食わず嫌いしてた漫画ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:28

    自分は『カードゲームうさぎ』
    特定ジャンルあるある系のツイッター漫画だと思って食指が動かなかったんだけど読んだらベロベロに泣いてしまった
    シンプルな絵柄なのに試合中の緊張感が伝わってきてドキドキするし、カードやそれを遊ぶ仲間それぞれに物語があって人間(?)ドラマとしての完成度が高い

    という訳で皆の「食わず嫌いしてたけど面白かった漫画」を教えて欲しい

    ※食わず嫌いの理由は書かなくてもいいけどオススメポイントは書いてプレゼンしてくれると嬉しいぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:27:56

    仮面ライダーSPIRITS

    存在は知ってたけど、よくある子供向け漫画だと決めつけて読んでなかった
    6巻くらいが出た時に書店で目に留まって読んでみてからハマった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:48:57

    これはジョジョ
    絵柄のせいで嫌遠してたけどアニメ見始めて原作にも大ハマりした
    同じ理由の人けっこう多いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:52:56

    ゴールデンカムイ
    序盤から熊に惨殺されたり腹割いて腸を利用したりといったグロい描写やネット上では変態行為でキャッキャされてたから苦手意識があった
    読んでからはアシリパさんの幼いながらも強い精神とか男共のカッコいいシーンとかで気にならんくなってきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:56:12

    これはワンピとNARUTO
    どっちも目が気持ち悪くて読めなかった
    偶然見たワンピのアニメがそれなりに面白かったんで巻頭カラーが目に入った時に読んでハマった
    なおその回はアニオリだった、読んだ回はアラバスタ佳境のビビが反乱軍を止められなかった回
    NARUTOはなぜか最終回→サラダ外伝→BORUTOのTVアニメと来て読んだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:56

    ワールドトリガー
    シンプルに長期連載で食指が動かなかったけど、ジャンプラの貯まったポイントで大規模侵攻編の半分くらいまで読んだら面白すぎた
    忍田さんが1番好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています