推しなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:57:22

    いまだに彼女の事がよく分かっていない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:02:02

    ボクシングが強いらしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:02:56

    >>2

    内面的な方のやつ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:03:30

    かなり神してる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:04:30

    兄様を押し倒しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:14

    兄様が人間成分100%になったことあるから人間嫌いだけど個人個人に肩入れするパイセンタイプで
    妹は神成分残ってたからまだ視点が上位者

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:16

    私にもわからん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:53

    兄の方がツンデレ
    こっちの方が人の倫理から外れてる神

    なイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:06:05

    言われてるほど人間味がない訳ではないが、とはいえ視点まで人間かって言うと違うイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:06:35

    ボイジャーのことは可愛がっているみたいだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:07:22

    >>9

    双子ってどっちもテンプレなキャラ造形からすこしズレてるよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:07:54

    どの程度視点が神よりかでいったら
    エウリュアレ以上ステンノ様以下って感じ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:11:22

    >>10

    ボイジャー君評価がこちら

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:12:39

    異聞帯の方が憎しみ持ってた分分かりやすかったような気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:03:33

    冷酷な冷たさじゃないけど完成度の高い神の冷たさって感じ
    ある意味でガラテアよりも彫像の美しさみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:05:06

    兄貴より(人間基準)ヤバいやつであるのは確か

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:26:09

    >>13

    ほぉ……まったく分からん

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:47:40

    アニマン民が言うほど神でもない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:50:33

    つまりみんな良く分かってないんだ
    でも顔と声と身体つきが良いからヨシ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:52:38

    兄貴が同じ視点で人間を見てるのだとしたら、妹は一段高い視点から覗いてる感じがする。
    兄貴をまぁまぁと嗜めるのも、人間を対等のものと扱ってない事の裏返しなんじゃないか?って思ってしまう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:50:09

    絆レベルが最初1だけどしっかり頑張れば10になるのが兄様
    絆レベルが最初から3くらいあって話しやすいけどそのまま固定なのが妹

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:05:02

    一時期怪文書ではお虎さん2号みたいな扱いされてたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:18:01

    >>21

    そもそも兄貴の方にアヴェンジャー要素があるけど、殺式曰くアヴェンジャー適性があること自体「人間好き」の証明みたいなもんらしいしな…

    関係性としてはオリオンアルテミスコンビの兄妹愛バージョンなのかね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 04:42:46

    >>21

    めっちゃ分かりやすい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:59:15

    >>15

    星だからかね、人間を導く美しくて優しい光だけど絶対にこちらから触れる事が出来ない

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:15:14

    兄様は元々人間の事結構好きだったから零落させられたせいで更にキレてるって考察な見た事あるな逆に妹の人間への好感度は兄が人間だったかそうじゃないかで決まる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:01:19

    よかった!皆んな分かってなかったんだ!
    俺だけじゃ無かった…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:35:59

    というわけでオススメの二次創作とかあります?
    理解深まりそうな感じの…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:00:14

    >>19

    でも好きな子の内面だって知りたいじゃん!

    今のところ兄様に対して以外の考えてる事が分かんないのよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:45:09

    兄様の感情も多分神の頃と大きく変わった兄様に対して愛は変わらないとしても描写はほしいかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:06:18

    >>28

    CPネタだけど良い?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:06:44

    >>31

    オッケー👌

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:10:56

    >>32

    pixivで


    導きの星と偶像の女神で検索すれば出てくる、

    >>21の理論で言うなら絆10になったポルクスちゃんが見られる

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:41:34

    >>33

    読んで見ました…

    ちょっと自分の解釈とは合ってなかったです…(ディオスクロイが離れて行動してる所が違和感になって…)

    あとポルクスにとってカストロは自分の半分みたいなもので恋愛をするにしても秘密にはしないのかなと思ってるので…

    読み物としてはポルクスが可愛かったです

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:44:30

    >>30

    異聞帯の独白が大概重い

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:44:45
  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:10:39

    >>34

    それはしゃーない、参考の一つ程度の認識でいい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:14:29

    >>37

    そうですね…

    教えてくれてありがとうございます!

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:20:43

    調べてみたら割とぐだとのカップリングがあって驚いた…
    兄様が最大手なものかと…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:14

    ステンノ、エアリュアレにとってのメドゥーサ、ゴルゴーンがポルクスにとってのカストロに近いのかなと思う、元は完全に同一で区別のなかった自分自身でいつからか別のものに変わってしまったけれど何よりも愛しい妹、兄であり自分自身みたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています