- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:16:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:28:24
ムリ(直球)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:29:09
3年立向井のよかととかいうやべー学校をどうするか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:29:27
インフレエイリア〜世界編のインフレ凄いし立向居から点取れるかが全て
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:47
栗松世代の雷門は攻撃が虎丸頼りなのが辛いところ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:57
無理やろ
栗松はカリスマ性も何も無いし - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:38:11
この手の話題で陽花戸どうするかって話になること多いけど、まず地区予選で帝国に勝てるかどうかも割と怪しい
帝国はデスゾーンとか皇帝ペンギン2号(世界編終了後は3号になってるかもしれん)とか、伝統の技あるから佐久間たち抜けても攻撃面抜かりないし - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:40:46
GKはたまごろうが遅れて加入してそう
FW不足は目金弟でも転校させるか…… - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:44
卒業試合で豪炎寺真っ向から止めてた立向居から点取れる奴がその世代にいないよな
まぁあそこも全国まで勝ち上がれるかわからんが - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:46:59
栗松達の後に優秀な後輩入ったかもしれないし⋯⋯
ヴィクロで天馬世代後の雷門常勝無敗になってたし無印世代もFFI優勝後知名度上がって優秀な選手バンバン入学した可能性充分あるし⋯ - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:44
とはいえ帝国も今のレギュラー2人しか残らないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:51:46
帝国はその中でもサッカーで無敗だった伝説持ちだから雷門並に人来るだろうからデスゾーン含め皇帝ペンギンも練習されそう
というか未来でもエリート中学っぽいしな - 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:53:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:54:19
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:54:51
壁山は雷門の城壁だもん。始まりの時からずっといるし。
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:56:26
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:57:45
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:59:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:03:42
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:07:18
仮に伊那国のメンバーが加入しても立向居に勝てるビジョンが見えねえ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:12:55
雷門がFF優勝後、1年経過した世界戦だったはずだから、アレス開始時点で3年のキャプテンと剛陣以外は栗松たちと同い年なはずよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:15
どうにかして秘伝書の技継承させたいな。壁山いるしイナズマ落としなら虎丸だけでもいけるか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:31:01
キンウンがメイドカフェに立向居誘って薬盛るんでしょ(適当)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:31:26
この手の話題、陽花戸中は立向居が唯一の1年で他は全員2年だから卒業してしまうのはあまり考慮されない気がする
有望な新人が入るかもしれないはどの学校にも言える事だしなあ… - 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:36:26
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:43:52
地区予選の帝国の壁が割とデカいと思う
雷門と世宇子に負けたとは言えサッカー超名門だし層は暑いでしょう
全国大会も陽花戸は来ると仮定して他にもサッカー名門の木戸川がいるだろうからまぁ簡単ではないと思う
漫遊寺はFF出場しない可能性の方が高いから除外 - 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:46
虎丸はオフェンスの技術は凄いけど単純な火力がもう一歩ってとこだな
グラディウスアーチだけじゃ立向居どころか無限の壁にすら止められかねん - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:51
同じ地区には一年にしてキャプテンを務めあげネオジャパンにも選ばれた幽谷博之がいるんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:17:48
壁山の必殺技はたまにジャンプで普通に乗り越えられることあるからそこ突破されたら守りはヤバいな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:34:53
あの子円堂編時点で1年だったんだ。才能すげぇや。
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:15:14
帝国のコンビネーションと伝統的な攻撃必殺技が高い壁
なんならキラースライド等のディフェンスもあるので、円堂・鬼道・豪炎寺がいないと勝ち筋が思いつかねえ
全国でも無限の壁とか伊賀島流忍法とか、攻撃面で不安があるチームは勝ててない印象だわ - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:41:32
栗松世代のFFは帝国の優勝でおk?他優勝候補あったら教えて。
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:26:47
虎丸&壁山がいる時点で作中チームの中では上澄みだとは思う
優勝できるかはともかく - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:28:10
虎丸で立向井は厳しいだろ
守りはいけたとしても - 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:28:11
鬼道さんの後を継げるゲームメイカーがいないからなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:42:04
KFCのキッズに賭けるか
栗松3年時に1年生として入学してきてもおかしくないし - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:40:25
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:27:25
この場合って帝国が無限の壁使えたりするのだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:05:11
見下され過ぎだけどさすがに優勝出来るやろ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:28
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:32
あの世界の中学生は「上」がいると急に強くなるし逆に自分達が上の立場だとあんまり強くならない
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:57:19
全国2連覇して豪炎寺、鬼道、円堂みたいなレジェンド生み出してるんだから、それに憧れて虎丸並みのポテンシャル持った人が入学してきてもおかしくはないよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:04:39
出前の手伝いしてただけで世界レベルのFWになった虎丸の才能を信じろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:12:23
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:19:46
名門じゃないから変な伝統もなさそうだし層も薄そうだしでわりと集まるんじゃないの?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:28:01
無印本編では鬼道さんに憧れて〜な子居なかったし、新入生でそんな子が来たらワンチャンいけそう。その子が帝国鬼道しか認めん派じゃなければ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:33:31
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:34:56
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:37:49
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:47:44
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:57
虎丸はゲーム的に(相対的に)弱いだけで才能描写は立向井と同じレベルで恵まれてるイメージかもな
ムゲンザハンド破れても魔王ザハンドあるから一点死守ゲーになると思う - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:12
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:49:27
壁山なら確実にあるけど栗松は流石に……
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:51
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:50
もしかして栗松ってMFに転向した方が伸びるのでは?
まぼろしドリブルとかダッシュアクセルとかドリブル技使うイメージだし
壁山が守り栗松が繋ぎ虎丸がシュートを決める、大まかに言えばこんな感じの体制なら結構勝てそう - 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:42:16
リアルサッカーならサイドバックは守備だけじゃなくて沢山走ってドリブルもするポジションだから栗松には合ってる
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:57
もっかいエイリア石使うか?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:29
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:21:04
虎丸と壁山も巻き込んで皆で闇堕ちするか
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:28:55
円堂の後釜になるキーパーと虎丸以外のアタッカーがいるかどうか、だなぁ
円堂の後釜は絶対プレッシャーやばい - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:31:26
その結果がGO雷門の名門化なんだろうね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:34:57
先輩の代から技のノウハウ引き継げてれば理想よな
円堂からKP技、豪炎寺から合体技、鬼道さんから戦術とか必殺タクティクスとか - 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:16
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:12:30
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:53:51
もしかしたらアルティメットサンダーができたのがこの世代なのかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:25:40
GOを見るに雷門は久遠監督が後を継いでて最終的に神童たちのチームになってるわけだから
きっちり新戦力を育成してくれると思うんだよね - 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:28
そっか。初っ端追放されたから忘れてたけどGOでの初期監督久遠だったな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:25:43
栗松と壁山はイナズマジャパン時代から久遠監督の指示(多くを語らないスタイル)を受けてるので、是非その経験を雷門でも活かしてほしい
例えば他のキャラが「監督の指示の意図が読めない」って困惑してるときに2人が「もしかして監督はこういうことを伝えたいんじゃないか」って気付けるように成長できていたら感動 - 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:27:47
- 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:16:48
栗松便利ではあるんだけどな
ドリブルディフェンスに一応ロングも打てるから - 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:28:35
なんか言ってる久遠監督
壁山虎丸栗松「「「???」」」
新キャラ「そうか!狙いはこれだったのか!」 - 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:09:57
もうOBの鬼道さんに頭下げて翻訳機としてベンチに加入させろって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:44:30
新一年加入までに練習試合で負けるイベントありそう
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:51:42
虎丸徹底マークされたら決定力不足するな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:06:24
少林と宍戸が覚醒したら勝率もぐんと上がるはず
アニメでの円堂たちの卒業試合で宍戸が鬼道さんをかわしたシーンもあるので素質はあると信じたい
覚醒するとしたら少林は身軽さを活かした俊足MF、宍戸は(フェイクボンバーから発送を飛ばして)トリッキーなプレイが得意なMFに成長するのかな
いっそポジション変えるのも手か? - 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:12:58
- 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:18:55
久遠さんは目先の相手への対策とか○○と○○の相性を見抜いて連携技を特訓させたりで常勝チームを作る力はあるとは思う
個人個人ではパッとしたのは世代に1,2人みたいなことにはなりそうだけど - 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:38:44
栗松達に後輩育成できるか引っ張っていけるかって不安はあるよね
天馬みたいな実績もないし