オーパーツに脳をやられた民

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:05:14

    悪の組織時代のNを、令和の今新たに摂取できるの幸せすぎませんか...。曲自体はもちろん、MVも良すぎかよ
    以下オーパーツ語りスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:01

    作者さんが天才すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:35

    「公式」って単語良すぎる
    数学の「公式」だし、Nが信じてきたポケモンの解放という定められた「公式」
    Nにとってはポケモンと人が共存するなんて事は「非公式」で理解できなかったんだろうな……
    ラスサビが多分最終決戦だと思っているんだけど、Nとの最終バトルは見せてもその後は見せないのが非常に良い
    その先にNが何を感じたのか、プレイして本人から聞けって事か…と

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:19:20

    ずっと青空な部屋にいるからこその不夜城なのかな…(脳を焼かれる音)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:27:30

    王時代のNには正と偽の2つしかないというか白黒はっきりというかとりあえずハイライトのないお顔がかっこいいですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:43:31

    Nさんを脳内で動かしたいんだがどの媒体の声も良くてどれ使えばいいか悩む

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:47:02

    間奏で、ゲーチス戦&プラズマ団戦&戦闘でピンチ!のアレンジが入るの最高。精神的に追い詰められてる感じがして天才的

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:49:34

    これ知ったとき声出た

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:25

    Nのポケモン大好きなのでぐるぐるしててすごい満たされた
    観覧車成分そう来たか…!と感嘆した

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:50

    ポケモンに公式素材を使ってるところが良い味出してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:47:35

    正直言うと初めて聴いた時圧倒的な語彙の質量の圧?でぽかーんとしちゃったんだけど(※褒め言葉です)、聴けば聴くほど、歌詞見れば見るほど気づきがあったり感情が溢れたり…。
    心の底からずっと聴き続けようと思える曲だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:52:40

    ごめんこれなに

  • 13スレ主ではないよ25/09/21(日) 22:01:57
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:03:38

    不気味N本当に好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:08:31

    これ見てブラック最初からやり直してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:16:59

    そもそも原作のNの曲が増田ァによる変態的技術で数学的要素を盛り込んでる変態みたいな曲なんだが、今回のオーパーツもBPM199(エマープ素数)、一番と二番のAメロBメロ歌詞を対応する一行でエマープになるようにしてたり、段落ごとの文字数はエマープ素数の13または17文字になるしてたり、随所に素数の要所モリモリですごいんだよね

    Nに関わる作曲家は全員変態的素数要素盛り込みマンになる呪いなのか……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:24:03

    サビの入りで「不夜城」って言ってるのに歌詞は「日が暮れて」に繋がるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:25:34

    公式がこんなん出す様になったんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:40:49

    >>17

    それ今言われて初めて気づいた

    絶対的だった考え(解放)の揺らぎ的なことなんだろうか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:00:21

    上下逆さまにしても"オーパーツ"って読めるロゴになっててすごい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:09

    都合よくブラック遊んでる途中だからかなり嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:37:09
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:35

    サムネの♡見るたび、やっぱNの根底にあるのはラブなんだなってわかって…ほんと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:33

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:33:56

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:45

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:28:08

    噛めば噛むほど味が出てくる歌詞すぎる
    作者は何食べたらこんな曲作れるんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:01:57

    オーパーツに関して、私は真に驚き鬼リピしまくったが、このレスはそれを書くには狭すぎる。(フェルマー並感)
    何回聞いても感想が次から次へと出てくる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています