徴兵制を日本でもするべきなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:32:36

    若者の肉体と精神を鍛えて愛国心を根付かせるんだぁ
    それに自衛隊の人員不足も解消するしなブヘヘ
    あっ、私は痛いのや苦しいのが嫌だから…徴兵には行かないでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:33:10
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:33:57

    リアル右翼の真似はルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:34:08

    憲法で苦役禁じられてるから憲法改正しないと無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:34:52

    🍊支持してる中年や女はだいたいこのマインドだって嘘じゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:35:45

    兄ちゃん醤油ふたつや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:35:46

    愛国者の正体見たりっ
    自分だけが可愛い卑怯者だったのかあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:36:59

    昔は徴兵制なんて非効率だからやるわけないとか言われてたのになあ
    お前は成長しないのか そいつらは自分に都合のいい前提でしか語ってないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:37:12

    ワシは自衛隊で右手がダメにされた過去があるんだッ
    それはそれとして徴兵制は復活させるべきだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:38:53

    徴兵なのを隠して身体を鍛える合宿のような義務期間を作れば良いんじゃないスか?健康寿命がどうとかを理由にしていざというときの兵力を育てるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:39:02

    >>9

    予備自衛官は非常時には働けよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:39:24

    >>8

    そもそも軍事に関しては先進的で戦争の可能性がリアルな韓国やイスラエルが徴兵制をしている時点で非効率とは言い難いのん

    待てよ日本は海空が主体だから条件が別なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:40:42

    徴兵制かあ
    お隣のK国を見てるとそれを受け入れるのは至難の業だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:41:28

    威勢のいいこと言ってる自称愛国者だけでやるなら構わないのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:42:06

    >>10

    まずは言い出しっぺのお前から自衛隊で身体を鍛えてくるべきですよね

    予備自衛官補なら年齢制限も緩いから入りやすいやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:44:56

    >>15

    70超えたジジイに無茶言うなって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:45:52

    現役世代で徴兵賛成して喜んで行きますとか抜かしてるのは運動部経験のないチンカスだと思う…それが僕です
    怒らないでくださいね 運動部なりクラブチームなりで運動経験があれば徴兵の過酷さなんて容易に想像つくじゃないですか
    要は自分が受けてたしごきの超上位版だからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:46:18

    >>14

    はい!威勢のいいこと言ってる連中は非常時には真っ先に逃げ出すものですよ!!ニコニコ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:46:43

    >>16

    タフカテじゃなくて盆栽いじりでもしてろって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:47:21
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:47:37

    >>17

    ワシは徴兵制がないから入隊していたのん

    入隊していない時点で口だけだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:47:38
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:48:07

    待てよ
    選抜徴兵制で防空やら基地警備やら港務やらの雑務要員の頭数増やすのは悪い手ではないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:48:09

    >>12

    頭も良くないし運動もできないんじゃ結局使えないところに悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:48:36

    >>1

    模範的マネモブやん

    地獄におちろーっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:49:08

    >>13

    男女対立がエグすぎて話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:49:39

    マネモブ…糞
    口だけは勇ましい臆病者で卑怯者なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:50:10

    そもそも大事なのは自分は行くかどうかではなかて今後の国防の上で必要となり得るかどうかだと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:50:44
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:51:20

    ふんっ 国防なんかの為に俺の人生の貴重な時間を割いてやるわけないだろう
    自分のために生きるから尊いんだ私利私欲が深まるんだ
    いよいよ日本がヤバくなったらさっさと国を捨てて海外にトべばいいだけだしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:51:29

    >>7

    国と自分を同一視してる連中なんだから

    自分大好きなのは当然なのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:52:29

    やっぱ昭和生まれは糞っスね
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:53:34

    そこでだ 氷河期世代の貧乏なガキ向けに大学奨学金をちらつかせて経済的徴兵をすることにした
    ぶっちゃけこれなら基本的に弱者を見下す日本人反対しないと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:54:24
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:54:49

    今の税金ばかり取って老人優遇する政府のために命を懸ける気は起きないよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:55:02

    >>33

    “氷河期世代”が“ガキ”!?

    お前30年前からやってきたのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:55:05

    徴兵…神。国民自らが国を守るべきなんや。
    あっ、私は理系だから…文系が先に戦地に行って欲しいでやんス

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:55:55

    >>18

    国内で有名だったらしいR国の愛国ブロガーは侵攻始まった途端国外逃亡したらしくて笑ってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:56:16

    >>37

    お言葉ですが現代軍は圧倒的理系分野ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:56:50

    そもそも屁理屈捏ねて苦労から逃げる人間ばかりだから少子化になったんだ満足か
    徴兵制なんか無理を超えた無理

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:57:11

    そもそも徴兵制実施してる国の軍隊が特別強い訳ではないのは大丈夫か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:57:14

    だからさあ島国である日本で徴兵制やってもあんまり有効じゃないんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:57:48

    >>30

    まさか英語ペラぺラで外国の各種移民制度・法律に精通してるって訳じゃあないでしょう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:06

    >>41

    しかし、継戦能力は向上するのです……

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:58

    >>42

    そうやって現実逃避してる姿は悲哀を感じますね

    自衛隊が定員割れしまくってるからその補填方法としてはあり得るんだぁ

    まぁ徴兵云々言う前に待遇改善しろよって話なんだけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:00:59

    >>42

    お言葉ですが訓練内容によりますよ

    U国のトラックに機関銃乗せたシャヘド用機動防空隊なんて人手不足のJ隊からしたら徴兵組に当てるのに打ってつけと思われるが……

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:01:09

    >>42

    島嶼防衛するにしても歩兵なんて多ければ多いほうがいいと言う科学者もいる

    まさか制空権取られたら即降伏するわけじゃないでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:01:53

    >>1

    『普通の日本人』しぐさを心得た君に勲章を与えたいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:02:28

    そもそもアニキは有事の際になんで日本から出られると思ってるんだ?
    物理的に出られないし法的にも出国禁止にできるんだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:02:40

    >>44

    たった数年間の従軍経験があるだけの一般人持ち出して継戦能力の話をするのは俺には理解不能

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:02:42

    タイとかでもメチャクチャ嫌がられてるんだからそりゃやる意味ないですよね
    現場の負担も考えろよゲス野郎

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:03:04

    アイロン壊れた時に休暇前だからって気が緩んでいるからアイロンやらなかっただろって言われた時はマジで殺意湧きましたね...

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:03:37

    >>50

    すみません、徴兵なんてそういう制度なんです

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:04:19

    待てよ、俺らは軍師だから戦場に行くべきではないんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:04:37

    >>49

    待てよ、逃げるのに乗った船や飛行機が通商破壊で猿空間送りされる可能性もあるんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:05:01

    >>46

    U国は敵国と陸続きじゃねぇかよ えーーーっ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:05:13

    >>53

    つまり猿制度ってことやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:05:45

    上流階級の子息なら徴兵されないんだよね
    R国でもU国でもそういう連中は首都で遊び歩いてるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:06:11

    パスポートは平和なうちに大っぴらに取得しておけよ
    いざ国がヤバくなってから申請しても手遅れなんだからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:07:10
  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:07:41

    怒らないでくださいね
    数年間の従軍経験がある一般人含めて継戦能力の確保ができるって考え方がそもそも猿なのにそれを制度として行うって猿過ぎるじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:09:58

    …で徴兵をやるだけの予算とやる気0の連中を教育できる曹はどこから出てくるんですか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:11:06

    そもそも労働人口が減っててヤバいのにそこに働き盛りを持ってく制度なんて通そうもんなら経済がまた停滞ないしは後退するんだよね

    そんなに外国人が嫌いならまずは労働人口をなんとかしろって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:23

    仮に徴兵制が施行されたら陸曹とかが徴兵された連中のチン毛燃やしてそうなのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:28

    >>61

    ワシは反対派だけどそれでも徴兵制がある程度の即応性を持たせる事ができるのはU国とR国を見たら分かるのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:45

    >>62

    兵が足りないだけで曹は余ってるんじゃないスか

    予算は年金やジェンダー関係削ればまあええやろ

    兵役にいかないやつも負担分かち合えてハッピーハッピーやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:51

    まぁ気にしないで
    予算についてはもうJ国に限らず世界的に他の予算削ってでも拡大する傾向ですから

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:08

    >>43

    お言葉ですがそのために英語を学んでますよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:16

    >>63

    待てよ、特典付き数年の任期なら就職活動の一環で意外と集まるかもしれないんだぜ

    資格取得の機会にもなるしな!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:16:09

    よしっじゃあ企画を変更して徴兵制に反対する奴らを罰する規則を作ろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:16:56

    >>69

    もしかして士版ROTCなタイプ?

    それなら両手をあげて大賛成っス

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:17:13

    >>61

    まずそちらは各国の徴兵制度の任期を調べるべきと思われるが……

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:17:44

    >>49

    トントン 憲法第22条

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:18:16

    >>66

    あっ一発で民需が滅んで北朝鮮めいた国家体制になった

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:18:34

    >>69

    待遇と辞めたあとの就職支援がもっとまともなら普通に人集まるんだよね

    まぁそれを改善する気なんて毛頭ないから現実定員割れなんやけどなブヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:51

    >>71

    軍の尉官以上と容易にある程度のコネを持てるうえ海空のなにかしらの資格取れるって考えたらちょっと面白いと思ったのは俺なんだよね


    でもアメリカレベルの体力じゃないと厳しくないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:59

    >>73

    まさか憲法バリアで船に飛んでくるミサイル防げると思ってるわけじゃないでしょう?

    何なら船舶会社や航空会社が安全のために民間移送止める可能性すらあり得ると思われるが……

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:20:29

    東大やら宮廷みたいな大学は無理だとしても駅弁ぐらいへのへの斡旋と奨学金出して軍人と高学歴者の増加を両取りするアメリカ式リクルートじゃい!

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:00

    そもそも日本とどこがやり合う想定なのか教えてくれよ

    C国だとしても経済が荼毘に伏して終わるからやるモチベがないと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:24

    >>76

    選抜徴兵制で年数千人程度の規模でやれば良いと思われるが……特典モリモリにして寧ろ徴兵されたいと思わせるべきだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:22:21

    徴兵制のメリットなんて右派政治家の自己満と自衛官の鬱憤晴らすためのサンドバッグが増えるだけやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:23:20

    これだけ人手不足で困ってるのに徴兵したら社会が死ぬんじゃないスか?もしかして移民でも使う予定?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:23:39

    >>57

    すみません、有効と認識されてるから徴兵制度が続いてるし復活させる国もあるんです

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:24:00

    てかなんで徴兵論者は前段階や妥協案として全ての入隊方法でROTCやそれに近いボーナスを与える方向性を考えないのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:24:05

    洒落にならないくらい男女対立が加速&過激化しそうなのは大丈夫か?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:24:31

    >>85

    女も老人も徴兵するからマイペンライ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:00

    >>42

    この調子で少子高齢化が進んだら確実に定員割れするから専門性の高い兵員なんて贅沢言ってられないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:13

    >>83

    復活する国殆ど大陸国家やん…

    日本では民間経済を低下させてまでやるメリットが薄すぎるやん…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:30

    自動化して機械に戦わせればええやん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:38

    >>85

    徴兵制で男女対立が過激化するのはお隣の国で起きてるからマジで起こりそうなんだよね。怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:42

    >>70

    もう北朝鮮にでも移住しろって思ったね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:16

    >>14

    お言葉ですがこういうのって戦争始まるから全員やろうねムフフってタイプですよ

    c国も法整備整えて全国民投入できるようにしてるしなヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:22

    >>84

    ここで語られているように恐らくそういう提案してる者もいると思われるが……

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:43

    >>87

    …で一般企業でも定員割れだと騒がれてるのにそこから人材を無理矢理引っ張ってきて国家経済そのものは大丈夫なんですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:45

    >>87

    でも徴兵なんぞやった日にはそれこそ少ない人手が取られて経済ガタガタになるわけで。ひょっとして真っ先に取り組むべき大元の原因は少子化なんじゃないスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:03

    徴兵というよりc国みたいに民需徴用が妥当だと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:33

    >>88

    待てよ、島国でも指導する兵科変えれば普通に有効なんだぜ

    選抜徴兵で労働市場への悪影響を最低限にして任期中の資格取得機会増やすというやり方もあるしな!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:40

    でも俺建国から徴兵ずっとやってるK国と違って、徴兵制復活させるんだったら男が社会で優遇されて当たり前ヤンケみたいな風潮になって男女対立はそこまで気にならないと思うんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:17

    >>98

    えっ女がそんな風潮を受け入れると本気で思ってるんですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:26

    >>94

    >>95

    なぁオトン日本で徴兵制が採用される時って国自体がヤバい時やないんかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:28

    >>84

    金かかるし若者を苦しめられないやんけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:35

    >>61

    基本マンパワーに対するのはマンパワーだから陸軍国家だとそのあたりなんかは馬鹿にできねぇんだ

    台湾とかはかなり鍛えられてて半分ぐらい百メートルからヘッドショット決めれるとは聞くけどねグビグビ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:35

    >>95

    新自由主義者のコメント

    「そんなもんよりワシの株価の推移の方が大事なんじゃあ!」

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:43

    >>97

    民間へのダメージが最小限の徴兵という中途半端な事するんじゃその予算使ってDDGを増やしたりバンカーを増やしたり普通科連隊を機械化した方が継戦能力が高まるっスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:51

    >>98

    無理があり過ぎてリラックス出来ませんね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:17

    ひょっとして徴兵あれこれはそもそも現場で指揮している人がどう考えているかわからないのに外部の有象無象があーだこーだ言うことじゃないんじゃないスか?

    この🍊は…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:38

    >>100

    はい!

    米国が完全撤退した級の生きるか死ぬかになってやっとメリットが出るのが日本での徴兵ですよ(ニコニコ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:47

    ぶっちゃけガチで国家存亡の危機なら徴兵されてもいいんだよね
    もちろん無茶苦茶男女平等と再就職斡旋が条件スね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:01

    >>98

    お言葉ですが隣の国では徴兵後に男が補助を受けるのは女性差別として一部廃止されましたよ。

    まぁその結果めちゃくちゃ反発喰らったんやけどなブヘヘヘ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:11

    >>94

    待てよ、徴兵期間をより専門的な教育・資格取得のための期間として見る考えもあるんだぜ

    下手なFラン大学で遊び呆ける若者よりマシな労働者になると企業に思わせれば良いと思われるが……

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:31

    自衛隊のお偉いさんは国民相手に威張り散らせるようになるから正直徴兵制大歓迎すると思うのん
    定員割れも解消するやんけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:31

    今のところ日本はまともだから防衛戦しかする予定がないってのも虚しいよねパパ
    不謹慎だけど現代にもなって侵略先で女犯したり好き勝手やる国みてるとちょっとだけ羨ましいと感じるんだぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:34:28

    >>101

    この男は国家の都合よりも自分の嗜虐心を満たすために徴兵制を採用するつもりか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:34:45

    >>104

    せめて其々の効率性の試算しないとどちらが良いかは断定出来ないと思われるが……

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:34:55

    >>111

    お言葉ですが受け入れ含めてクソしんどいのんな…

    大人しくしてれば民間企業にポスト貰えるのに話になんねーよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:06

    >>110

    自衛隊で専門的な教育なんてできるわけねぇだろゴッゴッ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:40

    自衛隊の正式な武術として灘神影流を採用すれば入隊希望爆増と考えられる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:46

    そんな>>112におすすめするのはこれ!民間軍事会社じゃい!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:12

    >>110

    資格取得できるような職種は現状でも狭き門なのは大丈夫か?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:14

    >>111

    陸幕「あのう完全機械化を先にしてくれませんか」

    海幕「あのう正規空母と原潜とSLBM導入を先にしてくれませんか?」

    空幕「あのう基地の生存性向上とボーイングの復活を先にしてくれませんか?」

    統幕「あのう先に有事に動きやすいような法改正をしてくれますか?」

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:14

    台湾普通に兵隊集めてるから落とされたら普通に儂らの番だーよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:15
  • 123二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:55

    もし実施したら徴兵されなかった中年以上の世代の発言権が荼毘に付すと考えられる
    徴兵された世代からお国の為に戦わなかったならせめて社会保障費浪費する前に消えろ言われたら反論できないのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:37:06

    >>110

    ほいだらその徴兵期間で得られる専門的な学びや資格とやらの具体例を挙げてもらおうかあーーーーん?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:37:40

    >>124

    ベッドメイク…アイロンかけ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:38:05

    >>116

    お言葉ですが専門的な教育はできますよ

    まぁまともにやるなら曹以上で士だと任期を極限まで延長しないといけないんだけどなブヘヘヘ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:39:30

    軍人に社会的名誉がさほどないのが厳しいを越えた厳しい
    C国や強引国を見て見ぃ 退役後の自然死でも一定期間軍属やってれば特別なお墓用意してくれたり明らかに社会の形が違うんや

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:39:31

    自衛隊を更生施設か何かと勘違いしてる人がチラホラいてリラックス出来ませんね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:40:04

    少なくとも車両系や整備系の資格なら取れる機会はありそうだと思われるが……

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:40:28

    ワシが上官だったら徴兵で無理やり来させられた不平不満顔のどこの馬の骨か分からない奴を指導するのはめちゃくちゃストレスフルで想像するだけで胃が重くなるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:40:29

    自分の職場で考えて欲しいのん
    ズブの素人が現場に来て2年教育してある程度使えるようになると思ったら消えてまた一から全部教え直すとか吐気がしてくるのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:41:49

    >>131

    しかもやる気は0どころかマイナスで教育を受けてなお企業秘密をペラペラ喋る連中も一定以上の割合で居る

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:41:52

    シンプルに徴兵経験済みの若者にゴッゴッされたくないから
    徴兵制に賛成しない それが僕です

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:16

    >>130

    >>131

    魂で理解できたのん…これはさすがにリラックスできなさ過ぎますね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:25

    徴兵の検査官「はい! 丙種ですね不合格です! もしかしたらお上からお呼びがかかるかもしれないので 一生懸命トレーニングしてくださいね!」ニコニコ
    戦前日本男児「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ」(PC書き文字)

    徴兵で兵隊になれる奴は戦前から選ばれしフィジカルエリートやで…ワシやマネモブには無理や

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:25

    ドイツや台湾を見りゃわかるのん
    徴兵対象年齢の男子は反対多数
    賛成してるのはそれ以外の層なんだよね酷くない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:52

    >>129

    つまりその資格保有者は飽和するって事やん…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:56

    一言言っておくと有事には徴兵制がなくても動員はあるかもしれないっすよ
    動員自体は労務動員もおんなじだから軍需・農産従事はもちろん1941モスクワ一般市民みたいに前線後方で穴掘りさせられるかもね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:36

    >>131

    まともな職場ならそうや

    でも自衛隊はまともな職場じゃないんだ

    強制的に入れられて辞めることもできない奴らなら虐めたい放題なんや

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:45
  • 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:44:42

    へっ メリケンでは名誉除隊者はステータスなんやぞ…兵隊愚弄する文化のある国はリラックスできませんねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:45:49

    >>136

    まぁ気にしないで

    どっちも国も徴兵食らってる層は上に沢山いますから

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:45:49

    先進国の軍隊なんて今や大卒の就職先なんだよね
    その大卒にふさわしい天下り先を用意しないと無理です

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:21

    >>140

    シンプルな疑問なんだけどこれはあくまで職業自衛官の話じゃないのん?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:54

    >>139

    すみません

    虐めた所で仕事量は変わらないんです

    全ての人間が趣味があるならマイ・ペンライなら過労での退職者はもっと少ないはずなんです

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:55

    >>142

    徴兵経験のある世代がほとんど荼毘に付した日本とはそこらへんが違うよねパパ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:56

    >>138

    なぜか年寄りは兵役ばっか見てるよねパパ

    屯地設営は誰でも呼ばれるしもちろん敵がこれを見逃すわけないのにね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:22

    >>140

    …で資格取得に強そうな施設科なんかに徴兵した人員を回すんですか?

    おそらく普通科オンリーだと思われるが…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:44

    2億ぐらいもらえるならやってやってもいいのん
    本音は500億よこせ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:59

    >>143

    腕っぷし強くて頭もインテリでヤンス…メス豚も股濡らす羨ましいエリートっス

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:48:44

    >>143

    本当なのん?

    沖縄とかにいる海兵隊員とか見るに明らかにごろつきみたいなのばかりなのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:07

    >>148

    そもそも徴兵者全員が資格を取ったら資格の価値が値崩れするんだよね

    バカじゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:28

    >>140

    それは現状でも希望すれば誰でも取れるわけやないんや

    上官が必要と認めた人間だけがその任を与えられるんや

    君が上官なら必要なスキルを志願してきた入隊した人間と徴兵で集められた確実に任期で辞める人間どっちを選抜するんや?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:33

    世界の警察としての米国が荼毘に伏して、東南アジアともEUとも集団安全保証体制が築けなかったら検討するべきかもね
    しゃあけど現時点では妄言の類やわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:36

    >>148

    待てよ

    後方支援徴兵にして戦闘部隊を志願で埋めるのは別に悪い選択肢じゃないんだぜ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:50:56

    徴兵されるなら素直に従おうと思ってるのが俺なんだ
    まっ運動能力チンカスのデブだから戦力にはならないんやけどなっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:05

    >>151

    ああいう手合いはグリーンカード取るために志願した口じゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:13

    >>153

    其処は制度の調整次第と思われるが……

    有事に動員する予定の要員なら平時に予備になる前に取得させるのも悪い手でないんじゃないっすか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:21

    >>155

    自ら志願して長年勤めてくれるやつをわざわざ捨て駒にする馬鹿がどこに居る?

    戦闘要員にするなら徴兵で集めた連中を真っ先に使うのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:52:54

    >>152

    すみません、技能の希少性が下がるだけで技能の有効性や必要性が下がるわけじゃないんです

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:15

    >>155

    ああ戦闘工兵か

    あんた下手な歩兵以上にやる気と能力が必要だから徴兵なんていらない

    ああ建設工兵か

    あんた建築の資格保有者が優先してほしいから徴兵なんていらない

    ああ輸送部隊か

    あんた熟練のトラックドライバーとか計画表を作れる人材こそ必要だかた徴兵なんていらない

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:55

    >>159

    太平洋戦争とか参考っすよね

    泥沼の中華戦線は新兵・負傷兵に任せて南進は現役兵でやるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:15

    >>158

    さぁね……ただ少なくとも徴兵組を優先する理由にも、徴兵は資格取得と学びを人参にできるというエビデンスにもなり得ないのは確かだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:27

    >>159

    寧ろ士気の低い手合いは後方支援の雑務やらせてやる気ある人員を危険な任務にやる方が有事の任務放棄はないと思われるが……

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:37

    普通に考えて徴兵制とか法案を通しようが無くないっスか?
    いくら日本でも暴動が起きかねないし、守りたい物は己が身ひとつって無敵の人が推進者を襲撃する事案も起こりそうなのん

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:55:05

    >>158

    なるほど

    その理屈だと「徴兵するほどではない戦争」になった時に必要なスキルを持った人間は民間に眠ってることになるっスね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:55:57

    怒らないでくださいね そもそも自衛隊でとれる資格なんて社会が底辺職と見下してるブルーカラー資格しかないじゃないですか
    絶対に飽和なんかせぇへん!

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:56:41

    わざわざ好待遇なんかしなくても無理矢理法整備すれば後は同調圧力と罰則だけで済むと思うが…
    どうせ日本人は大した暴動なんか起こせんしなブヘヘ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:57:01

    >>167

    それだと飽和しないが意味のない資格しか取れないと言う理屈になるが大丈夫か?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:57:36

    結局資格云々は制度を作る際の国と自衛隊のスタンス次第と思われるが……有事の人材のプールとして認識するならそれ前提の教育をするんじゃないっすか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:58:47

    >>168

    そもそも同調圧力が作れなくないっスか?

    徴兵制なんて今時点で極右の妄言扱いなんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:58:55

    この手のエセ愛国者のカスは今から人手不足の自衛隊になれと思ったね
    口だけの愛国者は嫌になりますねマジでね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:59:24

    >>170

    だからさぁ

    それをするなら志願者組を増やせるような事に予算をつけた方がいいんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:59:37

    お言葉ですが自衛隊はワシを軍師として雇えば尖閣諸島や北方領土を奪還できますよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:59:39

    ウクライナ侵攻並みの国家存亡の危機に陥ったのなら徴兵復活も止む無しと思ってるのが俺なんだよね
    現状で復活させるのは無理です
    20代成人男性の2年間が奪われることによる経済的損失は計り知れませんから

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:25

    >>172

    自分が割食わなければいくらでも威勢のいいこと言えるんだよね。カスじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:28

    お言葉ですが徴兵される年齢じゃない国民が大多数なんだから余裕で国会だろうが国民投票も通過できますよ

    特に子供を持たない年寄りが増えるからより一層賛成票は集まるんだよね

    >>165

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:40

    仮に徴兵されて資格が取れるとするとしてだ
    いざ有事に「お前うちで必要な資格取ったよな?動員拒否なんてダメダメェ」って感じで優先的に連れてかれると思えば怖くて取れないのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:50

    お言葉ですがこの国の特性上何かあったら戦争に参加しない=非国民の風潮にまたなるからそのうち人が殺到してきますよ
    平時は無理です 地元の消防団員すら無理ですから

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:51

    >>172

    すみません、生活がある以上今の仕事やめてまで今更自衛官になる余裕がある中年以上なんていないんです

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:01:15

    >>45

    徴兵=間違いなく軍事的効果はある

    確かに高度化しつつある戦争において一般人連れてきても役に立たない論は少し前まであったけど

    結局駒勝負の戦争において軍事的に徴兵が効果がある事は宇露戦争やイスラエルの侵略行為で証明されてるから

    軍事的側面でそれを否定するのは至難の技だし大抵はただの現実逃避的意見でしかないんや(勿論無茶苦茶ちゃんと反論を出してる先生方もいる)

    ただ経済的影響とかただでさえ人材不足なのに減らすような真似をするのかとか単純な感情論(この場合個人間の問題だから通る)で反論することはいくらでもできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:01:52

    >>180

    自衛官になって生活すればいいだろうがよーええーーっ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:02:27

    >>178

    待てよ

    別に取得しなくても動員される時には人手がいるから動員されるんだぜ

    どうせ動員されるなら出来るだけ裏方向けの資格取得して後方支援任務に回れる可能性を高めるべきと思われるが……

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:05

    ワシが徴兵されたら取り敢えず今の戦争の現場を知らない自衛官を鍛えなおすところから始めたいですね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:13

    >>181

    つまり摩擦を無視する理科の問題と同レベルの純粋な軍事(戦術レベル)の問題でしかメリットが生まれないやん…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:20

    >>151

    海兵隊は確かに尊敬されるけど田舎ヤンキーが就職する警察官みたいなもんですよね

    資格取得周りや大学費用免除の為に志願する公立高卒もかなり多いですよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:47

    >>180

    はい!そんなあなたには予備自衛官補がおすすめですよ!

    訓練は分割して受けることもできますからお休みの日に訓練ができますよ!!ニコニコ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:51

    >>182

    給与がな、一からスタートになるんだよ 

    家族やローンがあると若手時代の給与で生活するのはキツイんだよ……

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:14

    >>188

    結局のところ我が身可愛さヤンケ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:17

    >>175

    この侵攻している側なのに徴兵している国は…?


    ロシア軍で近年最大規模の徴兵が行われている。ウクライナでの戦争が重大局面を迎える中、プーチン大統領はロシア軍の拡大を推し進める方針だ。

    プーチン氏はこのほど、年2回実施している徴兵の最新の段階を承認する大統領令に署名した。新たな徴兵期間は今月1日に始まり、7月15日まで続く。


    ロシア国営タス通信によれば、18~30歳の男性16万人がロシア軍に加わる予定で、昨年春の徴兵より1万人多い。3年前と比べると1万5000人以上の増加になるとされる。

    プーチン氏、春の徴兵で16万人招集 ウクライナ戦争は重大局面にロシア軍で近年最大規模の徴兵が行われている。ウクライナでの戦争が重大局面を迎える中、プーチン大統領はロシア軍の拡大を推し進める方針だ。www.cnn.co.jp
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:24

    >>180

    >>188

    ふうん あなたの愛国心はその程度だったんですね。

    ちょっと残念です。

    真の愛国者なら自分の生活よりも国が大事に決まってるよねパパ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:35

    >>188

    お前も技術系の予備自衛官にならないか?(広報官書き文字)

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:44

    >>188

    自慢の愛国心で何とかすればいいんじゃないスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:50

    >>180

    愛国者は予備自衛官補になれよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:17

    愛国心なんて自分の命に比べたら毛ほどの価値も無いと思うのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:36

    >>190

    ロシアはですねぇ

    21世紀なのに中身も行動も思想も大日本帝国と同レベルなんですよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:53

    すごい数の地連が集まってきているっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:06:26

    >>195

    ウム…ぶっちゃけ国よりも大切なものがたくさんあるし海の向こうの人をそこまで憎悪することもないんだなァ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:06:46

    >>193

    それは反論になっていないと思われるが……

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:06:56

    >>198

    ヤン提督は年金のために戦争しろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています