- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:04:45
モレイラじゃないから
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:11
モレイラブーストは危険やな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:23
ハイペースごっつぁん2着やんけ
弥生だって低人気捲り決まっただけでそもそもこんなもんだろ - 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:37
皐月賞がそれで届いたのってタバルが壊滅ペースで逃げて後ろもついてきたからやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:34
捲りって決まるか決まらないかの賭けだからなぁ
どうせ勝てない見込みならワンチャンいくんじゃね - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:43
ジャンタルの2着の皐月とデサイルの3着のAJCCにそこまで歴然とした騎乗の差は感じないが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:54
モレイラ乗せてもダメだったら衰えたってことで納得できる
もう一回だけモレイラ乗ってくれ - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:47
キュランダって我慢してレガレイラ以上の末脚出せるんか?
1着を目指すならどうしても先に動かざるを得ないやろ - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:11:16
まず内枠引いた時点で終了する馬じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:12:17
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:14:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:14:42
後ろからで展開無視差しが決まるドウデュースレベルの切れ味があれば後方一択になりそうだけどね
そうでないならある程度位置取り選択が鍵になってくると思う - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:17:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:18:05
なんでもいいからもっかい勝ってほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:19:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:19:57
皐月と同じ展開にならないからですね...
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:21:29
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:22:42
タバルをストーカーすればいつか向いた展開が来るかもしれん
まぁ今の状態だと似たような展開が得意なより力のある他の馬に勝たれそうな気がするけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:40
ファウストラーゼンと走ると面白そう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:48
ハイペースの大阪杯で後方待機したらなんとかなったのかって言うと…
単純に走りすぎだし普通に馬が衰えてると思う - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:24:54
シンエンペラー道場は超えたからGI取れる実力はあるはず
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:12
マイネルとコスモの馬で弥生賞勝ったらその後勝てないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:23
現状劣化アルアインでしかないんよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:30
脚を溜めても捲ってもそれ以上の馬がいるだけ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:26:06
コスモバルク…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:27:59
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:28:08
セントライト 先行、先行、差し、先行、差し
オールカマー 先行、差し、差し、捲り?、先行
同じ距離の重賞でも1週違えば真逆の脚質有利になるのが面白い - 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:28:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:11
それが出来るならとっくの昔にやってるのでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:30:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:31:04
この路線で牝馬にスタミナ負けしたのは絶望感がある
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:31:08
陣営も馬鹿ではないのでね
外野があれこれ言えるようなことはとっくに想定してるだろ - 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:31:09
似たような運びしてはっきり上回られたのはショックやろな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:32:08
上行くにはやり方変えないと苦しい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:32:14
一番びっくりしてるのは多分丹内や
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:32:21
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:33:02
やっぱりこの時のキュランダ強かったなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:34:13
皐月までに7走もしてる馬だし擦り切れたんでしょう
よくあることだよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:38:19
動かしたらずっと動かしっぱなしにしないといけないのかも
捲って適当なポジションに収めるんじゃなくて、徐々に吹かして乗せていかないといけないのでは - 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:46:37
札幌記念見てたらじっとしてたらそのまま終わるだけなのでは…?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:48:48
ラップの人データは面白いけどたまに机上の空論言ってる時あるよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:50:05
誰でもモレイラみたいに乗れるならモレイラ来日する必要ない
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:53:24
馬が陸上のトラックコースでいつも同じ体調で走るなら当たるのかもしれないってレベル
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:16:02
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:07
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:09
そりゃみんなモレイラみたいに乗れるなら乗りたいやろ…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:38:07
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:40:45
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:41:13
シンエンペラーがジャパンカップ2着になった後とかかなり評価されてたよな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:01:35
BRFで早くから活躍した馬は大体早枯れだし厩舎も早枯れさせるとこだしもう無理だろ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:04:18
この人は大体信用できるがこれに関しては無茶言いなさる案件だな
日本人騎手とモレイラの実力差を考えてないわけじゃないだろうが - 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:04:38
- 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:14:17
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:23:58
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:05
「こんな奴のことどう言うんだっけ?アームチェアジョッキー?」って引用した垢ブロックしたらしく芝枯れる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:47:55
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:49:33
元ジョッキーの解説はデータより感覚を重視し過ぎなきらいがあるが、
この人は逆にデータどおり走ると考えるきらいがある
馬という生き物に騎手という生き物が乗っているという前提を考えてないというか - 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:23
馬がデータ通り走るなら俺は今頃億万長者だな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:59:04
ラップの分析で食ってる人なんだからその辺は仕方ない
血統で決まると思ってる人、騎手の腕で決まると思ってる人、調教内容で決まると思ってる人、一人が全部の要素見られない以上は色んなスタンスの人がいる - 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:05:04
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:10:27
そもそもの話今回仮にモレイラが乗ってたとしてなんとかなったとは到底思わんけどな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:12:49
モレイラが乗ってたら内待機で垂れない分1つ2つ着順上がるくらいでどうせ負けてるよ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:03
批判するのはいいけど、それへのツッコミをブロックというのは滅茶苦茶ダサいなと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:46
陣営指示の可能性だとか
ラップ構成が馬に合ってないだとか
そもそも馬自身がもうその走りしか出来ないだとか
騎手批判の前にいっぱい考えることあんのよな - 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:25:42
ロボット的な考えだと言われてる理由かもね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:33
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:35:41
データは確かに参考なるし面白いけど度々ツイートには「ん?」ってなることはあったんだよね
同じような奴が他にもいて俺だけじゃなかったんや… - 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:39:37
まあ自分のやりたい叩きの流れに都合よくこの人のポスト使う奴もこの掲示板で見るし結局外野の主義主張なんてそんなもんや
実際にその考えをもとに馬を動かすわけじゃないし、考え方の一部が的外れだってどっかで馬券は当たるし - 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:14
- 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:43:35
馬=生き物
馬場=生き物
人間=生き物
不確定要素の塊で成り立ってるスポーツなんだよね… - 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:44:30
- 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:23
過去のツイート見るに相当プライド高いタイプだしデータだけ使わせてもらって愚痴批判ツイはスルーに限る
ま、そんなにデータ通りがお望みなら競馬ゲームでもやっててほしいけどね - 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:27
数字は嘘をつかない、と信じて発信してるけどその数字を出してるのが不確定要素の塊である馬や人間が前提にあることを忘れがち
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:03
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:24
- 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:50
この馬の能力ならデータ通りに走るなら勝てるとかマジに言っちゃうタイプなのでね
んなワケあるかよ - 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:50
どっちもどっちじゃね?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:48
この人にせよマスクマンにせよ田原にせよ○○がこう言ってたから正しいんだ!で思考停止せずあくまで参考に留めておくのが安全な接し方だと思う
好みで評価点が異なったり褒めちぎる騎手そうでもない騎手の差異が出たりするから全部信じ込むのは危ない
この人は自分の思い通りにならなかった騎手への悪口が露骨なほうなのでしばらく見てたら違和感抱く競馬ファンも多そうだけど - 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:56
ちなみにMahmoudはちょっと調べるとご尊顔拝めるよ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:27
- 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:38
ちょっと有名なSNSアカウントなんて叩いてナンボだから擁護しても無駄だぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:57:40
全然別の話だろ…
- 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:58:42
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:08
この人ほんのりルメール嫌いなところあるよな
上手い時は素直に褒めてるけど - 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:06
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:55
良くも悪くも個別の走行データ一筋だからな
展開や枠並びは無視しがちだからへぇ~と思う時とあの状況でそれ要求するのは無理難題すぎるやろと思う時が激しい - 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:27
そうか?アモアイとイクイをやたら持ち上げてる印象が強いけど
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:24
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:41
あの枠とあの展開であれ以上何ができたんだよってときもたまに文句言ってるよな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:47
後だしじゃんけんしてドヤられても嫌味言ってるだけじゃんとしかならんよね
- 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:38
「モレイラの時みたいな我慢する競馬でまた見てみたい」
これだけなら賛同の方が多いと思うんだ
「トレースしようとする気配が全く感じられない」が余計すぎる
あの競馬が毎回ハマるわけないし陣営が全く何も考えてない訳がないし、競馬アナリストならそこのリスペクトというか想定を忘れたらいけないと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:25
所詮は個人で勝手にやってるだけだからねぇ
リスペクトなんて発想は1ミリもないだろうね - 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:57
それが出来るなら誰も苦労しねぇんだよじゃあテメェが乗れよと言ってもなんかゴニョゴニョ言って逃げて囲いにドヤるタイプだよこれは
- 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:51
マスクマンはマジで解説わかりやすいしトップジョッキーの思考とか技術のウマさはよくわかる
けど贔屓が激しいのと騎手に全否定されてるチームプレー前提の世界に生きてるから信用ならないときは信用ならない
Mahmoudはラップ分析は馬の理解にはかなり役立つけど自分の分析したラップそのままに乗れるのが騎手だと思ってるから実践と遠い
田原は俺ならこう乗れるが強すぎるあと下ネタ - 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:14:25
- 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:14:40
データって結局目に見える指標と傾向の寄せ集めを整理した物でしかないからな
ロボットの馬にロボットが跨って走ってるレースならともかく生き物に生き物が跨って走ってるレースじゃ目に見えない要素がそこに確実に絡むから完璧に予想するなんて不可能
騎手も調教師も敗因に頭を傾げてた愛チャンのシンエンペラーの分析もしてたけど、肺出血とぜんそくが(恐らくパフォーマンスを著しく下げた原因)敗因だと考えると
データだけを分析して出した物はその時目に見えなかった要因が絡んだと判明した瞬間価値が下がる - 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:36
- 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:04
- 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:09
言い返してこないからね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:50
- 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:23
予想家って自我出すとみんな一様に好きな騎手上げて嫌いな騎手下げるようになるのなんなん
その辺の騎手ファンとやってること変わらんやん俺は客観的な分析を読みに来てんねんと思うわ - 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:28
- 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:25
お前が乗れよは意味ないとしても実際馬券検討するときって理想的な乗り方の実現可能性については考える必要性あるよね
良く言われる体内時計だってどんな騎手もめちゃくちゃな乗り方するときと優秀なラップ刻む時があるし
そう思うと馬に乗った経験があるほうがいいんだろうなって
- 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:58
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:40
- 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:52
コイツ自身が騎手をリスペクトしてないから皮肉で言われてるんだと思うが
- 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:40
結局対話が可能な生物に跨ってレースしてるわけじゃないってことに尽きる
マキバオーの世界じゃねえんだぞ - 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:28:22
この人は野球のセイバー厨と被る
数字をいじくり回すことにしか関心がなくて他人とコミュニケーション取れない系 - 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:31:38
普通こういうデータから外れてることをしてる時ってアナライザー(分析家)名乗ってるんなら「なぜその選択をしているのか」を深堀しなきゃなのにそれを忘れて脳死で騎手陣営批判やってる時点で分析家じゃなくて競馬場でトサキー!って叫んでる酒飲みのジジイと大して変わんないのよ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:55
- 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:20
キュランダスレかと思いきや著名予想家愚痴スレで草
予想内容じゃなくて性格批判してる奴ちらほらいるじゃん - 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:29
- 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:09
- 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:56
気性が難しくていつも言うこと聞いてくれるわけじゃないとか
先手を打たれて上手く乗らせてもらえなかったとか
他馬の動きに馬自身が釣られたり
理想通りにいかない理由はいくらでもある - 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:18
まあわざわざ引用する時点で愚痴が目的
- 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:25
マームードはnetkeibaの特別企画のコラムや動画で解説してた時は全然嫌味無かったんだけどな
なんかXだと強気な言葉選びになる印象
リアルでも対面で話すのとLINEで話すので印象変わる人っているじゃん?だいたいそんな感じ - 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:21:12
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:21:15
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:30:51
ミルコだって 武史だって 丹内だって
みんなみんな 生きているんだ コスモキュランダ - 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:31:33
- 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:41:34
まあどうせ負けたんだろ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:37
- 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:59:41
少なくとも丹内の前目につける競馬はモキュと合ってないわテンが遅いからポジション取りで脚使っちゃうし
皐月モレイラは例外神騎乗としてAJCCの武史とか弥生ミルコの捲ってく乗り方がやっぱ理想だと思うわ - 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:43:17
丹内のコメント
「(大阪杯)いい位置で競馬ができて、直線で脚を使えればって感じだったんですけどね。」
「(オールカマー)良い競馬ができたし、最後まで良く頑張った。次は馬具を工夫したいですね。」
陣営指示or丹内的には先行策やりたがってる節はある(札幌記念は状態不良でノーカン)
そして馬具を工夫=気性的な問題の方を気にしてる
引用元の予想家は「いや無理に先行・早仕掛けさせて脚上がってるからもっと溜めろよ」って感じか?
どっちが正しいかは分からんが、丹内固定だと新味期待で皐月賞どころかAJCCみたいな競馬もしなさそうだし、復活は時間かかりそうだなと - 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:23:19
モレイラの皐月賞の騎乗は再現性あるのかというと疑問なんよね
小回りの中山では最終コーナー前に好位置とるのはセオリーだし先行力いまいちだけどタフな馬なら捲るしかない
他の騎手がモレイラのマネやっても前壁どん詰まりで罵倒の嵐を受ける羽目になるのが目に浮かぶ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:13:18
そもそも本国での実績積んで来日してて勝つためにどんな大胆な作戦も取れる短期外国人と信用を失ったら食いっぱぐれる日本人ジョッキーの騎乗を同列に語ることは出来ない
3歳春という1番脂の乗った時期に手網を取ったのがモレイラというだけ - 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:13:59
好きな馬だから復活して欲しいけど実際問題誰が相性いいんだろう?
何となく幸さんとか酒井さんがこの手の復活劇やってるイメージが強いけど… - 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:35:26
- 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:42:18
押し上げるにしてもやり方というものがある
スパート前に余力を使う以上、それ以外の部分で帳尻を合わせないといけない - 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:54:06
ついにあにまんにもMahmoud基地が現れたか…きっつ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:07:35
あにまんって馬を物差しにした途端に発狂する奴が多いな
- 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:30:33
予想家の言い分鵜呑みにしてるほうが馬券買ってなさそうに見えるわ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:46
Mahmoudは馬の力だけでGⅠを勝つのは基本的に無理っていう考えだからな
特徴を活かして効率よく走った馬が勝つという立場
その効率に関してピッチとストライド、そしてラップタイムという要素から考察してる - 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:43:54
僕らはみんな借りている 借りているから賭けるんだ
僕らはみんな賭けている 賭けているから叫ぶんだ
モレイラを鞍上に 迎えてみれば
真っ赤に変わっていく 馬のオッズ
ミルコだって 武史だって 丹内だって
みんなみんな乗っているんだ コスモキュランダ
