- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:27:50
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:27:50
待てよ大気中はレーザー兵器の威力が低くなる設定があるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:14
はあ?何いってんだそれおかしいだろ>>1ップ
硝煙の薫りがここまで漂ってくるようないぶし銀のゴテゴテに実弾兵器積んだロボットにも滅茶苦茶ロマン有るやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:55
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:34
レーザーやビームを反射や無効にされた! 実弾使用開始だGO!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:33
その作品はそもそもレーザー兵器が弱いと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:49
実弾…神
弾道を描かなくていいしケースレス設定にすれば排莢描写も省けるんや - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:34:53
こいつ火を吹くのかっこよくないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:18
ミサイルはめちゃくちゃ派手だからいるやろっ
ミサイル描写はロボアニメどころかミリタリーアニメ・メカ戦闘要素のあるSFアニメ全体の華やろっ - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:41:07
しかし…ビーム兵器だらけの世界観で実弾兵器を使うロボットはかっこいいのです
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:42
でも俺 バルカンのバババババとかヴィィィィンみたいな音好きだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:15
そこでだ ビームを軽減する装甲と実弾を軽減する装甲を登場させることにした
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:55
実弾兵器も使う非実弾兵器も使う
両方を共に格好いいと感じ 使い分ける度量こそがロボットアニメには肝要だ - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:23
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:52:08
ククク…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:52:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:11
ビームの真髄は巨大建造物に巨大な穴をあける所にある
実弾の真髄は民間人の母親薬莢で殺す所にある - 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:57:01
そこでだ実弾兵器も弾道を光らせることにした
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:57:55
しかし…ビーム兵器無効の装甲を持ってる敵はよく見かけるのです
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:59:16
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:07:09
そこでだ、ビーム全盛期の作中で実弾兵器山積みの誘爆機体をメインにした外伝を捏造した
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:35
排出される薬莢…神
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:09:30
いきなり自殺してどうするガルシア…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:24:54
00···聞いています 主人公機のメインウェポンが実体剣であると
実体剣がなかったら詰んでいた戦闘が何度もあると