- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:03:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:06:32
メタフィクションか
初めて見た時はマジで面白かったぞ - 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:12:00
「この作品はネタバレ厳禁なんだ、何も知らない状態で楽しんだ方が良い!」って言われるだけでもなんか察しちゃうよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:14:11
もう新作を前情報無しで初日行くしかない…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:22:43
メタフィクションの名作は大体メタフィクションだと知っていても尚面白かったりメタ部分以外もしっかり作り込まれていたりしていて"当時にしては革新的"というだけの理由で名作と呼ばれてるわけじゃないんだなってのが分かるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:52:08
メタフィクションなのはいいんだよ
問題は…「こちら側をさも認識してるかのように話しかけてきてなんか愚弄してくる」みたいな薄ら寒い演出だ