きょうだいワンツーって珍しいとは思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:45:16

    まさかグレード制が導入されてから初めての快挙(平地重賞)とは思わなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:46:44

    中山大障害 2001年 ユウフヨウホウ

    平地と書かないと前例があるという記録上の罠

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:46:53

    きょうだい揃ってOP級ってところからハードル激高だしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:47:02

    平地が付くのはユウフヨウとゴーカイのせいです

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:48:29

    >>4

    どっちも兄が負けてるんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:49:18

    惜しかった例で思いつく、経済コースをスルスルとされた有馬記念も兄が負けてるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:50:55

    年齢考えるとどうしても兄や姉が不利になりがちなのは仕方ない気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:56:37

    レガレイラ「お兄ちゃんごめんね」


  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:48

    >>8

    お兄ちゃん「レガレイラの兄で種牡馬入り出来ないかな?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:01:44

    >>7

    3歳と4歳なら兄の方が強くなりそうだけどそう上手くいかんなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:02:41

    >>9

    アーバンシックでいいやってなりそうなのが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:04:22

    >>9

    父ドゥラメンテ←はい血統のどん詰まり確定

    GI勝ってくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:14:32

    >>9

    G1未勝利で種牡馬入りするのはですね、よっぽど惜しかったり血統面が優れていたりする馬なんですよ兄さん

    ってわけでちゃんとG1勝ちましょうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:49:26

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:30:13

    この二頭、走ってる時の足の動きがそっくりなんだよな

    しかもどっちも走りながら舌ペロしてるの笑うわ


  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:31

    ワンダーアキュートとワンダースピードが2009年のシリウスSで1着と5着だったな
    両方現役でかつ同じ重賞で勝ち狙えるぐらい実力のある兄弟馬がいる状態ってのが滅多になさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:40:26

    レガレイラ「お兄ちゃんどいて!そいつ(中山の勝ち星)増やせない!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:43:46

    >>4

    あかん今更気付いたけどユウフヨウになってしまってるユウフヨウホウです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています