は家族を作ることだったから、ロックスの事情を話したら政府にも狙われるだろうし色々と重荷になりそうだから話せなかったんかな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:49:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:00:24
でも女勢は気付いた上で黙っててくれたし……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:27:13
白ひげにとってロックス海賊団の事は楽しかった時期もあったけど、彼にとって後悔や反省点も含めた苦い思い出になってるのかな…船長になる上で引きずってそう。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:30:09
家族のいなかったあんたは結局土壇場で家族とみなした相手に裏切られたからな
その辺りの機微が孤児で、独り身のあんたには察せられないから打ち明けられなかったんだろうよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:59
ロックスに飲み代ツケてるんだからオヤジは仕事しないとあかんよほんまに
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:51:32
白ひげ、リンリン、銀斧、ガンズイ辺りは協力してくれそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:11
明らかに不利ならば逃げそうな奴も少なくないだろうけど
こいつらが全力で行って負ける事があるのか
そうなるとイム様がジョーカーだなあ - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:32
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:13
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:49
ツケをチャラにしてやるとでも言えば理解はしてくれたのではと思うだけの信頼はある
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:31:49
白ひげもこれを機に血縁的な家族を作るのはやめようと思い始めてそうでもある
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:12:02
木を隠すなら森の中で子どもたちと一緒に育ててもらうみたいな?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:26:45
普段ならともかく今回は直前に裏切り者いるかもってなったのがな
確かめてる余裕がない - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:03:34
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:05:14
思惑は違えど白ひげとリンリンは協力してくれてリンリンいるからシュトロイゼンとカイドウが白ひげいるからステューシーは来るけどシキとか辺りは弱みにしかならんよねえ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:08:17
後年、ティーチについて色々思うところや、やりきれない気持ちもあっただろうし。のちの事件は複雑な気持ちだったかもな。
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:13:18
そこが違っていたら何か変化はあったのだろうか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:44
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:57:43
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:00:07
何年も付き合いあるのに白ひげとコミュ重ねなかったのがガチで致命的だったなと
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:33:41
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:07:23
ティーチもエースも父親に似ず もう少し…と思うところはあったかもしれないな、過去が過去だし
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:04:52
約40年後、その息子とも…なんかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:56:12
カイドウ走らんが、シキや王直はヤバい感じだから
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:15:03
親が誰であろうと関係ねェってスタンスだからな。やっぱり偉大なる男だよ......
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:19
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:54:12
白ひげとリンリンら辺は打ち明けたら割と協力してくれそうだけど
いざ面子厳選してヒソヒソ話してたら王直とかシキ辺りが嗅ぎつけて利用してきそうなのが中々厄介
結局誰にも話さないのがベターな選択かもなロックス海賊団においては - 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:41:02
身元がわかっていたとしたら…いろんな気持ちで家族にしたんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:58:24
ロックス海賊団自体が儲け話の元に集まった一味や団というよりは徒党なので一緒に冒険するためやどうしてもここにいたい仲間からは外れるからなぁ
協力してくれるキャラも居るが話せばなし崩しに漏れる可能性も考えれば家族って弱みの一線は侵せない - 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:41:46
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:13:52
あいつによくまあインディゴは…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:43:56
仮にそういう所に手を出さない性格でもいらん事喋りそうでどの道……という
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:05:59
不器用すぎるというか空回りしてると言うか…伝わってないけれどな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:08:00
ロックスと白ひげはルフィとゾロくらいの関係ではないから無理でしょ
腹を割って話し合ってたらそこまで行くのもワンチャンはあるかもしれんが荒くれもの集めたロックス海賊団でそこまでできんよ - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:08:55
ボタンの掛け違いだなぁ…ちょっとのきっかけで全部反転してそうだけど、現実はそうならなかったわけで…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:08
もし仮にロックスとニューゲートが腹を割って話せるような間柄になってて、ゴッドバレー事件の直前に「あそこはおれの故郷で、妻と息子がいるんだ」と打ち明けていたらどうなってたんだろ……。こういうIFストーリーは凄く読んでみたい
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:07:51
存命なら「光月おでんの軌跡を辿りたい」で押しかけてきたカイドウの子も迎え入れかねん
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:23:55
近いのはローだろうか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:07:47
シキもストロングワールドでルフィが東の海助けに行くって言った辺りで思い出してそうだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:52:14
スー…ボワン
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:42:29
エースのIFのように白ひげの夢の中であるかもな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:56:16
若リンリンなら手を貸してくれそうと言う信頼感
本当に本編時間軸のリンリンはなんであんな事に… - 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:36:36
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:52:35
カイドウもほーんガキと嫁を見つけてきたら激レア悪魔の実とトレードしてくれんだなで素直に協力してくれそうだが
話が広まるほど付け入ろうって輩もいそうなのがロックス海賊団の脆さだわな
協力してくれないどころかマイナスにすらなりうる - 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:41:52
ガキなんて大事にすっから付け入られるのさロックス。あたしみてぇに大量に拵えれば気にすることなんてなくなるよ。
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:29:29
ゴッドバレーで失うものばかりだったりして壊れたのかもな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:33:15
ぽいだけで突然変異かもしれないが、ビッグマムからしたらそっち方面も……
- 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:37:49
まあリンリンはあの笑顔で「ひとつ貸しだよ!!」つって協力してくれるだろうなと確信してる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:08:13
10歳くらいまでの子どもにはマザーモードだからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:34:27
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:03
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:00:00
ビッグマムの一人称は俺で本人なりに大切にしてるぞ?