えっ!?雉野さんがキジブラザー!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:50:53

    じゃあ冴えないサラリーマンが婚約者を傷つけた犯人を幇助する形で消滅させたってこと……?



    そんな非現実的なこと…漫画のネタにしたいけど絶対しちゃいけない奴だ…漫画のネタにしたいけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:52:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:53:01

    一線は越えないのは描写されてるしな。>>1みたいな反応はしそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:53:17

    するのかいしないのかい
    どっちなーんだい!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:53:51

    紛れもなく『愛』の物語ではあるんだよな
    ただ、その方向性が初恋ヒーローの主人公の想いと真逆だけど
    あの主人公を描いたはるか先生があの行動を肯定するとは思えない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:54:16

    実名を出さない良心はあるよね?

  • 7TTFCで初恋ヒーロー配信中22/04/24(日) 20:57:43

    >>5

    人の大切な心を消去する主人公を否定してたものね。初恋ヒーローの優奈ちゃん

    今回の雉野さんの『大切な人のためなら誰にだって、なんだってしてやる』って思考ははるか先生とは相容れないものだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:59:03

    >>6

    それで面白さが上がるわけじゃないならまあ出さないだろう

    面白さに関わっても悩みはしても流石に出さないと思いたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:03:10

    仮にこれを題材にしたとしても絶対肯定はしない。否定すべき存在として描くと思う。
    だけど先の人が言うように愛の形である事も揺らがない事実なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:03:28

    主人公のキャラにとって許せないキャラってのも敵キャラとしては魅力的だから
    まぁ漫画のネタにはなるよね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:10:03

    まぁはるかちゃんに限らずクリエイターならこういう欲は少なからず生まれそうだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:42:36

    はるか先生よく露伴先生に喩えられるけど、流石に露伴先生でも『鈴美おねえちゃん』のことは漫画にするのは躊躇うだらうからなぁ
    今回の事件ってはるか先生にとってそれくらいパンドラの箱だよね。人には『面白い』だけで飛び越えてはいけないラインが在る

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 04:51:36

    もしはるか先生がヒトツ鬼と同じレベルで漫画に執着してる人物なら絶対ネタにしてる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています