- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:58
2000円
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:42:50
そりゃもう1000円カットでチーうしヘアーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:43:00
コースによるけど8000〜1万円
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:43:44
5000円はおしゃれさんの普通
3000円は一般的な普通
2000円は格安
くらいの印象 - 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:12
2か月に一回11,000円
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:27
4950円
1回指名料あるトップスタイリスト(七千円ぐらい)に切ってもらい後は指名料無しスタイリストを指名や - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:41
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:52
カットだけで3000円くらい
そこにシャンプーとか顔剃り入ると5000円くらいかなぁ… - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:45:58
2年切らないって引きこもってたんか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:04
1000円カットってまだ存在してる?
近所は軒並み消えて2000円ちょい出してる - 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:05
ほんとに偏見でしかなくて草
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:47:57
まぁ一般的な理髪店だと顔剃りとか込みで5000円コースよな
ワイもだいぶ長いことそうだったけどもはやめんどくさくなって安いとこ
顔剃り込み2000円くらいで腕も悪くないとこがあって重宝してる シャンプーはねぇけどな - 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:49:59
まあ詳しくは書かないけどある出来事がトラウマになって人に刃物向けられてる状況に耐えられなくなったんだ
職場も髪型うるさくないから縛ってたんだけどいい加減手入れが面倒になったのと病院通ってトラウマも緩和してきたから信用できる友達の理容師に切ってもらった
めっちゃ楽
あとなんか見た目がホモっぽくなった
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:50:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:51:01
地元の級友の家が理髪店だったので帰省の度にずっと世話になっている
全部やってくれて2000円でありがたい - 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:51:20
シャンプーとカットで6000円くらい
話しかけてこないし髪が伸びても変な形にならないしで重宝してる - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:53:44
弟と交代で丸刈りにしあってるから0円
あだ名が修行僧兄弟になったけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:54:05
ここ数年値上げしてるとこ出てきたからやっぱ物価高の影響はあると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:29
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:32
カットとシャンプー、頭皮ケア、眉カット込みで6000円くらい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:36
1か月半から2か月で5500円
まぁ身だしなみに気を遣わんといかん職場だしこんなもんかと - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:00:53
大体1か月でシャンプーとか込みで6000円くらいだな
1回体験として15000円のところ入ってみたけど自分でセットするのがめっちゃ面倒な髪形になったからやめた - 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:02:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:04:01
うちの近くの1000円カット1200円なんだけどこれもしかしてめっちゃ安いのか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:42:27
ストレートパーマ当ててるのでシャンプーカット込みの13000円
とはいえケチってるから半年に1回あるサービスで安くなるタイミングでしか髪切ってない - 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:56:53
2ヶ月毎に顔剃りも含めて1700円くらい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:13:14
1000円カットしか知らん人が言ってもなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:45:09
2か月に1回で3500円。気が向いたらもうちょいちゃんとしたとこでお願いするので8000円くらいになる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:46:08
自分で切ってるから0円
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:13:38
1500円
顔剃り苦手だからカットだけでいいのと毛量多くてとにかく短くしてほしいからあんまりこだわってない - 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:27:33
近所のおっちゃんの理髪店で顔剃りも含めて1600円
上手いし良い店だと思う - 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:29:09
3000円
昔は2500円くらいだったのにじわじわと上げられた - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:14
2か月に1回で7000円(血反吐)
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:15
1350円
美容院は興味はあるんだが金がなくて…。 - 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:22
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:32:09
980円を年4回
平日昼限定で690円だけどその時間に行けない - 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:33:44
顔剃りとシャンプー込み2400円を1月ペースかな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:34:47
汗っかきの敏感肌だから髪伸ばせないのもあってまあまあ年行ってても1500円のスポーツ狩りですわ
頭骨が良い形してるからちょうど短い方が似合うとかもある - 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:37:26
男で
頻繁に行かない(年に5回以下)
セットしない
店で注文はカットのみ
暇
格好良く無い
な奴は正直自分で切った方が良くない? - 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:38:07
それまで3500円くらいのとこ行ってたけど3年くらい前からセルフカットしてる
床屋とか理髪店の雰囲気というかやり取りが嫌いなもんで - 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:38:55
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:24
行く前は高いなあと思うが終わった後この美容師やはりタツジン…と感心して8千円払ってる
印象が3割増しで良くなっている(気がする) - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:25
ここ2年ぐらいは自分でバリカンを使って切ってるな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:41:10
三十路ちょいまで男性専門美容室とか行ってたけど今は床屋
月一回顔剃りなしベリショソフトモヒカン1500円
剃刀負けするんだ - 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:43
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:06
セルフカット用のバリカン売ってるし説明書に載ってるカット例に従ってアタッチメント取り替えながら切ってたらそれっぽく仕上がるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:37
散髪、顔剃り、洗髪で2000円
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:00
1400円
その時々によって当たり外れはあるがまあいいかなって - 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:12:04
1300円
かなり天パだから 髪型もクソもないし
気にしてない自分も好き - 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:10
短髪なので近所の理髪店でカットのみ1300円
頭も髪も洗うのも乾かすのも楽でいい
見た目にもスッキリはしてるから清潔感でも問題はでにくい - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:14
女でカットとシャンプーで大体5000円
バッサリ鎖骨くらいまでカット→腰くらいまで伸びるか邪魔に感じたら切るので半年に一回くらいしかいかない - 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:56:10
一時期1000円カット行ってたけど、短髪はどう説明しても角刈りかスポーツ刈りになるから止めたなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:07:33
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:25:12
それ以外に金使わないとかっこよくなれないんだから結局同じだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:37:40
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:46:32
1000円カットの良いところは安さもそうだけど終わるのが速いのと短くの一言で全てが終わる煩わしさの無さだと思うの
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:50:27
カットとシャンプーのみなら安いところ行って3000円
カラーもするならそれなりに良いところ行きたいから1万は超える - 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:38
スーパー横の理髪店1300円/10分
短くするだけとか梳くだけとかなら十分だと気が付いた
どうせ仕事中は整髪料でがっちり固めるし - 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:38:46
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:42:43
気の使い方に男女の差はあると思う
女で1回5000円前後だけど社会人になってからは周りに少ない方って言われる
散髪に加えて縮毛、カラー、ヘアケア…とか色々やってる人多いからかな - 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:51:03
子供ん頃から世話になってるちゃんとしたとこで切ってもらってるから4000円くらいだな
昔はあと500円くらい安かったんだが - 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:55:08
二、三ヶ月間隔で2500やな
間隔の基準は自分で前髪とかを整えられるだけならで変わる
ただ後頭部とか襟足は流石に自分で切れないから、襟足を刈り上げとかしてもらってまた放置する - 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:20
1ヶ月から2ヶ月に一度プラージュで1700円くらい
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:21:59
カット・シャンプー・市販品と変わらんような洗い流さないトリートメントで3000円のとこに通ってる
値上げする前は2500円だったんだがこれでも他の店で初回割引クーポン使うより安い - 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:15
嫁が適当にきるから0
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:26:19
職場の近くにあるカット980円
値上げなしでやってくれてて助かる
こないだ全国チェーンなことを知った - 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:31:11
横を残したいくらいなら「後12mmでやってもらって、前髪はギリ立てられるくらいで。横は跳ねたり浮かない程度に合わせてください」でいけた
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:37:07
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:48:31
3000円かけてたけど禿げてきたから自分で坊主にするようになったわ(諦め)
- 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:50:04
彡⌒ミ
(´;ω;`) - 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:52:46
5000円前後かな
3000円くらいでお気に入りだった美容室が引っ越して行けなくなったから少し高くなったけど満足はしてる - 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:58:11
散髪 洗髪 カラー 顔ぞり 合わせて10000円
ただし切る頻度があまりないから4ヶ月に一回だったり下手したら半年に一回になったりした - 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:40:17
その時の懐事情と時間的余裕で2500円行ったり、5000円行ったり
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:45:06
カラー込み顔そりありで6500円のやつ2.5ヶ月に1回くらい
父は1500円カットだけど女の家族は2万とかかけてて俺コスパいいじゃんと思ってたがそうでもないみたいね - 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:10
二ヶ月ごとに¥1,800、顔剃りナシ
子供は同じ条件でほぼ毎月
長らく子供の髪切って貰ってた店が閉店しちゃったから暫定で俺と同じ店にしてんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:54
毎回千円カットでツーブロック
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:36:44
大体月1くらいで4000円+2,3ヶ月に一回ブリーチ&カラーで13000円
セットもめんどいけど銀髪ショートウルフカットの自分が鏡に映るとテンション上がるから毎朝頑張ってる - 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:45:04
3ヶ月に1回7000円
カット、シャンプー、顔剃りの3点セット
髪型については何も分からないからいつもお任せしてもらってる - 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:13:35
0円
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:19:56
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:20:25
大体二月に一回で2000円くらい
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:52:10
3、4ヶ月に1回のペースで3700円
田舎の年配の人が夫婦でやってる町の床屋さんでシャンプー込みでこの値段 - 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:55:31
Iから始まるところなら多分一緒だな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:28:20
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:30:53
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:32:27
2ヶ月に1回でカットと顔剃りで3000円
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:34:02
ニート時代はセルフカットしてた
床屋に行くのが恥ずかしかった - 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:37
3800円、でももうすぐ値上げすると言っていた…
1000円カットは人によっちゃ全然駄目だからな
そもそも今の行きつけに行くようになったきっかけが1000円カットでウルトラ級の下手くそに当たって滅茶苦茶にされたのを
なんとかしてもらうためマトモなとこを探した結果だし - 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:41:20
カットのみでも理髪店で安いところなら腕前も安心だよ
そういう店がどこにでもあるかと言われるとまぁうん
引っ越した時はどこに行くのがいいのか迷ったね
引っ越す前に切ってたから時間的には余裕あったけど - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:28:23
安い店も意外にまだまだあるんだな 近場だと元1,000円→1,300+税(カットのみ)辺りが底値だわ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:31:27
いつもケアブリーチ+カラー+カットだから大体2万
カット無しで17,000くらい? - 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:47:33
カットとカラーで7000円くらいだな
もう少し値上げしてくれていいからシャンプー長くして欲しい - 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:14:39
前は丸刈り500円の店が近所にあったけど、引っ越したら丸刈り3000円の店ばっかりだったから自分で刈るようになったわ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:12
友人はsnsでカットモデルの募集してるいろんな美容師見習いたちにお願いしてるから10年以上無料って言ってたな
人によって腕に差があるし美容師側も練習したい髪型あるから毎回変わるのが面白いらしい