【オリキャラ🎲ss】天童アリスのストーカーです、通して下さい【佐藤カガリ】Part14

  • 1佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/21(日) 16:47:10

    ……もしかして僕、あんまり良くないことをしているのでは?

    佐藤カガリ 16歳(2年生)
    出身校:百鬼夜行連合学院

    身長 130+40 (40) cm
    胸 3 (3) 1.小盛 2.並盛 3.大盛
    腹 2 (2) 1.細 2.中 3.中太
    尻 2 (2) 1.小さめ 2.やわらか 3.もちっ

    髪色:薄い黄色(3・1) 長さ64 (1で肩につかないくらい100で足元)
    瞳の色:オレンジ(5・2)
    肌の色:85 (1で芸術級スーパー美白、100で健康的こんがり褐色)

    (2度目のゲーム作りパートです 書いてる側としては楽しい一方で交互に地味さもやってくるので、間に何かしら挟んでいきたいですね……)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:48:15

    たておつ

  • 3佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/21(日) 16:51:16

    情報まとめ

    天童アリスのストーカー佐藤カガリのまとめ ver2tele​gra.ph

    1スレ目

    【オリキャラ🎲】天童アリスのストーカーです、通して下さい|あにまん掲示板はぁ…………今日もかわいい……………………(スレ画は一番好きな表情)戦闘 dice1d100=@57 (57)@知性 dice1d100=@12 (12)@運動 dice1d100=@67 (67)@…bbs.animanch.com

    前スレ

    【オリキャラ🎲ss】天童アリスのストーカーです、通して下さい【佐藤カガリ】Part13.1|あにまん掲示板……いろいろ聞きたいことあるかも。佐藤カガリ 16歳(2年生)出身校:百鬼夜行連合学院身長 130+40 (40) cm胸 3 (3) 1.小盛 2.並盛 3.大盛腹 2 (2) 1.細 2.中 3.…bbs.animanch.com

    前回のあらすじ

    チヒロのカウンセリングを受け、モモイからの問いかけに答え、「自分がいずれミレニアムを発ち百鬼夜行へ帰るかもしれない」事実にひとつの向き合い方を見つけたカガリ

    モモイとミドリから課された第3の試練、『企画から実装までのすべてを、ほぼ自分1人だけで考えてゲームを完成させる』を遂行するため、種となるアイデアを模索する……スミレの助けもありすぐ浮かべることに成功したものの、それは"RPG形式でプレイヤーに音楽の作り方を教える"という、その気になればどこまででも突き詰められてしまう難儀な発想だった

    ゲームのプレイヤーという不特定多数に対して高レベルな音楽教育を与えるためには、前提として作り手である自分自身が尋常ならざる深さの音楽知識を備えなければならない そこで思いついたのが、「故意に訪れることができる奇妙な明晰夢の世界を利用し、眠っている間の時間すらも学習に費やす」という奇策 自分の特異体質について、いつも悪用の方法ばかり思いついているカガリらしい作戦である

    脳内に同居している"ケイちゃん"からも訝しがられながらだが、今のところ問題なく学習を進められそうな予感 しかし、傍目にその光景はかなり異常と言わざるを得ず、あえて要約すれば「寝る間も惜しんで無理やり勉強しまくる」でしかないこの作戦は、ゲーム開発部にまともな手段として説明できない……なので、なんらかのそれっぽい言い訳を考えておかなければならないのだった どうなるカガリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:53:09

    たておつ
    待ってました

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:58:57

    十までksk

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:25:05

    たておつ

  • 7佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/21(日) 17:50:25

    ……ところで、ケイちゃん。アリスちゃんのこと言ってくれたけど、記憶は戻ったの?
    「あなたに私の孤独なんてわかりはしませんよ、どうせ」
    どどっどどうしたの急に????どういうこと????????
    「……失礼、質問に答え損ねました。記憶が戻ったというような経験はしていません。その上でもあなたや"彼ら"からケイちゃんと呼ばれることに不満が募っていまして」
    そ、それはごめん。……でも、それ以外の呼び方してもいいのかなって。
    「客観的に見て、私が"ケイ"である可能性は極めて高いと言わざるを得ません。そのことがむしろ邪魔であるというか……足踏みをさせられて、アイデンティティの形成が上手く行っていないんです」

