ガンダムキャラの知名度

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:33:33

    俺らはアムロ、シャアが一番名前が知られていると思うが、今の若い子達には誰が一番名前を知られているかな…やっぱりジークアクスの関係でシャアかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:35:47

    ハロ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:47:31

    ガンダム

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:49:12

    人間キャラに絞るならまあどこかしこで定期的にコラボして
    親世代や祖父世代の商品にも触れる可能性があるシャアじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:52:12

    ガンダムだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:52:18

    なんかシャーと安室が戦うやつだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:58:29

    キャラなら赤いってだけでコラボだしがちなシャアかな
    シャアは年齢関係なしに知名度高いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:50

    ゲームタイトルになってるギレン

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:00:45

    今の若い子ならスレッタやマチュでいいのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:02:28

    ザク

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:05:08

    機体ならガンダム(ざっくりとした括り)で人間ならシャアだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:05:58

    ガンダム>ハロ≧シャア>アムロ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:08:54

    ファンの知名度に対して世間の知名度が低いのはブライトだろうか
    『アムロを2度もぶった人』って言えば通じるかもしれないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:09:52

    キャラ知名度ならコラボが多いシャアがダントツじゃねえかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:12:25

    この手の話題の時いつも思うが何でシャアに比べてアムロの知名度が低いんだろうな?仮にも主人公なのに…勿論アムロも知名度あるけど。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:23

    >>15

    赤ければコラボが出来るシャアの汎用性が高すぎるのが悪い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:34

    アムロならコナンから知った若い子多そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:53

    >>15

    やっぱり見た目が特徴的ってのはでかいと思う

    変なヘルメットとマスクしてるし全身真っ赤だしで忘れろって言われる方が難しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:14:05

    キャラなら水星ジークアクスのキャラ全般+シャアとアムロ
    機体ならエアリアルジークアクス+ザクとガンダムそれとユニコーンじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:14:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:14:31

    >>15

    ・コラボが豊富

    ・キャラデザが派手

    ・ヘルメット状態なら他作品に似てるキャラクターがいない

    この辺じゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:35

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:33

    映画の影響でキラ達SEED組も若い子に知られているらしいと聞くな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:39

    >>13

    テレビの懐かしアニメ特集とかだとよく流れるシーンは「二度もぶったね」が多くて

    あんまりシャアの場面見かけたことはない気がするけど

    知名度話題でよく上がるのはシャアなのはやっぱりシャア専用の影響なんだろうか

    仮面のライバル・赤い・通常の3倍速いはよく他作品でもネタにされてる印象だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:01

    もしかしてシャアは存在するだけでもズルなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:23:56

    ジークアクスから入ったけどマックコラボしてたから赤い彗星のシャアは知ってたな
    あとコナンのキャラの元ネタってことでアムロの名前も

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:54

    ガンダムの大筋は知らなくともアムロレイとシャアの名前だけなら「聞いたことある」が多いイメージだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:00

    アムロは「アムロ、行きまーす!」が有名な気がするから一般層も認知はしてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:02

    ジークアクスから入ってガンダムミリしらだと思ってたけど変なマスク見てこれがシャアって奴か…?ってなったからコラボによる刷り込みすごいなと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:56

    アニメ興味ない友達がシャアとアムロだけは知ってるからやっぱこの2人は強い
    あとロボットは全部ガンダムだと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:16

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:26

    >>31

    ガンダムはタイトルにも入ってるのがデカいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:26

    >>31

    やっぱり興味ないとそういう認識になるんだな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:31

    ガンダムがどういう話かまでは割とみんな知らないんだよな
    アムロとシャアが敵同士なのか仲間なのかもわからないけど名前だけは知ってるって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:33

    >>12

    ガンダム新参ワイはガンダム≫シャア>アムロ>ハロと思ってるぜハロ君言うほど表に出ないと感じてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:18

    コラボだとシャアザクもガンダムと並んで居るんだが認識されてるかどうか怪しいんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:22

    MSが全部ガンダム認識なのわかるw
    あとザクは結構認知度高めかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:45

    ジークアクスも水星もスルーしたリア友ガノタはマチュもスレッタの名前も知らんかったから一般認知度は微妙である

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:40

    そのシャアもあのメットとマスクの印象が強くて素顔知らない人が多かったしな
    アムロは「殴ったね親父にもぶたれたこと無いのに」ってセリフだけ知ってるとかもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:38:01

    マスク取ったらシャアってわかる人かなり減るだろうな
    シロウズがそれだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:38:09

    ガンダム+アムロとシャア+シャアザクでちょうど知名度トントンぐらいだろうか
    片方が知名度高いともう片方の出番は持っていかれがち

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:40:00

    >>43

    ある意味バランスが取れているのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:50:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:33:15

    シャアは本編見ると案外そうでもないところもあるんだけど『主人公より強くてカッコいいライバル』のパブリックイメージではあるんよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:51:42

    ハロと言ってる人いるけどGQから入った新規の自分はハロのこと知らなかったからガンダムよく知らない層にはそんなに知名度ないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:53:31

    アムロとシャアはコナンで知ってる人もいそう
    特にアムロは名前がそのままだしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:56:03

    「赤いから性能3倍!」みたいなのがネタとして扱いやすいから随所で見かける

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:37

    >>48

    コナンってそんなに影響あるのか…コナン見ないから知らなかった。

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:29

    >>50

    映画だけでも観に行く層が多いんだよな

    家族とも友達とも恋人とも見れる内容でラブシーンはあっても気まずくなるレベルではない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:54

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:02:46

    ガンダムもシャアも全く知らなくても赤くて3倍ネタは知ってたりする

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:18:13

    ガンダム知らなかったガキの頃テレビでアムロのモノマネ芸人がよく出てたから「アムロ行きまーす!」「親父にもぶたれたことないのに!」のセリフとアムロの格好をよく覚えてる。人気アニメランキングでは必ずこのシーン出てたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:31:25

    自分がガンダムを全く見ていない頃に銀魂の蓮舫篇でガンダムネタやってたけどそれよりもさらに前からなんかガンダムとアムロとシャアとOPは知っててどこで知ったんだろうと考えるけど思いつかん
    ニコ動ではないことは確か

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:04

    アムロはコナンの安室の方が知名度上だろうね
    安室さんの元ネタがガンダムらしいとまりの人多い

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:36:42

    コナンからガンダムに入った人間だがその前に安室奈美恵と同じ名前だからアムロレイの存在だけは知ってた
    アムロいきまーすのものまねタレントもいなかった?それで親父にも殴られてないセリフだけおぼろげに知ってた
    さすがにアムロの方がシャアより名前は有名じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:40:15

    >>1的に対象は若い子の知名度なんだよな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:41:01

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:43:44

    若い子って言われたらオルガやカボチャじゃねと思ったけどガンダムキャラって認識されてんのかな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:45:34

    >>60

    落ち着いて聞いてくれ

    オルガは十年前だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:47:17

    今の若い子はテレビ見ないからな
    サブスクで見られるアニメも豊富にあるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:50:52

    >>61

    嘘だ…鉄血は今度映画もやる最新コンテンツのはず…

    それはさておき普通に忘れてたわじゃあカボチャも若い子からしたら古いか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:53:47

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:24:34

    >>46

    まさに1st全話見る前の印象がそれだった

    あんまりクール系でも策略家っぽいキャラでもなくてビビった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:50

    最近はダンダダンでシャアが来るを聞いたな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:18

    最近だと水星の主役2人とかかね?百合的な意味でも話題になったし それでもアニメ観ない層からしたらガンダムに繋がらない気がするが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:53:56

    アムロ:ぶったね(ry 行きまーす! シャアと戦う
    シャア:赤い 通常の3倍 アムロと戦う
    ブライト:アムロを殴る
    ララァ:誰?

    ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
    もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
    その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
    その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:56:37

    >>68

    ボトムズは若い子は尚更知らんだろ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:59:48

    >>68

    改変するにしてももうちょっとなんかあったろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:59:53

    シリーズ物の宿命だけど2作目以降のキャラって認知度が初代に比べると下がってしまうよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:03:35

    今なら万博あるしやっぱ「ガンダム」じゃないかな知名度としては…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:33:46

    知名度ではガンダムとアムロとシャアが他より突出して抜きん出てるから別格枠
    この内で差はあっても他キャラとの差の方が圧倒的にあるぐらいに違う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:36:04

    本当の一般人はシャアとガンダムが結びつかないまである。
    一番の知名度はガンダムだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:52:40

    シャアは赤でコラボするけど
    シャアの機体ってザクだけじゃないしなぁ・・・
    わりとズゴックとかに持ってかれてるときあるよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:05:26

    ガンダム単体が強過ぎるな ガンダム何も知らない人が万博でパビリオン楽しんでプラモに手を出してたけど、中身AIアムロのガンダムが「ガンダム」として刷り込まれてそう
    そうだけどそうじゃないやつ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:09:36

    ガンダム見てなかった時期もシャアは知ってた
    そしてシャアもガンダムに乗ってると思ってた
    というかああいうロボット全部ガンダムだと思ってた

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:28

    横浜ガンダムとかも当時話題になってたし、オタク以外も「ガンダム」とそのパイロットのアムロは認知してたんじゃないかな シャアはなんか=ガンダムと結びつく人は意外と少なくてシャア単体で知名度があるイメージ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:00

    セブンイレブンでコラボお菓子とか出てるし「ガンダム」の名前とそういうロボットがあること、アムロとシャアというキャラがいることはなんとなく知ってる層もいると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:27:48

    アムロもシャアもガンダムに乗ってるんだと思ってた
    いやシャアがザクってのに乗ってるってのはなんとなく知ってたがそのザクがガンダムの種類の一つだって感じに思ってたな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:30:27

    アムロは「親父にもぶたれたことないのに!」がかなり有名なのと若井おさむがいるから一般知名度がある
    テレビ見てるとシャアよりアムロのほうがそれなりに知られているイメージ
    オタクならガンダムみりしらでもシャアとアムロは知ってるイメージ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:27

    万博ジークアクスといい昨今のアムロはガンダムと融合しがちだしシャア程単体出演もないので「アムロの声で喋るロボがガンダム」みたいになってそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:03

    シャアはなんか赤いのが好きな人、ぐらいは色んな人に知られてると思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:23

    今30代のアニオタはいたる所でSEED関連を見かけてたのでキラやアスランを知ってる人が多いと思う
    ただ2人が敵対する話だったことはガンダムヒストリア観るまで知らなかったな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:52

    ハロって言うほど知名度無いと思う

    そもそもハロ=ガンダムと結び付くかも怪しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:39:52

    20代前半で最近ガンダムに来たものです。


    ハマる前までで名前も見た目も知っていたのは

    ガンダム>アムロ>シャアだけでした。


    ハロは見た目だけで名前は知りませんでしたしシャアも赤い何かに乗ってる敵ぐらいの認識でした。


    当時、身内が私以外全員ガンダム好きで時折ガンダムの話題が出てたのですがもう何言ってるのかわからないって感じでしたね。(ハマーン様って人が話題によく上がるなぁ)ってぐらいです。


    それと宇宙世紀以外はまずガンダムと認識できていませんでしたね。

    種なんて存在自体知りませんでした。

    (鉄血とか例のシーンしか知らなくてロボアニメだってことも知りませんでしたよ、OOも「トランザム」って単語だけ知ってて何のアニメのやつ?って感じでしたし)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:37:40

    自分もアムロはものまね芸人で存在知ってたけどシャアの名前は知らなかったわ
    赤くて三倍みたなのは知ってたけどそれがシャアのことなのも知らなかったし
    今の若い子はテレビ見ないからアムロのことも知らなそうだけどシャアのことも知らんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:20:47

    普段アニメ見ない母が20年以上前に渋谷のモニターやトラックにデカデカとキラとアスランのポスターが貼られてた時期があったらしく周りにいた女の子がキラとアスランだ!って盛り上がってたらしくキラとアスランだけは知ってた。一応画像見せたらシャアは見たことあるけど知らない。アムロはだれ?芋っぽくて可愛くないと言われたから一般の認知はその程度なのかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:40:42

    アムロが芋っぽかったら1stのキャラは全員芋のような…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:42:16

    一般人にはシャアよりブライトのほうが有名かもしれん(親父にもぶたれたことがないアムロを殴る役として)

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:53:40

    >>90

    名前だけならシャア>ブライトだけど

    名場面とかならシャア<ブライトって感じかなぁ


    あのシーンを知ってる人は多いけどブライトの名前は知られてないっぽいよ。

    (友人がガンダム見たことない人しかいない人より)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています