- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:17:44
努力…聞いています 必ず報われるとは限らないけど成功者の大半はめちゃくちゃ努力していると
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:39
諦めろ!お前は報われない方だ!(鴨川会長描き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:43
言葉遊び…糞
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:56
お言葉ですが成功しなかった奴がやっていたのは努力ではなく徒労ですよ(西尾維新小説主人公書き文字)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:47
まあ努力したくないなら努力しなくてもいいですよ
それならそれで何も叶わなくても歩かないんだから黙ってて欲しいんやけどなブヘヘヘ - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:20:04
滅茶苦茶練習頑張ってるであろう選手を大して練習頑張ってない選手が邪魔ゴミするのは悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:21:27
ぶっちゃけそれ責任がないから言えてるだけなのん
何かを成功させるために責任負う人が「まぁ努力なんてしてもしなくても一緒だから適当にやるだけやけどなブヘヘへ」
なんてほざいたら周囲から舐めブタ言われるんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:21:36
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:28
努力はですねぇ 試行回数なんですよ
ま、適切なタイミングで適切な量をコツコツこなさないといけないからバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:46
当たる宝くじだけ買うことはできないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:55
報われない努力が報われる努力の倍以上あるだけで報われることはあると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:23:14
努力する事で何かデメリットがあるのか教えてくれよ
無いならつべこべ言わずに努力した方がええやんケ - 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:23:34
しゃあけど一流は皆努力してるんや
ワシはイチローや大谷の生活とか絶対出来ないっスね - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:24:09
マネモブが努力を語ることほど滑稽なことはないで
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:24:43
努力?根回しと言うてくれや
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:25:07
まぁ気にしないで
ガチの天才でも欠片も努力せずに成功出来るのは本当に僅かですから
スポーツ系はそもそも基礎体力や肉体作りしないと駄目だからどの道汗流す必要はあるよねパパ - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:25:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:39
結果が伴わない努力は努力じゃないんだぜ、犬はもっと努力しろよ(上司書き文字)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:45
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:27:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:28:19
俺はさあ結構野球見てきたけどいくらでもいるんだよね
大谷さんより野球の才能ある選手なんて
しゃあけど大谷さんより努力してる野球選手は見たことないわっ
まっこういうこと言うと努力できるのも才能とか抜かし始めるからバランスはとれてないんだけどね
大谷さんの才能は体格に恵まれたことだと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:28:48
報われる場合と報われない場合どちらありうる…そんだけだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:29:47
フィジカルだけで邪魔ゴミ出来るのは学生レベルだと有り得ると思うのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:48
努力はですねぇ……チャンスが来た時にそのチャンスを掴み取る為のマジックハンドみたいなものなんですよ
チャンスが巡ってきても自分の性能が足りなければ活かせないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:31:53
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:16
努力も才能…聞いています、みんなそれぞれ身の丈に合った目標に向けて努力しているのにプロスポーツ選手のトップオブトップなど極論を例に挙げて努力しない言い訳をしていると
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:23
お言葉ですが大谷は体がデカくならなくて苦労した人間ですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:28
「報われる」の定義が勉強なら第一志望の難関校、スポーツなら世界一とかの限られたパイを奪い合う相対評価だったらそりゃ報われない奴も出てくるだろうけど
「特定の技能を身に付ける」という個人単位の絶対評価なら普通に大体報われてると思う……それが僕です - 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:33:03
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:33:20
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:33:26
ワシ……
練習だりーよやりたくねーよそもそもこの競技やめてーよってずーっと言いながらひたすら省エネで練習やってたのに大会では滅茶苦茶好成績だったんだよね凄くない?
ま、デカい大会で2位にはなれても1位にはなれなかったり、練習は舐めるなっオスブタァされてアホ程しごかれたりしたからバランスは……あれ取れてるのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:34:55
努力しても報われるとは限らないと聞いています
努力しないと報われる報われないを問う段階にもなれないとも - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:35:11
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:35:12
というか“努力が報われる=何かの一番になる”ってわけじゃないでしょう?
お言葉ですが自分で決めた自分の目標のためにする努力は割と報われますよ - 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:35:16
お言葉ですが努力は必ず報われるのは間違っていませんよ
まっ努力”した分”だけ報われるわけじゃないからバランスは取れてるんだけどね
100の努力に大して10の結果になることも200の結果になることもあるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:35:52
才能は原石、努力は研磨剤なのん
どんなに価値のある原石でも研磨剤で磨かなかったら輝かないんだよね
まっ才能がない場合はただの石ころを研磨してるだけになるんやけどなブヘヘヘヘ - 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:36:24
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:36:32
努力に報いる努力がまた必要だと思うそれが僕です
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:36:49
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:37:06
だったらその石を刃にしてお前をブッ刺してやるよゴアッ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:37:18
池江璃花子がどうしてあんなに叩かれたのか教えてくれよ
発言自体はありきたりだし難病から復帰だから言いたくなるのも分かるんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:37:47
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:37:48
まっそれはそれとして生まれと育ちによるスタートラインの差は間違いなく存在してるからバランスは取れてるんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:37:57
Do it!…すげぇ
いいからやれってメチャクチャ端的に言ってるし - 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:39:10
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:40:48
当人の才能によって努力に伴う労力や苦痛はかなり違ってくる……
普通の事すら難しいような能力の低い人間が努力するとなると常人の何倍も努力して常人以下の結果しか出ない茨の道なんだ
これは差異だ - 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:42:15
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:42:25
努力は皆出来ると言うけどね
努力を皆した結果自分の素質だとしない方が労力支払わない分やらないマシだと実感した結果が努力嫌いなの
まあ努力嫌いだし望んだほど報われないと分かってても大抵の奴はやらなきゃいけないならやってるんやけどなブヘへ - 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:45:17
(羽生善治のコメント)
努力が必ず報われるなら誰でも努力するヤンケ
報われないかもしれない努力を続けられることこそが才能と思われるが… - 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:37
ワシ日本の底辺だけど正直それは否定できないのん…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:49:15
努力才能論か
大抵の意見に一理あるから答えはないぞ - 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:51:19
メンタル壊す程努力しても人並みの成果すら出せなかった事と大した努力もしていないのにそこらの人を鼻で笑えるくらい成果を出せた事が有ってホイダラ報われるかどうかは才能っつうか適性次第ヤンケシバクヤンケという結論に至ったのが俺なんだよね
間違った努力なんてくだらねーよ、努力は最低限適性ある事に費やすべきだって思ったね - 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:53:16
さあね、ただその徒労そのまま徒労にするか次への努力に出来るかは結局のところ本人次第だというのは確かだ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:54:24
所詮努力って才能を伸ばす手段でしかないんだ悔しか
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:55:48
努力というよりは成果だな……
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:56:13
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:57:17
努力も才能……一部事実
スポーツ選手とかは体の才能が無いと努力も出来ないんや - 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:12
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:57
あっ努力に対して成果出てないめっちゃ愚弄する
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:00:31
努力は報われるってことは……
報われてないってことは努力してないってことやん - 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:01:14
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:02:42
スポーツとかに関しては成績が出せるかどうかってのは努力でも才能でもなく"カン"が身に付いてるかどうかだと思ってんだ
ここでこうすれば勝てるとかこうなるとキツいこうすれば楽っていうのを感覚的に理解できてるかどうか……まぁそれを掴める人間の事を才能があるって言うのかも知れんけどなブヘヘヘ - 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:03
間違った努力は無意味って言うけど、間違ってるかどうかもやってみなきゃ分からなかったりするよねパパ
後輩に教えたりする時にその失敗した経験が役に立ったりするのん - 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:04:48
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:04:56
(努力しなかったなら努力しなかったなり結果を黙って受け入れれば)なんでもいいですよ
ごちゃごちゃ言い訳するやつは退場ッ - 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:39
親ガチャハズレなんて淫売の息子やネグレクトレベルでしか言っちゃいけないと思うんだよねパパ
富豪の家庭に生まれて金に困らず生きたいなんて怠け者の妄想でしかないのん - 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:08
犬は目標を実現するために心や身体を使って努めろよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:48
- 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:15:40
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:16:19
しゃあ!!
心の中の幸せを入れる箱に穴が空いているのを塞がないと間違った努力をしてしまうと思うっス
欲が深くて他人に常にちやほやされたくて優越感を感じていたくて見栄っ張りでプライドが高い人が正しく努力出来るとは思えないっス
忌憚のない意見ってやつっス - 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:45:21
野球で努力したとして
大谷レベルになるのを「報われる」とするなら
そりゃ努力は報われるとは限らないけど
全く上達しないってことはまずあり得ないから
報われてはいると思うんだよね
大谷レベルにならないなら努力なんて無駄って言う考え方は生きづらいだけだからやめた方が良いですね
忌憚の無い意見ってヤツッス - 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:16:44
少なくとも最終目標に届かなかったとしても努力してきた今は努力をしてこなかった人生よりも位置エネルギーが上で真っ当に実りのあるものだと思われるが
- 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:55
- 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:10
努力の効果って現代日本で育ったらどこかで実感するもんじゃ無いスか?
部活でも受験勉強でもバイトでも、なんならゲームとかの趣味でさえ全く努力しないことなんてほぼ無いし何かしらの上達は得られると思われるが…… - 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:53:48
努力しないで資格試験合格ってほぼ無理じゃないスか
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:22
亀は努力すれば怠けてる亀よりはマシな存在にはなるから努力は滅茶苦茶報われますよ
ただ努力するうさぎに勝ちたいとかはなめてんじゃねえぞ!ってはなるけどね(グビッグビッ - 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:46
- 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:14
どんな行為でも巨大なストレスと紐付けられるような経験をするとネガティブなイメージしか抱けなくなるなんて人間にはよくあることなのん
閉所恐怖症や高所恐怖症と理屈は同じっスね - 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:35
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:03
待てよ 自分が亀かウサギかは努力してみないと分からないし努力するウサギに勝ったら勝ったでほんとは向こうが亀でこちらがウサギということにさせられちまうんだぜ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:47
結局何もしなきゃ自分の才能の限界にさえ辿り着けないんだよね
他人と比べるだけ虚しいし前の自分よりマシになるならまぁええやろと考えろ…鬼龍のように
というか自分に才能がないから無理って嘆き続けるくらいならそんなクソの役にも立たない未練なんて邪魔だクソゴミっ!してさっぱり諦めてもっと楽観的に生きた方が良いと思われるが… - 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:03
じゃあそういう人間はどうすればいいのか教えてくれよ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:09:56
確かに人生は運ゲーだけどね
何かしら行動して試行回数増やしたり努力で期待値上げたりするのは運ゲーでも当たり前にやることなの
ランダム発生イベに全賭けするなんてゲーム下手すぎだよねパパ - 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:17:43
人生は運だけどね
1%の確率で成功する運ゲーの確率を10%20%に引き上げる努力はしないといけないんだよね
だって努力次第である程度まで上げられる確率を上げないまま勝負に持ち込んだら失敗した時に後悔するでしょう?
人事を尽くして天命を待つってヤツなのん - 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:39:18
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:02:09
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:55:56
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:58:30
努力……聞いています"努力"を"努力と認めた"瞬間に邪魔ゴミされると
努力なんてしてないって言ってるできるやつはたいてい遊びの中に努力を混ぜてるんだよねすごくない? - 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:57:18
うむ...中学の知り合いが数学の時間難しい問題を何度も全く同じ方法で解こうとした結果授業終わってたのを見たことがある
そいつその後今日メッチャ数学したで!(知り合い書き文字)でWhat?ってなったのが俺なんだよね
ペン握って机でボーっとしてることを努力とは言えんのですよ - 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:04:13
アフリカ然り途上国の連中なんてほとんど1時間机に座ることもできない品性と性格してるから努力してない人間の塊なんだよね
あっ机に座ってられないって言うのは比喩であって…先を見据えて頑張ることができないって意味でヤンス