- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:57:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:00:18
これを越えるシーンはなかなか無いな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:22:41
このへんでファンもアンチも激増したそうで
好かれと嫌われは表裏一体ですなあ - 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:56
舞い降りる剣に脳を焼かれた人は多い
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:33:17
やっぱフリーダムの5対の翼はいいな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:40:59
当時の人間でねーけどコレより前ののガンダムでここまで盛り上げての後継機お披露目あんまなくて意外だった記憶
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:43:36
王道よね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:45:38
良くも悪くもここらへんまでの流れはファーストガンダム+αだったからな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:55:06
戦況だけじゃ無くて物語全体の流れの変化を感じさせる、それだけのパワーがあったよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:02:18
これにやかれたファンが多いもんで
SEEDの人気投票で1位だからなぁ・・・ - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:19:52
絵と音楽(Meter)、両方がベストな最高のシーン
仮にOP流してたらまた違ってた - 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:22:29
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:24:07
爆散したのはイージスくんなんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:21
続編の34話で撃墜されるまでガンバッテマース
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:26
10日に一回は見てるわ
テスト期間中に見たあのフリーダムくんの後ろ姿は忘れられん - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:37
seedの後継機結構出るの遅めよね、opであらかじめ早く出るとは言えストフリなんか3クール目のopで出てきたのに初登場39話だし
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:58
主人公後継機お披露目なら歴代ダントツだと思う
美しさで言ったら、劇場版エンドレス・ワルツのウィングゼロだなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:13
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:36:13
デビュー戦満点だけど離脱させたジンのパイロットも救えず早速うまくいかないのは無印の種らしさ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:59:18
最高の音楽最高のシチュエーション
かっこよすぎる - 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:01:15
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:29:59
34話サムネがあにまんロボカテで1000回は見た画像
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:42:39
画面に出てた時間はさすがに無印の方が長いと思う
でも無印での無双シーンはスレ画のアラスカくらいで、主人公機の宿命であとはほとんど苦戦してるから、無双できる強い機体ってイメージはほとんど運命でついてるんだよな
逆に言うと無印のフリーダムのイメージはかなりの割合をスレ画が占めていると言える
それだけ視聴者の脳を焼いたんだ…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:17:05
HGフリーダムの急造感ものすごかった、やっぱし怖いスね路線変更は
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:45:13
ほとんどガンダム卒業してて種は前半見てないオーブ入港辺りでなんとなく見始めた俺をガンダム沼に引き戻した存在