- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:17:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:19:32
「服を作って表現する」と「2次元に近づく」をそれぞれのコスプレ方向にしてる感じがある
どっちも好き - 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:31
「気の知れた仲間とコスプレを楽しみたい」と「ファンみんなとコスプレを楽しみたい」と主人公の楽しみ方も違うんよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:03:05
リリサと奥村、海夢とごじょーくんのどちらが主人公か迷う
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:07:24
ごじょー君がリリサの衣装見たら拘りの深さに驚きそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:48
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:58
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:18:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:19:35
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:39:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:42:16
衣装代だけで数万くらいかけてそうでメイクもガチってる美人モデルが素人のお遊び男装コンテストに出てきたらそりゃ勝つでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:44:04
それだけでなく、クラスメイトだけかもしれんが、
ごじょーくんが作った衣装もかなり褒められてたよね? - 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:49:00
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:50:54
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:30
リリサはコスも衣装もできるから、奥村の立ち位置は自然とカメコとかアイドルもののプロデューサーみたいな、ごじょーくんとは別のところになってくる
それはそれとして、締めるべきところは締めてくる
キサキ先生の時とか - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:12:47
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:15:16
確かに
もしどっちか片方だけでも欠けてたら、ハニエルはバズらなかったと思う - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:50
少年漫画のにごリリと少女漫画の着せ恋
比較してみるとにごリリは少年漫画らしさがふんだんにあるね四天王登場とか - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:20:46
しかし、連載時期もジャンルも近く、野球みたいな作品の多いジャンルでもないのによく両方当たったな
いくら出版社は違うとはいえ
特に後発のにごリリは - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:54
着せ恋2期の最終回観たが、旭さんが限界オタク過ぎて笑った
あそこまで汚い声はまゆら様でも出さないだろうし、似たような感情を持っていたののぴと比べても突き抜けすぎてんよ - 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:35:39
ハニエルはアレ海夢も海夢で確変入ってたからな
今のごじょー君好き好き幸せ海夢ちゃんじゃあのハニエルは演れないし - 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:22
それでいて、スタンスは自由でいいという点はどちらも共通してるね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:27
ミリしらだとオタクに優しいギャルの話だと思って読み始めるとオタクのギャルに優しい仕事人だと分かる感じだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:57:09
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:19:36
オタクに優しい(長身スパダリ職人とガチヲタ)ギャル漫画
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:21:08
でも五条くんが宿儺に殺された時は流石にビビったね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:35:31
・五条君に全裸を見せる登場
・長身スタイル抜群の海夢ちゃんと対比的な年上ガチロリ
・妹とのパーフェクトコミュニケーションで心わしづかみ
・「一目ぼれ」というワードで五条君を刺す
・その際、五条君の大きいので恥ずかしさのあまり気絶
ジュジュサマがこれだけサブヒロインフラグを立てるだけ立てて特に何もなかったあたり、本当にノンストレスで優しい世界をやりたかったんだろうなって
男女友人ズも聖人揃いだし - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:45:43
アリアと海夢は会ったら秒で仲良くなると思う
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:47:14
実際ギャルとも仲良くなってるしな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:50:52
ハニエル衣装はコス歴10年選手の都さんが一目で驚愕する領域で
そこに海夢の心情がハマった結果があの席巻具合だからな
その後のコス衣装も含めた最高傑作でしょあれ - 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:47:17
保守
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:57:40
ジュジュに関してはあれ以上連続で出してたらサブヒロインがメインより人気になってしまう典型的なパターンになってただろうから
何もなくするために出番がしばらくなかったんだと思う - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:33
美花莉と海夢って同じ世界線だったら互いの存在くらいは認識してそう
体型が違うから競合しにくそうだけど - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:27:09
海夢がコスプレ活動を公言してるモデルになってたら企画で美花莉とセットで呼ばれてそう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:29:27
まりんちゃんくらい胸があるとモデルとしては邪魔になりそうだけどアンダーが細くて気にならなくなる体型なのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:39:41
両方を見るとリリサの手が異常に早いように思えるけど考えてみると五条君がかなり時間を掛ける原作を履修して現実に落とし込む方法を考えるパートをリリエル関連なら既に終わってるのが大きいんだよね
いやでもそれを加味しても手は早いな… - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:44:24
その辺はウルトラスーパーミラクル天才的な縫製ガールかもしくはファンタジーとして捉えるのがいいんじゃない
衣装作り自体が本筋ではないだろうし - 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:07:05
親の目に触れないようにやらないといけない環境だったのに経験豊富すぎるんよなリリサは
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:22
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:41:49
夢のために修業はする必要があるし実際してるので……勉強?それはそう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:54:43
公式でコラボとかしてない?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:50:25
出版社違うから難しいけどリリステでコラボイベントやって欲しいと願ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:01:33
モデル仲間で海夢ちゃんがみかりんに好きピにはアタックあるのみだよ!みたいなプッシュするコラボ外伝読みたいかと言われれば読みたい
作成者側として他全キャラが他に立ち入れないトークするリリサと五条君をコラボで読みたいかと言われれば読みたい - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:01:28
俺エアプ勢だからよくわからねえんだけど、
姫に尊死する旭さん見てまり姉が目を百合にしながらスケッチブック使ってるところが目に浮かんだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:48
ごじょーくんって、家の手伝いの範疇のことを超えたことしてるんだったっけ?<家事
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:29:57
ごじょー君の夢は頭師(雛人形の顔を描く担当)だから実は衣装製作よりもメイクの方が本領だったりする
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:51
考えてみるとにごりりのリリエル、着せ恋のハニエルでどっちも天使のキャラのコスが物語の重要な位置を占めてるわけか
白基調と黒基調で綺麗に対になってるし面白いな - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:07:52
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:25:33
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:20:13
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:58:41
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:02:00
敢えて言うなら、海夢と五条くんのダブル主人公とも言える。