- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:14:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:34:18
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:00
ミステリーノーワンの回、親子喧嘩寸前の所で真白と角乃ちゃん以外の4人が駆けつけたシーン、竜儀が二柱の様子を見てオロオロしてた所
他のメンバーがそこまで狼狽えてないのに1人だけハンマー持った状態で何か探す動作をしてた…
まさか角乃ちゃんが乗らなかったら自分が助太刀するつもりだったの? - 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:07:11
9話のクオンと角乃
角乃が渡してきた名刺を片手で摘むように取る→テーブルの上に落とすクオン
その後クオンのヤバさを察する→名刺を回収する角乃
興味ない素振りを隠さないクオンも、危機管理能力高い角乃もキャラ出てる - 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:33
花の蜜吸ったりパン耳食べたりで吠の貧乏描写を欠かしていないこと
死に設定になってないのはこの描写のお陰もあると思う - 7125/09/21(日) 22:56:12
グリーンの背景がちゃんとおじいさんらしいところも好きですね
節約回でも「我慢はもうこりごりじゃ…」って言ってて爺さんらしいと思った - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:37:44
特定の細かい描写とはちょっと違うかもだけど、9話のクオン襲来に対する対応というか反応が後々でキャラが深堀されていくにつれてより味わい深くなってくの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:52:25
最新話、
貸し借りしない主義だった吠が
離脱の際に竜儀にツケを理由に戻ってこいといわれ
今回お金を返して縁を切ろうとしたけど、結局最後戻ってきた時にまたツケをして縁をつなげたり
2話で吠が一人で戦っているのをみて「どうする?」と陸王に尋ねていた竜儀が
「だったらどうすればいい」と感情的に陸王に尋ねて最後はちゃんと自分で答えを出して成長したり
1話から積み上げてきたものが
ちゃんと基礎としてあるからどんどん面白くなっていってるなぁと思うし何度も見直したくなってしまう - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:06
何話か忘れちゃったけど、ゴジュウジャーメンバーが会話してる横ではちみつかけまくったパンケーキをうれしそうに頬張ってる熊手
小さめとはいえパンケーキ一枚を一口でいってて笑ったし、それきっかけでかわいげを感じるようになった - 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:13
歴代の戦士に変身する時にそれぞれの作品の変身時の声が聞けること
今回杉田さんがレギュラー出演してる関係でキラメイレッドの時だけかと思ったら
マジレッドの時は玄田さん、ゼンカイザーの時はレニーさんの声が聞こえてきてビックリしたわ - 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:37
吠がハンバーガーを食べてる時、じっと様子をうかがってる堤
プレゼントを気に入ってくれるかなって見守ってる感じがあって、友達になりたいのかなって思ったの覚えてる - 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:43
制作発表からずっとそうなんだけど吠が遠吠えするシーンで距離が近いと(うるさいな……)って感じで耳抑える陸王の描写が凄い好き 耳が良いのずっと忘れてなくていい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:53
嶺さんとのデートを見守ってる時にそれぞれ自分が今まで獲得してきたナンバーワンを誇ってるのとかもそうなんだけど
ゴジュウってそれまでのエピソードがちゃんとそれぞれの血肉になってる積み重ねがあっていいよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:41:33
20話でギャルになった角乃ちゃんをよ〜く見てみると、バッグにキングオージャーのもっふんがいる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:05:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:20:02
最新話で地味に角ぽよにさん付けから呼び捨てに変えられてた熊手
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:22:10
テガソード様が吠が熊手とやる前におう、みたいな動きしてたの、かわいい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:26:29
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:16:49
- 21125/09/22(月) 19:40:18
ユニバース戦士の変身もいいですよね
役者さんによってアドリブあるのがいい
高岩さんの時とか平成ライダー祭りでしたし - 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:46:08
ユニバース戦士がレジェンドとは違うっていうのが徹底的になされているところかな
堤さんのクワガタオージャーもだけど、嘘がつける人気者ドンモモタロウ、共闘するとなったら一切のしがらみなく連携できるルパンレッドとパトレン1号、レッドよりもシルバーの要素が強く出てるガオレッドと結構違う
でもそこを徹底して違う存在であることを強調しながらも、魅力的なキャラクターとして描いてくれるから嫌いになれない人が多いのもいい