    アイデンティティの形成とは? "ケイちゃん"が僕を例にして説明する……
    記憶のほとんどを失い、佐藤カガリという名前だけになっていた生徒が、ミレニアムに在籍したことで"ミレニアム生"としての自認を、ゲーム開発部に属したことでその部員としての自覚を手に入れた。これはそれぞれ、ミレニアムないしはゲーム開発部という『属性』から影響を受けたことで成り立ったものだ、という。
    ところが、今のケイちゃんの近くには『属性』が存在しない。ミレニアムやゲーム開発部は分厚い頭蓋骨越しにしか覗けない存在、佐藤カガリは他人にまで影響を及ぼすような個性を未だ獲得しておらず、"彼ら"に至っては揃いも揃ってどうしようもないガキ揃い。……その人たち子どもだったんだ。

    「とにかく、私は"確たるもの"を手に入れられていないのです。持っているものと言えば、何かにつけて溜息ばかりで不満がちなこの性格だけ」
    そ、そんな言い方しなくても……
    「……気が進まないことばかりですが、唯一、"アリス"のことは注目して見ています。私が慕っていたはずの人……今もその資格があるのかはわかりませんけれど」
    ………………
    「彼女のことを大事にしろと私が言うのはそれが理由です。裏を返せば、私からあなたに要求したいことなんて、そのくらいしかないんですよ」

    ……僕が思ってたよりも、不憫な環境に押し込んでしまっていたのかもしれない。責任を感じる。
    次会う時までに何か考えておくね! と声だけは元気に伝えて、夢から覚めた。あの子なりのSOSだった気がする。僕にも何か出来ることがあると信じたい。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:42

    なるほど…?

  • 9佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/21(日) 18:47:01

    ……それはそうと、本格的に音楽の勉強を始められる気がする! 予備知識がだいたい揃ったのと、『音楽』っていうジャンルの全体像っぽいものが見えたのが主な要因。例えるなら、今から大量の本を買い集めるのに備えて、それが収まり切る大きさの本棚を用意できた感じ。
    同時に、ふと思う。音楽のスキル・知識というものは、質の高い音楽を作るためのもの。だけど、スキル・知識がある一定の量に達すると、それ以上さらに身に着けても、質の高さに反映されないのでは? 言い換えると、作曲者の持つ音楽パワーが1000だったところで80000だったところで、普通のリスナーにとってはどちらも「すごい音楽」であって、その間に79000ものパワー差があるなんて気付けないんじゃないか。
    ということは、普通の作曲者はおそらくある程度まで極めたところで、音楽パワーの上昇にあまり取り組まなくなる。その代わり、最新のトレンドに敏感であることを目指したり、途中で手に入れた自分のスタイルを磨いたり、発想力を高めるため別の価値観に触れたりするのだ。
    ただ、僕が今から目指すのはここでいう"普通の作曲者"ではない。人に音楽を教えるためには、普通の作曲にはとてもじゃないが活用しきれない、80000とか100000の異常な音楽パワーを必要とするような気がしてならない。その過程では、前述した他の要素をかなり疎かにしないといけない、かも。
    いや、それって普通の開発チームに所属する作曲者としてどうなんだ? っていう気持ちがあって。 えっめっちゃ面白そうじゃん、人体実験のつもりでその道進んでみたい! っていう気持ちもあって。
    ……僕、いつからこういう感じになったんだっけ???? と、とりあえず、ある程度までは行っちゃおうかな。時々自分の進んできた道を振り返って、アレッおかしいなと思ったらそこで止まろう。うん。



    (夢の世界の仕組みを濫用した学習により、「芸術:聴覚」が三次ステータス「音楽」に進化しました!)

    芸術:聴覚 94 (初期値87、技術)

    音楽 107 (初期値94、技術/勉学)

    (同時に、「音楽」ステータスの成長に『異常熟達モード』が実装されました!)
    (「音楽」を基準にダイスロールする際、1/2の目を出して成功するごとに"高等成長"が発生します これによる成長はステータス上限を2倍である「200」として扱います)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:48:12

    ケイ(仮)ちゃんはやはり大変な目に合う運命なのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:41:22

    カガリちゃんがパワーアップしたぞ

  • 12佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/22(月) 05:12:21

    さて。この怪しい勉強法のことを、ゲーム開発部のみんなに誤魔化す方法だけど……どこかゲーム開発部以外の場所に行って、そこで特訓を受けているって感じで口裏を合わせてもらえばいいのでは? と思い至る。ついでにお手隙の時間を借りて音楽についてフィードバックが得られれば一石二鳥かも!

    ただこれ、"口裏を合わせてもらう"ってことは、前提として僕がどうやって音楽の勉強してるのかについて、ざっくりとでも説明しておかないといけないんだよね。それにはとても覚悟が必要……具体的に言うと、怒られる覚悟が。



    (どこに相談しよう どれくらい覚悟があるかで決めてみましょう)

    dice1d3=2 (2)

    1.ぼこぼこに怒られてもいい、たぶん止められるわけじゃないだろうし(特異現象捜査部)

    2.止められるの怖いからちょっと怒られるくらいで……(ヴェリタス)

    3.……超安全策を取ろう!(エンジニア部)

  • 13佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/22(月) 05:40:15

    「……ん、いらっしゃい。珍しいね、そっちから相談なんて」
    こ、こんにちはー。その……ちょっと秘密のお願い事というか。
    「秘密ですか。カガリさんらしくないというか、そんなことまで言えるようになった辺りには成長を感じますね」

    秘密が作りにくい一番の理由といってもいいような人に言われてもなあと思う。っていうか、今回の製作においてはコタマさんの盗聴しっかり取り締まったほうがいいのでは? 音楽が主題だし、録音が別のデータベースに残ることって流出と取れなくもないような……いや、それは一旦後にしよう、うん。
    ということで、チヒロさんを筆頭にヴェリタスのみなさんへ相談する。"夢の世界"を活用して音楽の勉強がすごい効率で出来るようになったんだけど、事情がちょっと複雑でゲーム開発部のみんなに隠さなきゃいけないから、つじつま合わせに協力してくれませんか、と……

    「……前言撤回します、全く成長してない上にカガリさんそのものでした」
    ええーーーーー!!?!??
    「夢の世界で、音楽の勉強……? 生物学的に考えて、寝てる状態でそんなに脳機能フル回転させてたら、徹夜と何も変わらないと思うんだけど。なんでそんなに平気そうにしてるわけ」
    「それが"特異性"ってことじゃないかな。……だとすると、なんでヴェリタスに助けを求めたのかが謎だけど」
    「えっ、怒られたくなかったんじゃないの? ヒマリ先輩に言ったら止められる可能性ありそうだし」
    「……どうなんです、カガリさん」
    …………はい。ダメって言われちゃうと、クオリティか進捗速度のどっちかを犠牲にしなきゃだな、と思って……
    「真面目なのか不真面目なのかわかんないねこの人」
    「悪いけど、ヒマリには横流しさせてもらうからね。いや、悪いとも思わないけど」
    そんなーーーーー!!!!! な、なんでですか!!!!!!
    「原理がわからないことには賛同もできないってだけ。下手したら死ぬよ、あなた」

    死にそうな感じは今のところないので大丈夫ですよ! ……と言いかけたけど、眉をひそめて睨まれたので引っ込める。特異性どうこうを抜きにしても僕には安全管理の意識が足りてなかったってことでしょうか。いや、でも、本当に大丈夫なような……あうあう……

  • 14佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/22(月) 06:08:38

    ホログラムのヒマリさんが登場する。僕の口から改めて説明しようとしたところでチヒロさんに「ちょっと静かにしてて」と制された。はい……
    ……ただ、説明の仕方を横から見ていて、かなり僕の立場に寄り添ってくれてるなと思った。調べてみて、もし危険な方法だとわかったら即刻中止することは前提としつつも、そうでない限りは運用を認めてあげてほしい……そんな感じ。い、いいんですかそんなに甘やかしてもらえちゃって。

    『ひとまず、簡易診断してみましょうか。チーちゃん、ヴェリタスの方に脳波計ってありますか?』
    「あるよ。コタマ、確かそっちの方に仕舞ってたと思うんだけど」
    な、なんで脳波計なんてあるんですか?
    「この前ね、ハレ先輩を本気でビビらせて不摂生やめさせようってなった時に使ったの。まあご覧の有様だけど」
    「ふふ……数字が怖かったくらいで私からエナドリへの愛は止められない……」ごくごく
    怖かったには怖かったんだ……
    「……あ、見つけました! 直ぐ使える状態だと思います」
    『あと、バイタルサインも取ってみていただけませんか。とはいえそちらはスマートウォッチの機能で十分かなと思います』

    簡易ベッドに寝かされ、頭をすっぽり覆うベルトにいくつも電極が張り付いたような機器を被る。測定が始まる前、「わ、こうして見ると手おっきい気がする」とマキちゃんが触ってきたのを止められたりしてた。
    測定が終わると、送信する間に腕時計っぽいものを巻かれる。あっこれがスマートウォッチか。CMで見たことあるかも……

    「……見た感じ、普通の人の脳波っぽいけど?」
    「バイタルの方も、特に異常無しと表示されていますね。多少心拍が高いですが……この人、緊張するタイプですし」
    『カガリさん、件の"勉強法"はここ数日実際に使っているんですよね?』
    は、はい。2~3日くらい……
    『ふむ。特異現象捜査部としては、今のところほぼ問題はない、と結論付けて良いように思います』
    わーい! ……喜んでいいやつですかこれ。
    『カガリさんさえ良ければ、眠っている状態でも同様の測定をしてみたいのですが。これはどちらかというと私の好奇心で』

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:38:04

    怒られた
    まぁ、それはそうすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:23:32

    久々に見たらとんでも無いとこまで進んでる・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:32:55

    とりあえず安全のお墨付きか

  • 18佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/23(火) 04:16:44

    ……健康診断を乗り越え、目的だった『つじつま合わせ』のことも認めてもらえた! うるさくしなければ好きな時に来ていいし、勉強に必要なものは持ち込むことも許可された。ありがたすぎる。

    そして、異常な学習効率の理由付けについては、「ヴェリタスの特別性AIに力を貸してもらって効率がすごく上がった!」みたいにゲーム開発部内で吹聴していいんだとか。こ、これで追及を免れられるのか? 嘘にしたってやたらとシンプルだし、なんかチヒロさんすごい思いつきっぽい適当なトーンで言ってたけど……


    「へーーー! いやぁ、ゲーム開発部もついにAIを味方に付ける時代かあ」

    「むむむ……アリスも負けていられません! 単純計算すれば労働力として依然ナンバーワンであることを示してみせます!」


    全然平気そうでは。「昨今、AIって言葉の説得力がまるで魔法の呪文みたいになってる」ってチヒロさん言ってたけど、本当にそうなのかも……

    ……この頭の中のこと、いつまで秘密にできるだろうか。僕のせっかちな本心としては、ケイちゃんいなくなってないよ、きちんと状況が整えばみんなと会える場所にいるよ! って、言いたい!!!!!!! でも、問題はそんなに単純じゃないのもわかってて、ゆっくり時間を使わないといけない話だってことも理解できてて……理屈と感情が矛盾してて、今にも暴れ出しそうだった。うう、ひとまず今は音楽の勉強をするしかない……



    (異常熟達モード初運転! ここからのダイスの具合を見てルールを再調整するかもしれません)


    dice8d100=86 21 50 58 35 40 50 40 (380) ダイス1つごとに音楽ステータスの半分(54)以下で1回成功

  • 19佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/09/23(火) 05:23:09

    ……びっっっっくりするくらい頭に入る。

    自分の脳に何かとてつもない破綻が起こって、まだ夢の世界から出られてないのか? って思って、ほっぺをつねる。いたい。じゃあこれ、本当にうまく行ってるのか。

    たぶん、今日が特別調子が良い寄りの日っていうのもあるかも? 本を読むにも、ページをスクロールするにも、目が全く滑らない……それぞれの文章が何を言っているのか1回目でちゃんと理解できて、内容が前後にどう繋がってるかもしっかりイメージが浮かんで、現時点での自分が持ってる理解に一つ一つ繋がっていく。す、すごい!! ここまで生きてきて、今が一番お勉強楽しいかも!!!


    『まず、基礎から固めてみては?』

    『客観的に見て、あなたに一定以上の音楽の才能があることは、疑いようもありませんが……それ自体は、ここからの学習の成功を保証してくれるものではありません』

    『学びとは、城砦を築くようなものです。地道な積み重ねで作ってゆく構造の最下端、砂の中で全ての建材の重さに耐える要の岩が、放置された虫歯のように脆く、醜いスポンジの様相であったとしたら? 城にどれほど強力な兵士が控えていようと、崩落は想像に容易いですよ』


    夢の世界で勉強しようって時、ケイちゃんから言われた脅し文句である。正直その時はちょっと焦ってたので、実用的なことから取り掛かりかけてたんだけど……素直に聞いといてよかった。あとでお礼言わなきゃ。



    (音楽ステータスが成長します)

    107+ dice6d4=2 2 3 2 3 2 (14)



    要素D「芸術」

    0% → 15%

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:51:42

    メキメキ上達している

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:13:52

    超学習様々だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:14

    えーあいってすごいなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:37:25

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:46

    基礎は本当に大事

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:38:15

    しっかり成長してるね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:49:16

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:02:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:04:11

    どこまでいけるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:07

    早保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:51:54

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:04:59

    ちょっと早いけど保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:48:14

    大丈夫だろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:48

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:20

    時間稼ぎの保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:17:59

    ほㅤ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:21:33

    続きは…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:34:49

    早保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:26:36

    待機

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:02:46

    続きが楽しみだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:26

    どうなるかなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:22:35

    期待の保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:32:15

    心配だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:19:34

    もうちょっと待ちたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:34

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:13:00

    待つ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:22

    スレ主さんのホスト規制早く解除されてほしいね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:44

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:15:25

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:17:18

    保守

  • 50佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/10/01(水) 16:39:44

    (復帰しました!!!!!!!!!!こんなに長いことある???? 保守ありがとうございました……)

    (ひとまず年季が入り過ぎて書き込みできなくなった情報まとめの新しいバージョンを投げておきます 内容古すぎるって? すいません……)


    天童アリスのストーカー佐藤カガリのまとめ ver3https://d.kuku.lu/fzueuaxnk

    クレジット:「ふわふわ鱈めーかー4」さん(https://picrew.me/ja/image_maker/2307052)


    <プロフィール>

    佐藤カガリ 16歳(2年生)

    出身校 百鬼夜行連合学院



    ここまでのカガリの遍歴(かなり省いています Part6終了時点)

    ・なんやかんやあって2年生としてミレニアム転入を果たし、当初付け回していた天童アリスからも不思議と好意的に受け入れられ(もしかしたら彼女がストーカー行為の意味合いを理解していないだけかもしれない)、何かと世話焼きなミレニアムの人々に助けられつつ巻き込まれつつ、とりあえず今は青春を謳歌できている

    ・自身に備わった"神秘"が暴走している影響か、生まれ育った百鬼夜行を出てミレニアムに流れ着くまでの記憶が少し欠けており、それを取り戻すためにヒマリ先輩の手引きで『ダイブ装置』を使用したところ、謎の少女こと箭吹シュロの姿と共に当時のトラウマを想起してしまい、精神力が少し削れた

    ・ついでにダイブ装置の中で隔絶されていた謎の電子存在<Key>と出会い、対話の中で彼女と天童アリスが経験した別れの断章を知…
    tele​gra.ph

    (ちょっと勘を取り戻すまで時間がかかるかもしれませんが、しっかり更新していきたいという意思はあります お付き合いいただければ幸いです)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:43:11

    良かった~

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:20

    生きてて良かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:42:35

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:44:42

    どうなるかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:19:20

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:18:08

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:15:50

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:25:46

    スレ主が元気なら良かった

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:46:39

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:48:23

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:55:05

    大丈夫かな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:31

    待機

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:55:34

    待つ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:18:08

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:50

    規制されてないといいんだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:50:42

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:15

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:20

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:20:45

    保守

  • 70佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/10/07(火) 14:39:19

    ~音楽ステータス120突破~

    「ねーねーカガリ先輩いまちょっといい?」
    ん。大丈夫だよ、どうしたの?
    「最近さ、音楽の勉強って言ってずっとパソコンか本とにらめっこじゃん。ふと思ったんだけど、こう、"作曲"はやってるの? 成果物として音声ファイルが残るタイプのいとなみといいますか」
    やってます! というより、作曲をせずに勉強の成果を確かめる方法もないしね。
    「へー、そうなんだ。……ふーん」

    なんだか急にそわそわとし始めるモモイちゃん。互いに目が合わないままの時間がちょっと過ぎる。

    「お姉ちゃん、聴きたいんだったら聴きたいってちゃんと言いなよ」
    「ぎくっ。そ、そうは言うがね妹よ、こういうのってなんでも気軽に突っ込んでいいものか、当人から言ってくれるまで待った方がいいのではと心配になる部分が私にもあるのだよ」
    別に平気だよ? たしかに、そろそろ勉強の成果は披露しておかないとって感じだし。
    「ほんと!? えっ大丈夫かな、私けっこーズケズケ言っちゃうタイプだけど」
    「……私にも聴かせてください。お姉ちゃんが言いそうなことを先回りして柔らかく言い換えるので」
    ふふっ、わかった。そしたら……モモイちゃん的に、今どんな曲が聴きたい?
    「え、そういう感じ!? じゃあ、じゃあ……そうだな、『ボス戦BGM』っぽいのが良いかも! 氷属性でちょっと落ち着きがある感じ!」
    「難しい注文……すいませんカガリ先輩、勉強中に邪魔しちゃって」
    「た、たしかに。時間かかりそうだったら全然後日でも――」
    はいどうぞ! たぶん注文通りの『氷属性のボス曲』だよ!
    「「!!?!??!!??」」
    「待ってください、今20秒くらいしか経ってませんでしたよ!?」
    「うわあああああ!!!!!AIで勉強してくるって言った先輩がAIになって帰ってきたあああ!!!!!!!」
    ええええええ??? ちょっ、待って、多分なにか誤解が――

  • 71佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/10/07(火) 14:58:30

    「……ごめん、落ち着いた。つまりあれか。私たちは、『もらったお題をもとに即興で作る』感じだと思ってたけど……」
    「実際、カガリ先輩は最近作曲してないどころか、ここ3日くらいでいくつも作ってて。その溜めておいたラインナップの中から、お姉ちゃんの注文に合うのを選んで出したんですね」
    そ、そういうことになります。前提を共有し間違えました。
    「それでも結構エグいことしてない??????? えっ待って、いま具体的に何曲作ってる? そのプレイリストの中どのくらいなの」
    えーっと……78個って書いてある。でもほとんど実験の曲だよ?
    「な、ななじゅうはち……」
    「その下の句が謙遜なのかどうかすらもわからないんですけど」
    「……とりあえず聴いてみよう! どのくらい成長してるか気になるし」

    成長……成長かあ。そりゃ確かに、技法とか理論っていう手札の数は増えたけど、そういうのじゃない、もっと根源的なクオリティが、初めて作曲に触れたあの時からそんなに……いや、変わってないとは言わないが、勉強量に比例して変わった感じはしなかった。つまるところ、これが最近の僕の悩み事であり……こういうの"音楽性"っていうんだろうか? 音楽性を豊かにしていきたいけど、なにか大きな矛盾に突き当たってる気がする。
    例えば、『全てを愛する』って、誰のことも愛してないのと一緒、ってよく言われるじゃないですか。それと同じで、いま僕がしてる『周りの全てから影響を受ける』って、何からも影響受けられてないのと変わらないのでは? みたいなことを考えたり……

    「えっ、ふつうにすっごい聴き応えある曲では?」
    「……カガリ先輩? おーい」つんつん
    はっ! す、すいませんぼーっとしてました。なんですか?
    「まだ全部聴いてないからわからないけど、このクオリティが数日で何十曲も作れるなら、それはすごいことなんじゃなかろうか!!!」
    ほんと!? 確かに、『良い曲』の作り方はここ最近でかなりわかってきたなーって感じあって……!
    「ええ……それがわかっちゃったら殆どゲームクリアじゃないですか……」

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:03:06

    多い多い

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:57

    AIカガリは草
    けどやってる事がそんなに否定できなくて草

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:56:23

    哲学的な自問自答をしてらっしゃる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:45:12

    睡眠学習の効果出まくってんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:52

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:07

    これはもう実質勝ちみたいなもんでは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:20:20

    すごい楽しそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:05:55

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:22:15

    保守

  • 81佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/10/09(木) 17:44:44

    「……すごいです! どの曲も独創的ですが、それでもどこか『ゲーム音楽』としてしっくりくる感じがあって、ミドリの方針をばっちり継承しているのがわかります!」

    そ、そう!? えっへへへ……そうかなあ……

    「アリスちゃんに褒められた時だけ喜びすぎじゃない?」

    「も、もうそこは仕方ないんじゃないかな……」

    「それで、この曲たちは今後どうするんですか? おそらくですが、"十三月"に収録するつもりではありませんよね」

    う゛っ。そ、そうなんだよね……使い道考えてなくて……

    「ええーーー!? こんなに作ったのに!!?」

    だって全部習作だし……曲に合わせてゲーム作るというより、ゲームに合わせて本来の曲作るのが僕の仕事だし……

    「ま……真面目……」

    「真面目だけど、それで仕事増やしてちゃ世話無いって話でもありそう」


    返す言葉もございません。ということで、やっぱりこれらの曲はしばらくパソコンの中に眠らせておこう……いつか役立つ日が来るかもしれない。あのグラフィティの絵も活躍の機会あったしね。


    「えっ、放置するくらいならネットに上げない?」

    ……ネットに???? いや、でも……いちおう僕って今、公的にはゲーム開発部のスタッフって感じじゃん。ゲーム以外の発信したら趣旨がぶれるというか……

    「そんなの気にしたことないよ私。アニメと漫画の話しゃべりまくるし買ったホビーの自慢するし」

    「レスバもするしね」

    「ぐっ……な、なんにせよ! この短期間で作曲めっちゃ上手くなったってのは、是非アピールしてこうよ! 自己主張大事! そういうところから合縁奇縁生まれてくるものだよ!」


    そ、そういうものかなー。じゃあ……一気に投げるとあれだから、毎日連載みたいな感じで3曲ずつくらい上げていったり? そうだ、どうやって作ってるかについて解説するコラムみたいなのも一緒に添えておけば、後進の人の参考になるかも。やってみよう。



    (どのくらい反響があったでしょうか)

    dice1d100=24 (24) +41(音楽ステータスの1/3をボーナスとして付与)

  • 82佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/10/09(木) 19:30:52

    ――あ、これで1ループですね。ええっと、単音繰り返す系の曲っていうのはけっこう古今東西にあって、これはテンポも一定だから、安定感で言えば抜群のフレーズなんだけど……

    『ちょっと退屈に聴こえる』

    『なんか不安になる?私だけ?』

    そう、コメント欄に指摘が多いですね。このフレーズの欠点は、裏のメロディまで含めてそこそこ4の倍数に従って打ってるから少しシンプルすぎるところと、キー選びと音階選びが噛み合っちゃったせいで『傾性』っていうのが発生して微妙に不安定な響きが続いてるところ。1個ずつ見ていきます、って言っても攻略法はかなり無数にあって……

    『俺はこれ好きかもしれない』

    うん、今の状態でも疾走感あるよね! のでこれも活かしていく感じで……僕の場合、まずはイメージの整理から始めるかも。今回は一例として"走る"っていうモチーフを取り出して、それは人間のダッシュなのか車の駆動なのか、はたまた馬の疾走なのか――


    ……というわけで。コラム付き曲投稿がちょっとした反響を呼び、音楽好きの人々から届くようになった質問をマシュマロで一元化して、文面だけじゃ回答できない分をライブ配信で解説……

    ってやってたら、"エニーリス"以降ちょっと落ちてた配信の頻度が戻って、知名度もちょっぴり上がってしまった。部員のみんなに薦められたゲームをプレイするシリーズも復活して、そっちでも音楽理論の話できるから、なんというか一貫性のあるコンテンツになってきてる。

    個人的に、これは"十三月"リリースに向けてとても良い『前フリ』になってるかも! と思う。リスナーのみなさんが、こう、「音楽とはなんなのか」について知りたがってる頃合いでは? そこに対する一つの答えを、もうすぐゲームという形で発表できる……配信ばかりにかまけることなく、きちんと制作に取り組めれば。がんばります……



    ("教える"という形で自分の頭の中が整理されたことにより、追加で音楽ステータスが成長します)

    121 +dice1d6=3 (3)

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:22:53

    期せずしてプレイヤー育成になってるのか
    これは良い

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:33:11

    順調順調

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:52:03

    がんばれカガリちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:21:10

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:33:01

    問題は結局ゲーム中での音楽はどうするかだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:48:36

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:21:51

    どうなるかねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:01:02

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:48:56

    カガリちゃんもすっかり音楽人になってて俺も嬉しいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています