玉駒第一がA級ランク戦やったとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:29:39

    A級一位は取れるのか

    A級ランク戦なら真っ先にヤバさが知れ渡ってる玉駒が狙われるだろうし別のチームが有利に働くかもと思うから勝負になりそう

    迅さんと玉駒独自のトリガーはなし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:45:42

    小南と太刀川、木崎と出水が同格だとして、烏丸が唯我よりも圧倒的に上だから
    警戒されてても高確率で1位を取れるんじゃないかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:55:58

    ランク戦だもんなあ

    >>2みたいな状況になったらスナイパーだったりがちょっかいかけてきそうでわからんな


    まあ上位は確実だろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:29

    双月とコネクターは玉狛限定解除できないんか?小南なら弧月でも強いだろうけど今さらスタイル戻させてもなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:47:51

    レイジの14枠トリガーがアリなら間違いなく1位
    ナシでもまあ余程の想定外が起きなければ1位ちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:50

    こなせんとレイジさんだけでもかなり対応力高いうえにとりまるもいるし
    マークされても1位になれそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:33:31

    >>5

    レイガストスラスターシールドを片方抜いて

    フルアームズを当然抜いて、あとはメテオラとスパイダーあたりを抜いてフリーにイーグレット入れればとりあえず完成かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:41:58

    今回はこの構成、今回は…って好きに変えるのも強そう
    スナイパー持ってないのに狙撃警戒したりワイヤートラップ構成じゃないのにワイヤートラップ警戒したりと意識が幾分か持ってかれるだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:10:21

    >>8

    本来のレイジ相手よりはマシとしか言えないからなあ、フルアームズ無いの分かってるだけで儲けもの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:16

    ランク戦ってのがキモだよね
    玉駒第一は実力的に上位に残り続けるだろうから太刀川隊、風間隊、冬島隊全部とマッチしたら5分くらいに引き込めそう
    どうせ全部隊最警戒は玉駒第一だろうから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:09:42

    A級ランク戦って上位下位とかないんじゃないの?分けたら毎回似たような組み合わせになるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:38:39

    とりまるが見劣りするこの面子はやっぱりおかしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:47:18

    小南が暴れて他がフォローする戦術でレイジさんのトリオンの高さが大体の射程持ちに有利取れるのが強い
    そこに太刀川や出水と組んでいた鳥丸がカバー出来るんだからそりゃあ一位候補になるでしょっていう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:30:18

    斧無し小南が太刀川止められるかなぁ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:56:17

    太刀川が微妙にやる気無かった程度の気持ちの差で順位塗り替えられるくらいには斧無し小南も強いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:47:18

    個人的には、玉狛第一だけ真っ先に狙うとかそういうのはないと思っている。


    A級ランク戦だと全部隊の実力が一定レベル以上だと思うから、「どこに対しても警戒は解けない」になると思われる。

    それで結局は転送位置とか戦術の有利不利の関係から、「取れるポイントをきっちり取る」っていう動きになるんじゃないかな。


    それこそ>>10のマッチングとか、普通にどこが勝ってもおかしくない面白い勝負になりそう。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:49:19

    アグレッサー役をやってるともっぱらの噂の玉駒第一

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:32:07

    地味に怖いのがレイジさんだよなあ
    援護や足止めにおいてなら弾バカに張り合えなくも無い……地味か?これで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:32:59

    >>14

    斧は普通の装備だよ

    合体斧が禁止装備


    合体斧は同格のタイマン相手で早々使えるもんでもないだろうからそんな影響はなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:16:17

    こな先は孤月二刀流かな実質一位がいるのはずるい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:37:54

    つうかレイジってランク戦とかやってたんだろうか
    下手すりゃコナセンより反則な存在だろw

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:49

    >>21

    1年前まで禁止装備使われてなかったはずなのでそこそこやってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:23

    考えれば考えるほど玉狛第一強すぎる
    というかレイジが規格外すぎる
    トリオン強者で遠中近全対応で出会うまでどの武器使われるかわからんとか反則だろ
    そして残りの二人が小南とりまるって

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:51:56

    >>23

    今になったからわかることだけど玉駒支部ってやべえな

    しかも下手すりゃここにレプリカ先生、黒トリ×2、林道支部長、トリモン、ペンチ、ネイバー組、雷神丸が揃うんでしょ?バグってるじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:55:51

    >>24

    しかも迅さん(未来視)もオペレーターも完備という

    ヴィザ翁出すしか無いね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:36

    散々言われてるけど戦闘員の一番下がとりまるって平均値が高過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:09:43

    そういえば思ったけどレイジさんランク戦中にもパンチするのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:13:11

    ダメージソースとしては考えず接近戦で形勢を変えるためにやる程度じゃね?
    弓場さんが辻ちゃんに蹴り入れてたみたいに

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:15:47

    威力殺してもヒュースにヒビ入ってたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:18:50

    とはいえ普通にレイガスト当てられるならパンチしなくてもいいだろw

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:10:02

    未だに明かされないレイガストパンチの謎
    メリケンサックみたいにブレード纏ってるならわかるけど素手だからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:39:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:57

    >>32

    遊真がヴィザ翁にパンチしたみたいなもんなんだろうけどそれにしても威力がおかしい

    いくら鍛えてても素のトリガーだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:52:42

    遊真はブースト使ってるからまた違うものだとして

    レイジパンチはインパクトの瞬間だけブレード出してるで納得した
    ・おそらくシールド透過する
    ・ブレードが前に動く分威力上がる
    ・作画コスト減る、で良いこと尽くしよ
    根拠としてランビリス殴った時に接触したはずの指にカケラ付いてないのも説得力あった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:04:30

    そら荒船さんも目標にするわ
    っていうか完璧万能手って時点でそもそもおかしいわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:54

    体を鍛えたらああなれたりすんのかね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:32

    レイジさんってスナイパーもできるけどその場合はとりまるが小南の援護に回るのか?
    そりゃできるとは思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:15:17

    まあスナイプは盤面を変える時だけやってもかなり効果的だしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:24

    レイジは浮いた駒にしたらスナイプしてくるし、近づいても落としづらいしそもそも小南が暴れるから狙いに行きづらいし
    そこにとりまるの中距離での援護も入るんだからそりゃ強いわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:45

    >>38

    そりゃあ部隊構成がAT、GU(AR)、SNになるので、そういう部隊としての立ち回りをするんだと思う。


    レイジの一言で烏丸が攪乱してレイジのパンチにつなげるコンビプレイ(>>37のシーン)やってたけど、レイジじゃなくて小南とでも同じような連携ができるだろう。

    ついでにそこにレイジのスナイプが入るってだけで。

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:47

    玉狛第一が迅レイジ小南とりまるオペしおりちゃんだった時期ってあるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:48:15

    >>42

    無い

    あるいはこれから


    最初期は迅小南レイジだけどチーム制度が盛んじゃなかったし旧ボーダー以外素人で実力がとびぬけてる3人を組ます意味も無いので多分組んでない

    3年前ぐらいに迅がS級になっておそらくレイジと小南で部隊ランク戦もやってる


    1年ぐらい前に鳥丸が加入し支部に移籍しランク戦出禁

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:48

    >>42

    もうボーダー部隊史上最強はこいつらでいいんじゃねえかな(事実)


    それととりまるはいい感じにレイジさんの穴らしきものを塞いでくれてるよな

    スナイパーに回ると援護に隙は生まれるだろうしそこを埋めれるのは部隊としてくそ強い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:40

    >>43

    ありがとう

    長時間全対戦闘試験で迅レイジ小南とりまるゆりさんが見れるのを期待するわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:17:49

    ガロプラ戦以来の砂のレイジさんも見てみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:07:26

    >>46

    でもあの時ですら犬に近寄られて殴ってたほうが多かった気がするw

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:38:49

    近接できる砂とか相手にしたくねえ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:06:26

    鳥丸が霞む…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:12:39

    とりまるも普通にバケモン側なのにな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:51

    今ちょうどワートリ読み返しててガロプラのこと読み終わったが
    風間さんも村上も腕欠損してるのに小南だけほぼ無傷で化物すぎる
    まあ餅は作戦で小南に真っ二つにされたからしゃーないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています