- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:10:10楽しんでいるし大喜びしてそうだけどちゃんと被害は受けてんだよねこの神様 
 その辺のリカバリーも速くて格の高さが描かれてたけど
 聞いてるかエニュオ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:14:31エニュオは愉悦部で自分の楽しみのためにギリギリでオラリオが全滅する計画を立てた 
 エレボスは未来のために冒険者たちが超克を果たせばギリギリ乗り越えられる壁を用意した
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:14ゲラゲラ笑って喜んでたからランク外になっただけで盤面めちゃくちゃにはされたんだよな 
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:16エニュオもまだ対して何も計画してないから実質被害ゼロなんだよね 
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:45
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:23:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:32道化師の動向は都市中で話題になってるけど 
 オルギアスサガまでのヘスティアファミリアの功績は隠蔽されてるものも多いのが大きい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:36:07
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:40:42
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:18
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:49
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:43:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:45:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:47:52
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:50:21ある意味ヘスティアもナイスなんだよな本来5になれたけどしてなかったから警戒されなかった 
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:51:34黒ゴライアス倒した後でも 
 アポロンファミリアの方が勝つと思われてたし
 この後の戦いはほとんど外部に知られてないので
 エニュオがベルを脅威に思ってなくても仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:02一般情報だとアポロンより後がアステリオス戦で負けてるからな 
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:46しかもアステリオスがどの程度の強さだったかをギルドは公表しないだろうし 
 ロキファミリアも異端児編後にすぐに異端児と手を結んでるので口外しない
 ベルの偉業はあんまり伝わってないと思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:10:20この神様は被害受けたけどそのリカバリーも上手かったしな… 
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:11:35アステリオスはレベル7相当とギルドが懸賞金掛けて発表してるよ 
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:16:12実際アステリオス戦後にはランクアップしたけど普通に考えたら4最弱なんだよ 
 なんで器があってない状態でアイシャより上つまり最上位級だからな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:19:03一般冒険者はステイタスがD以上で上位の経験値を得るという条件を満たせただけでランクアップしちゃうというのもある 
 アイズですら最高値Aでランクアップしちゃうし
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:22:06
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:04漫画版見ると4の上澄みだろう奴ですら強化花に負けそうなのにあいつチーズみたいに切るのもおかしい 
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:24:09
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:24:36このレスは削除されています 
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:26:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:26:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:27:29でも、ジェスターが闇派閥に大打撃を与えて、オラリオ側が簡単に闇派閥に対応できて成長を促せなくなったら意味ないわけで 
 実際に姉妹がヘディンらと戦わなくなったことで、二人がランクアップできたのかって疑惑があるし
 7年で第一級冒険者になる新たな未来の英雄候補が存在するってわかったからそれでよしって感じってことなのかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:24マジで貯金のお陰でランクアップしてすぐ上位の連中並みのステイタスしてるからな 
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:43
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:30:21一歩間違えたら死ぬくらいに心身を痛めつけないと上がらないっぽいよな 
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:31:40姉妹でのランクアップは因縁補正有りだろうし厳しくねぇか 
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:38:32
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:40:28このレスは削除されています 
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:41:34
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:42:29つうか、必要な手順じゃないならヴァレッタたちが突っ込むだろうし、邪神の送還による目眩ましは客観的には必要なことだと思うよ 
 あれが難易度調整ってエレボス側も明言してなかったはずだし、読者の考察でしかなくね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:51:02あの送還は、ダンジョンで漆黒のモンスターを生み出すのを気付かれないようにするためでしょ オラリオ側の神々をどれだけ送還できるかわからないから、必要最低限の神々を闇派閥から送還させていただけでしょ? ダンクロでも5つは送還されていて、エレボスはこの時点では防がれるのは予想してないから、闇派閥から同じ数だけ送還しているだろうし 
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:55:25
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:01:20
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:37
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:08:23
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:12:03
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:15:46
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:19:51天才の中の天才を超えた才禍じゃないとほぼ不可能ナンス 
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:34このレスは削除されています 
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:05:58結局頭打ちになったら古代よろしく意地や気合で限界超えなきゃならないのよな 
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:32:20気質的にしなかったり遊びだからやらなかっただけでまずアルフィアが輝夜とライラも二人を殺さずに見逃してる。 この時点でダンジョンでの決戦時ヴィトーの足止め分の戦力の捻出でアルフィアに当てられる戦力の内輝夜と同等の戦力でヴィトーを倒せそうなリューかアリーゼが一時的にアルフィア戦から抜ける。それに加えてライラほど小狡い策を考えつけるやつがいないから最悪アルフィアの最後の魔法を防げずにアストレアファミリアは勿論死ぬし、漆黒のモンスターで再生能力持ってる神の触手以外のその他の連中も死ぬ可能性が高い。 他にも正義問答のときにエレボスによるお願いが足止じゃなくて第一級冒険者を中心とした主力冒険者を削ることだったら救援に来たガレス、シャクティ、リヴェリア、アイズが無事に生き残れるのかも疑問だし、本編どうりの配置だと無理でもガチで殺す気でどちらかの方面を無視してアルフィアかザルドが片方の方面に来たら、ガレスとシャクティ、もしくはリヴェリアとアイズがほぼ確実に殺されるから結局神の触手戦で詰む。 すぐ考えつくのだけでも結構甘いことしてる部分があるから実際に本気で勝とうとするならもっとやりようがあったのは確かだぞ。 
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:48:40脳死でアルフィアとザルドが高域魔法ブッパするだけでもオラリオは壊滅しかねないし・・・ 
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:43:35エルフ共が暴走して喜んでそうなエレボス 
 アルフィアが生きてるの見て笑ってそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:19このレスは削除されています 
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:56オラトリアちゃんとアニメ化しないから 
 ベルのおかしさが伝わらない
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:26