- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:18:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:19:44
オトン…ノイズが曲の半分近くを占めてるのは大丈夫なんかば?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:20:12
(チルドレンのコメント)
なんで動画編集でビデオ音声なんか集めてるんだろう - 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:59
あれェ?正確には“ホモビデオのビデオ音声”でしょ?正確に言わないとダメダメぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:22:13
あれクズお前知らないのか? 音楽に正しい形なんて存在しないんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:27
ノイズというよりはうんこだな
肥料であり汚染物質でもある - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:45
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:27:58
あれっメガトンコインは?(忘却) まあええやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:59
右枠ガスカスカヤンケ
シバクヤンケ - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:08
RTA動画の歴史語ろうとすると絶対挟む必要が出てくるからマジでこれはもうどうすればいいんだあっ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:54
ドラクエ目当てでこの人を見始めていつしかク☆にハマっていた それがボクです
ほんへもぬるいけど上映会はもっとぬるいっスね - 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:58
造物主を亡き者にするのは好感が持てない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:30:10
な…なぜだ…なぜRTAのプレイ本編より周りの編集に遥かに時間がかかるんだ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:36
RTA界隈はチートや不正バレで抹消されたガチのノイズがいっぱいいるんだよね
ネタにされる分スレ画はまだマシなんじゃないっスか? - 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:44
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:37:16
熊吉語録に相応しいもの…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:40:18
あのフォーマットを使ってるということは"例のアレ"を知っているということ…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:20
待てよinm要素はないんだぜ?はいよーい スタート(棒読み)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:28
チルドレンの元へ足を運び怪文書を残して去っていく
◇この男の目的は…!? - 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:45:56
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:39
大っぴらに語るには汚すぎるし、かと言って無視するには与えた影響がデカすぎるからマジでノイズとしか言いようがないんだよね、功罪デカくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:11:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:14:10
ザ・エンドってねが不正RTAが元ネタって知ってる人何割くらいなんだろって思うのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:14:26
ノイズとして排除してやねぇ
あっ 企画側のガバで任天堂ゲームが今回使えなくなった
あっ 出演者側が女を狙って大事になった - 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:15:23
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:15:29
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:16:05
ぶっちゃけレギュレーションとかチャートとかの説明はRIJより親父殿とチルドレンの方がよっぽど丁寧だと思うのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:17:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:17:50
INMはまだ成人が関わってるコンテンツだからギリッギリ良いんだよ
問題は…未成年をあげつらい今やボイドラ界隈に深く暗い陰を落としたク☆を大っぴらにネタに取り入れたことだ - 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:36
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:26
よしじゃあ予定を変更して人気声優をいっぱい使おう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:36
ガバがある記録だから捏造を疑う必要が無いまま楽しめるんだよね凄くない?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:20:08
ガバってもいいとは言うけどね
弟子はなんだかんだちゃんとした記録の動画を作りがちなの - 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:21:52
その思いを利用して雑なTAS動画をRTAと言い放ったやつが普通にいたんだよね、怖くない?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:59
これでも私は慎重派でね RTA自体に興味を持って走者の生配信を見に行ったよ
その結果淡々と走るだけのうえリセットリセットでクソつまんねーよなことがわかった
走者も同じところいちいち解説とかしないから死人のようにボソボソ駄弁ってるだけのクズどもになりがちなんだよね
(人口少なかったのも)まっなるわな…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:23:14
ただのRTA動画とbiim式動画では視聴者が視聴する目的が違うんだ
これは差別ではない差異だ - 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:24:33
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:25:55
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:27
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:31:19
うーん例の音声使ってないやつは他の音源も使ってないただのゆっくり実況動画だったりするから仕方ない本当に仕方ない
クリーンには違いないけどね そういうネタ無しでトークが純粋に面白い走者なんてそうそういるもんじゃないの
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:38:49
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:45:27
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:50:41
コイツがノイズ扱いなら今のRTA界隈はノイズミュージック見たいなもんだと思われるが...
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:53:13
RTAjapanの解説つまんねーよ
ちゃんと有識者を呼んで来いと思ったね - 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:55:25
RTA界の偉人がノイズだと?
そのエビデンスは? - 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:13
"空白の14年"に触れたら世界政府より消されるそうやん…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:49
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:53
INMはともかく別に最速じゃなくても動画として面白ければいいと証明したのは偉業なんだよね
凄くない? - 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:33:11
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:34:18
へっ 何がinmはまずいや
そもそもゲームのプレイ動画自体ゲーム会社の懐の広さあってこその界隈なくせに - 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:46:18
嘘か誠か知らないが証明のための動画に加速編集を加える発想が革新的だったという科学者もいる
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:19:05
- 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:50:17
農家のおっさんがRTA動画をエンターテイメントに昇華するまでは、
RTAは"見世物ッ"というより"記録の公開ッ"という感覚で
同業者追走者だけわかればいいようなビデオの垂れ流しでまともに視聴する奴なんていなかったってガチなんですか - 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:58:48
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:04:13
天照というより伊邪那美命だな……
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:06:11
愚の極みニキ…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:02:35
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:13:36
保守