- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:02:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:03:05
最後の300人の蛆虫で笑ったのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:04:56
そうか君は…かわいそ…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:08:54
前作で得体の知れなかった目玉さんがめちゃくちゃ酷使されてて笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:09:14
信じることは大切ですね…本気でね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:09:23
3000人じゃなかったスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:10:24
校庭に椅子と机を並べるシーン…糞
流石にガバガバすぎるんや - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:11:29
きさらぎ駅も驚いたと思うよ
今まで5人くらいだったのにいきなり大量のマネモブが流れ込んできたんだから - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:17:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:11
あのマネモブ大量召喚できさらぎ駅は怪異として死んだと思うのが俺なんだよね
あんな人数が消えたら騒ぎになるしそうなるともう恐れるどころの話じゃなくなるでしょう?
インターネットのカスどもと同時にクソみたいなきさらぎ駅にも復讐したと考えられる - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:36
ガバガバだろうがなんだろうが結局フェイクだからまぁええやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:31
光る扉はフェイクで電車から降りないのが正解なのは好感が持てない
ひっかけ問題やとんちが面白いと思ってる昔のクイズを思い出すんや