仲間がいないと何も出来ないとか言われる神様だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:14:11

    誰も祈ってないような状態で次元の壁超えて行ったり来たりしてるの大概おかしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:33

    むしろ仲間がいない方が活躍出来る定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:18:29

    >>2

    呪術の五条じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:24:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:04

    >>2

    んなことないやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:23

    オタクくんさぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:50

    アレに関してはAC監督ですら次元が違う強さを有しているってお墨付きだし普通にお宝ちゃんが突っ走ったせいじゃねえかな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:57

    >>6

    だったら悠長に同時変身なんかしてないで速攻で決着付けろ定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:12

    >>4

    毎度スレ前半に湧いてくるの凄いな

    スレ主じゃないならずっと監視してるのか・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:48

    この手のスレもずっと同じスレ画使ってるし同一人物が自演しまくってるだけじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:21

    定期定期うるせえ定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:32

    >>9

    マジレスするとそうなると尺が無くなるから…(脚本家)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:11

    >>10

    釘宮関連のレスが付くだけで英寿だけじゃなくてガッチャードへの愚弄にも発展してスレが伸びるから変な奴に目をつけられてるのもあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:16

    すまん次元超えたって何の話や

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:18

    >>15

    宝太郎の夢の中に侵入した時の事じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:15

    >>15

    ぎーつアニメ

    あれいつもの仮面ライダースピンオフアニメだ〜ってやってたら最後の最後に

    英寿「実は、この世界は本編ギーツとはちょっと違うぎーつアニメの世界!神様になったが久しぶりにみんなと遊びたいと思った俺が、皆と遊ぶために2次元世界にぎーつアニメそれぞれの世界を作り出してお前たちを3次元世界から連れてきていたのさ!

    でもすっかり満足したし…みんなで仲良く3次元世界に帰ろう!」

    して占めや

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:39:33

    >>14

    ぶっちゃけ対立煽りする方もそうだがそれに乗って愚弄する方もやばいわ

    毎回のように親の敵のごとく愚弄してそんなに嫌だったのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:41:14

    そもそも本当になんでもできるなら物語がなり立たなくなるから大人の事情だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:45

    >>17

    あんなギャグアニメをバカ真面目に強さのソースにする人存在するんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:14:15

    >>17

    >>1

    仲間がいないと何もできない、の解釈の問題だよね

    ❌️ 仲間がいないと無力

    ⭕️ 仲間がいないと(人生のタスクを終えているから)無気力

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:15:22

    こいつも鎧武みたいに色々できるんか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:01

    >>20

    ギャグめいたこともできるってことやろ

    なんか気に入らなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:18

    >>22

    真面目な話能力の自由度自体は創世の方が上なところはあるくない?


    黄金の果実で死者蘇生した描写今のとこ無いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:41

    >>20

    そもそも創っただけなら「凄い」とはなっても「強い」とはならんよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:55

    というか何もできないなんて言い方してる時点で腐したい輩の言葉であることに気づけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:25:12

    >>24

    鎧武はともかく同じような存在であるロシュオが無からインベスを生み出す=命を操作する描写はあるし、鎧武の方もバックアップを使って自らを復活させる描写もあるから、生命操作自体は可能ではあると思う


    ただインベス関係の命しか操れない可能性も無くはないし、死者蘇生とはまた別の能力っぽくもある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:29:23

    ギーツは戦闘特化の戦神
    鎧武は開拓特化の豊穣神

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:58

    >>28

    ギーツは正しい意味での祟り神って感じがする

    大切にすれば加護を与えるけど粗末にすると祟られる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:06

    戦闘特化というか創造と破壊を司ってるっていうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:03

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています