【オリキャラ注意】ワイギャンブラーは激怒した その34

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:18:01

    必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。
ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。
けれども、クソ.ゲーギャンブルには人一倍敏感だった。

    銀行は基本的にミスを許されへんけど、人間が管理・運営してる以上どうしてもミスは起こるもんや
    例えば結構前にやったゲームでは個室内に酸とか薬品が流れ込んでくるペナルティだったんやけどな、操作ミスったか装置が壊れたのか知らんけど明らかにそのターンで流し込まれるはずの量よりいっぱいドバーッ!って来た時は流石にびっくりしたで……
    対戦相手とか観客の人らも驚いてたし、司会や特5の子たちは真っ青になっとったわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:19:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:20:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:04
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:22:05
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:23:05
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:24:06
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:06

    >>1

    不具合起きたのが酸で肌溶けても治るワイ側だったのが不幸中の幸いだった

    対戦相手側だったら色々とまずい事になってた

    なおVIPの方々の前で盛大にやらかしてるので結局行員の胃は死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:34

    一瞬何かしらトラップ踏んだか!?って深読みするけど司会を始めとした行員たちがガチ焦りし始めるからシンプルに事故だと察してそうなワイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:11

    真っ青になった理由の何割かはワイの再生力を目の当たりにしたことじゃないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:33

    >>1

    装置故障だと、二課か三課になるけど操作ミスだと四課、五課になるんかね

    シバファの水運んでた人は黒服だから五課だろうけど、ブルテンもそうなのかな


    そしてこの手のでかいミス起きたら流石に続行は無さそうよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:45:59

    ワイ相手に発生したとはいえ流石にゲームの仕様外のミスは朔が怒るかな
    そもそも朔がワイにキレてる理由が仕様外の挙動されてゲーム台無しにされるからだし、ブルテン辺りでやりづらいと難しいは全然違うってキレてたからその辺は分別付けてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:46:52

    >>10

    今更何を当たり前のことを、と思ったけど対戦相手は多分ワイ初見だし噂でしか知らんかった観客もいておかしくないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:09:39

    明らかにワイ側へ注がれる薬品が規定量に達しても注ぐ勢いが止まらないから会場にいる全員が内心(なんか多いな……)って思ってそう

    薬品「ドボボボボボボ……」(注ぐ勢いが止まらない)
    ワイ(……なんか注がれる量多ない?)
    対戦相手(多くないか……?)
    司会(アレ、このターンで注がれる量ってあんなに多かったか……?)
    VIP(多くない?)(多い……よな……?)(これ大丈夫なの?)
    操作役四課「待って待ってボタン押しても全然止まんないんだけど!?」
    観戦してた二課「いやダメだろコレは!!早く連絡回せ!!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:33:16

    >>14

    会場にいる全員が(多くない?)って思いつつも言い出せてないの凄く日本人的な雰囲気を感じる

    多分土屋田がこの場に居たら真っ先に「……なんか注がれてる薬品多くねェか?」って言い出してくれそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:38:18

    >>14

    その話聞いて《兎帽子》がクッソ渋い顔してそうだし《肖像権》はキレてる

    白鷲賭場側、一応カラス銀行側のそう言う事例を入手してて、ゲームはそう言う安全性を第一に使ってそう


    制作班「……先達の失敗は学べ、例え将来の敵でもだ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:59:02

    >>15

    操作役の四課の叫びの瞬間、土屋田さんはガラス割りに行ってる。


    こう言った不具合用の、万が一の緊急救助用のキットがセットに仕込まれてて毎回審査役にのみ教えられてるとかだったら良いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:24

    流石に外部の人的ミスは仕様ですとは言い出せねぇよなぁ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:53:40

    >>17

    前スレみたく、やばい場合は救助してくれるギャンブラーはワイと《選び手》と村雨先生くらいだからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:00:39

    >>16

    そういう設備不良や故障ってマジシャンにとって命取りだろうから《兎帽子》も顔顰めるよな、脱出マジックの事故で息子も長らく意識不明になってたし

    《肖像権》がキレるのは言わずもがな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:16:13

    >>11

    デスゲームとはいえそのための装置が故障してたらゲームも何もないからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:46:28

    >>11

    再発防止の面もあるけど、責任の所在がどこにあるか明確にするために原因究明はきっちりやるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:52

    【カラス銀行のやらかしをほぼ知っている男】の称号もインパクトデカいな
    だからこそ、上層部もワイの事手放せないと言う二課泣かせ。


    なんかワイと土屋田絡みでホラー一本書きたいな
    土屋田が怖い奴

  • 24眞鍋誕生日オマケ25/09/22(月) 22:12:22

    眞鍋「……おや。そちらは」
    ワイ「コナン君の……公式レシピ本やね。本屋さんで見かけたからつい買ってしもたから、今日の伊藤班ご飯は再現レシピや」
    叶「お、レモンパイじゃん……けど、確かそれ……」
    ワイ「初恋の味である事は嘘では無いからな」
    蔵木「そのピムスはノンアルですか?」
    ワイ「飲酒権切るんやったら、レモネードベースやないの作るで」
    土屋田「ほーん、ビーツトマトの赤いシチューね。割とヘルシーだしレシピ加えるか」
    牙頭「そしてこれがかの有名な安室サンド……!……卵サンドセロリ入ってるか?」
    ワイ「正解やで社長」

    こう言う再現飯で盛り上がる日もあって欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:43:53

    【コピペ改変ネタ】

    眞鍋:親バカとは、例えば劇の配役で我が子が岩役だったときに「なんでうちの子が岩なんですか!?」とクレームを入れるのではなく、「見て幸祈君。見て、あの岩!岩なのにカッコ可愛すぎる!溢れる自信と存在感!」って劇で端っこにいた我が子を激写しまくるすみれさんみたいなのが本物の親バカなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:38:17

    >>24

    再現めし美味しそうねー

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:53

    >>25

    なんとなく岩役にされてるのは隼人かな……って思った(さくらは自分から役を獲りにいきそうな気がするけど隼人は他の子に役を譲った結果岩になりそうな感じがある)

    見事なまでの親バカっぷりに周囲の親御さんから畏敬とドン引きを同時に得てそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:10

    >>25

    脳内再現余裕すぎる

    すみれさんなら絶対やる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:26:08

    本日秋分
    お彼岸だけどワイも墓参りとかしてるのかな
    霊的なイベに関しては時期関係なく頻発してるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:55:43

    >>29

    ワイは既に亡くなってるらしい祖父母とか後輩、教祖のおっちゃん、友人だったギャンブラーとか寄るところが色々ありそう

    知り合いが多い分、見届ける数も多いんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:16:19

    >>25

    そらゃ我が子なら親の中では主役よね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:24:57

    >>29

    とりあえず当たり前に墓参りの運転手してる土屋田思い浮かんだわ

    秋の彼岸はおはぎだっけ牡丹餅だっけ


    土屋田「あー、糖分」

    ワイ「吉兆はんも、お線香代は出してくれるんよな」

    土屋田「……そりゃ、知ってる奴も居るからな」

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:09

    >>24

    ピムスって何と思ったらリキュールの一種なのね。レモネードと合わせてミントとスライスキュウリ入れるのがウィンブルドンの定番って出てたから、ロンドン観光回で出たのかな?

    ワイは以前牡丹餅も作ってた描写あったな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:20

    >>33

    作ってる最中に、土屋田さんが青あざ作って帰ってきたのですりこぎ持ってどっか行こうとした奴か……



    ワイ「牡丹餅は冷えたらフライパンで焼き目が付くまで焼くのもええよ。ホットサンドメーカーで挟むのもええかもなぁ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:56

    >>32

    春が牡丹餅で秋はおはぎ

    春は牡丹、秋は萩と季節の草花になぞらえている説が有力です

    この情報は無料です

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:56:04

    和菓子職人さんはギャンブル卒業後、ワイと眞鍋先生を両親の墓に案内して紹介してそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:01:03

    うじゃめの「殴っちゃダメだろうがッ!人をッ!!」って言葉にワイは「?」じゃなくて「まぁそれはそうなんやけど」的な頷きはするけど(この面子相手にその理屈は通用せんからなぁ……)とか思っていそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:43:10

    >>36

    ……ノーマル軸で考えるとしんど…つら…状態になるんだよなー…


    死亡ギャンブラーが増える度にノーマル軸でしんみりしてるワイが頭を過ぎる身になってしまったよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:11:27

    >>38

    そうやってしんみりしちゃうようなところを知ってるからワイの知人には一定数「ギャンブラーやめろ」って思ってる奴がいるんだろうな

    だけどカラス銀行にケツモチしてもらわないとワイが平穏に生きられない理由もよく分かるから頭を抱える羽目になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:35
  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:41:52

    >>40

    >>40

    前半の違和感や不穏な描写の正体が後半の報告書で一気に回収されていって、思わず前半を読み返したくなる構成やSCPの実験記録っぽい雰囲気が読んでて面白かった!

    知らず知らずのうちにクリティカルな行動決めてる土屋田さん凄いな……

    これだけ怒涛の心霊現象ラッシュも土屋田さんのワンダーランドの前では無意味と化すのが、ノーマルタイプとゴーストタイプの相性っぽい

    そしてさりげなく報告書にも影響出てるのがシンプルに恐ろしい……

    やっている事が恨みつらみを募らせやすい分、やっぱり幽霊とか溜まりやすいよなカラス銀行……ワイがオカルト面にも強いし対処もしてくれると知ったとき、そういう事情も把握してる課長たちは安堵しただろうな

    土屋田さんへのアフターフォローにも余念がないのがワイらしい(塩釜焼きとか日本酒風呂とか)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:49:57

    やっぱロクなもんじゃねぇなカラス銀行…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:55:16

    >>41

    追記

    1ヘッドは婚約者がいる事を知った上で悪意を持って行った。

    珍しく零課の人間に春が来たので、零課課長一同移動と結婚を祝っていた。




    怪異影響ではなく、私怨

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:44:24

    >>43

    ただの嫉妬で他人を追い詰める程度のギャンブラーならワイが戦う前にワンヘッドで負けそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:15:25

    >>44

    良く考えたら私怨って報告書書いてる0課の人のことか…

    勘違いしたすまん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:09:15

    >>43

    ワイ相手の試合セッティングしてる辺りから0課の下手人ワンヘッドに対する殺意の高さが窺える……

    被害者には幸せになってほしかったよなぁ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:44:30

    >>43

    0課はやってることがやってることだし他班よりも遥かに班員に対する身内意識が強そうだから余計に許せなかったんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:32:52

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:34:37

    >>43

    ふと、いつも業務で誰かの事害してるのに自分達がされたらキレるんだね?と思っちまった

    まあ、身内にはそうなるか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:12

    >>49

    “仕事で必要だからしてる”と“なんとなくそうした方が面白そう”は違うからね

    零課は必要な仕事だもの。そりゃ怒るさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:22:23

    >>50

    保健所で野良犬や野良猫を殺処分してる人(銀行)とやってみたかったからで野良犬や野良猫を虐待死させる人(1ヘッド)みたいな感じ?

    前者の人は後者の人と同類だと思われたくないだろうし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:15:59

    >>51

    そんな感じ。蔵木含めて零課は「殺しは仕事でしてる」イメージ


    ワッホイとうじゃめくんが同級生な事察してちょっと羨ましいワイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:31:12

    >>40

    コレ仲良し軸だった場合、雛形三角も参加しそうなんだよね

    その場合リアクション担当が三角と『お友達』の皆さんなるけど「着いてくる条件がツッチーに気付かせない事」って言われたから三角だけ驚いてはいけないカラス銀行24時状態だよ。


    雛形は黙々とスケッチ(兼除霊)してる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:38:15

    >>53

    なぜか三角がやばい霊かギャンブラーか人間をコピーしかけてワイに「そんなものマネしちゃいけません!」みたいなこと言われる図が浮かんだ

    ノリが飼い犬の拾い食いを阻止する飼い主

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:41:29

    >>53

    そういえばギャンブラー達の霊感ってどうだったっけ?

    確か神と獅子神さんは見える側だった気がするけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:00:57

    >>55

    見えるor見えないの情報が今のところ明らかになってるのは

    見える…ワイ・獅子神・雛形・天堂・山吹・眞鍋

    見えない…真経津・村雨・叶・時雨・牙頭

    不明なのは漆原・三角

    あと見える奴らの中でも獅子神以外は幽霊や怪異に対処できてたはず

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:12:23

    >>56

    追記

    基本的にチューニングが合ったら見えるイメージなので、見える組も見えないモノ。逆に見えない組も場合によっては見える時も有る

    漆原先生は生粋の見えない人、三角は本体は見えないけどその時出てる「お友達」によっては…のイメージ

    牙頭社長と時雨は全く見えないのに、お化けへ的確にクリティカル決める土屋田の同類。山吹はその度に大爆笑してる


    山吹「ふふっ、時雨の思いっきり振り下ろしたジョッキの底で……テーブル貫通してたオッさんが……モグラ叩きみたいに……あー、悪い限界」

    時雨「山吹くん」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:42:21

    >>57

    見えるからこその弊害と見えないからこそのファインプレー……

    ゲームの座標バグみたいにテーブル貫通してるおじさんがジョッキでモグラ叩きみたいに潰される光景とかそりゃ笑うわ あまりにもシュール

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:44:45

    >>57

    三角の模倣は再現不可能な事は無理ともピースが揃ってないパズルとも言われてるから霊感もその範疇でないかな

    出てるお友達に関わらず視界は三角のまま…みたいな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:49:04

    >>59

    それもそうかも

    そうだとすると偶に見える組かな



    三角「……土屋田が担当になってから見える事が増えた」

    獅子神「コレはオレの勘だけどよ。多分生存本能的なモンだな」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:42

    >>54

    三角の模倣&理解しようとする性質考えるとイタコの素質ありそうなんだよな

    うっかりヤバいのをインストールする可能性が無きにしも有らずだから、心霊スポットに行く時はオカルトへの対処に長けてる人と同行した方が良さげな感じがする

    まぁチーム土屋田で行くなら大丈夫そうだけど……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:54:08

    >>40

    これ事例の一つとして書かれてはいるけどシャワールームにいた5課の自○者の遺体が顧客の手に渡ってた事がさりげなく恐ろしいな

    両親が既に他界してたから遺体の引き取り手がいない→欲しがった顧客の手に渡るって流れを辿ったのか……?

    とんでもなく罰当たりに思えるけどギャンブラーの遺品・遺体も売りに出されているような世界観だからなぁ……行員も有り得るのか……

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:40

    >>56

    山吹ってモチーフ考えれば霊感あるのは納得するけど、対処までできるんだ…

    あと見えるけど対処できない獅子神さんよく今まで無事だったね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:32:49

    >>63

    ワイが獅子神の奴隷だった頃は対処してたし園田も怪異キャンセルできるけどそれ以前はどうだったんだろうか……

    多分直感的な危機回避力とか臆病さで切り抜けたり、対処できる人がたまたま近くに居たりしたのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:44:12

    >>64

    妙なのに好かれやすいし死角で仁義なき守護霊バトルが行われていたのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:07:45

    >>63

    対処が出来ないと生き延びれない性格でも有るからな。此処の山吹の癇癪の何割かはお化けへの攻撃

    同期四人は多分祓えないけど偶に見える組


    >>62

    多分、その顧客から逃げたかったからだろうに、その顧客に買われたらそりゃ無念だよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:05:20

    >>60

    見て対処しないとヤバい奴と関わる機会が増えたからか…

  • 68とある星の花畑にて25/09/27(土) 14:57:12

    (ギャンユニ)
    雛形「……中々、ほのぼのとしてるな」
    ワイ「わかって言ってるやろ、はるちゃん。『花嫁が花婿に白い花の花冠を捧げる』……ワイの母星の、女の方からの最上級の結婚の申し込みや」
    三角「……不毛めの星だったんだっけ」
    ワイ「‼︎……ああ、やから生花は時たま宝石よりも貴重やった。
    お帰り三角、その口ぶりだと、お前も覚えとるんか」
    三角「……ぎゅってなったと思ってたけど、やっぱり中心核はオレの魂だったみたいでさ。うーん、なんつーか上手く分離して……“母さんから技術を奪ったミカド社”の奴ら身代わりに、どうやら逃げ仰たみたいだ
    迎えに来てくれて、ありがとう皆」
    雛形「まさか、お前の母親……」
    三角「変な縁だよね」


    (土屋田とさくら隼人が気付いて駆け寄るまであと三分)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:08:10

    >>68

    三角も記憶持ったままリポップできたんだ……!

    もしかして雛形の初勝利記念で行った星の洞窟内にあった研究施設にいた先達のお母さん、三角ママだったのか

    彼女から別れ際に貰った量子ダイブのコード記入方法のおかげで雛形がサイバーゴースト化して復活できたんだから、本当に人の縁って不思議だな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:10:17

    >>68

    これで担当三人が全員一度死んでも帰ってきたわけで……土屋田さんの情緒大丈夫?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:26:18

    >>70

    ギャンユニはワイうっかりやらかして仮死まで行ったのかな(家族公認の以上、普通のワイよりもやらかしは少なそう)(家族泣かせる事は絶対避けるだろ)

    vs

    幾らリポップするとは言え、三人とも自分の元に記憶保持したまんま帰ってきてくれたギャンユニ土屋田さんの情緒の狂いをみたい

    vs

    流石に勘弁してくれと逃げ出したダークライ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:43:43

    >>71

    とうとうダークライ逃げ出してて草

    ノーマル軸のワンヘッド敗北→復活の流れを辿ることになったらギャンユニ軸だと家族公認である分、余計大変なことになりそう

    そして土屋田さんは担当ギャンブラーたちが自分のことを忘れずに帰ってきてくれるたびに毎回泣きつつも喜んでそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:43

    >>72

    そもそもボスに必要とされて脳焼かれた、まだ日の目を浴びてない、ただの発明家のお兄さんがそのまま行員にスライドしたのがギャンユニ土屋田だからなぁ

    死と隣り合わせの自覚が薄い、最初のギャンブラーがクロウバンク介して無い自力スカウトのワイで、ほぼ禁じ手使った雛形、ちょっと魂に肉盾ついてたお陰で、記憶吹き飛ばさなかった三角の奇跡が三連続だとね


    ギャンユニ土屋田「……みんな、帰ってきてくれる」

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:58:41

    >>68

    隼人もさくらもコアラみたいにひっついて三角が帰ってきたこと喜んでそう

    もしかしたらさくらちゃんは共感覚で他の『友達』の音が減ってることに気づくかもしれないな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:55:35

    >>70

    もう一生《敗北者》号に仕舞い込まれるだろうけど、困った事にギャンブラー三人誰も抵抗しなさそうなのがね


    そして更にアレなのは、ギャンユニ土屋田さんの重さ多分ボス達も見誤ってそうな所

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:13:37

    >>75

    殺したはずの対戦相手が二人も記憶保持したまま《敗北者》に居座り続けている事に対して真経津さんどう思ってるんだろう

    初めの頃は流石に気まずさや困惑が若干ありそうだけど、慣れたら「また遊べるね!」ってなるかな

  • 77めでたい25/09/28(日) 17:28:26

    昼間「……べっしょべしょだな、お前」
    ワイ「ウィンカーネリアン……」
    土屋田「地味に騎手のあいつ超えて、初G1らしいからなぁ。今日スプリンターズSの勝利」
    雪村「え?かなり昔から聞き覚えある騎手だよその人?そんな勝ってないの?」
    ワイ「……それと毎レース祈りを込めて、彼にゴリゴリ……円賭けとったんや。今日は奢ったる」
    伊藤(椅子から静かに横転)


    G1レースの日は、競馬中継を班室に流すタイプの伊藤班

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:56

    >>77

    椅子から静かに横転するボスが面白すぎる

    無言のまま新○さんいらっしゃいの椅子コケしてるのが脳内再生された

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:15

    >>77

    所でワイ、今回のレース一万円賭けてた人が五十万くらい返ってくる配当だったらしいが


    お前きっちょむが横転するレベルの金賭けたんだよな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:38

    >>75

    きっと土屋田の性質を鑑みてどのギャンブラーを担当させるか考えていたであろうボスが、ある日土屋田から滅亡した星の生存者をギャンブラーにスカウトしたと報告された時は驚いただろうな

    そしてどんな奴が来るかと思ったら、ヒューマンではあり得ない耐久性と回復力兼ね備えた子持ち既婚者のおっちゃん拾ってこられた伊藤班

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:33

    >>79

    暫く遊ぶ金には困らなそうだな、マジで


    でもワイの事だから、生活費以外の度が過ぎた分のは寄付に突っ込みそう。今だとブラックリリー号が居る牧場に寄付とか。


    騎手「……本当、ありがとうございます」

    ワイ「あんさんも、今年しっかりG1取ったものな」

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:05:18

    >>81

    大勝ちしても全部を私欲に充てずに程々の所で寄付に回す辺り、金銭感覚が絶妙なんだよなワイ

    ドカッと賭ける割には過ぎたるは及ばざるが如しって感じで程々のバランスを保とうとしてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:49:25

    >>82

    ワイ「だって怖いやん、税務署」

    土屋田「……それに関しては、まぁ大丈夫だぞ?後毎年きちんと俺がお前んちの確定申告してるだろ」

    ワイ「後々の事考えてや」

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:35:47

    【コピペ改変】
    ワイ:うちの子が通っとる小学校に用事があって校内を歩いとったら椅子を抱えてもちもちと運ぶ一年生の列に遭遇し、(可愛ええなー)と眺めてたら
    「おお、ありがとうみんなー…ウワーッ全員持って来てる!?椅子は5個だけでいいんだ!!」
    と叫ぶ眞鍋先生の声が聞こえてきて思わず笑ってしもた

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:49:56

    >>84

    仲良し軸であってくれ


    ノーマル軸はこのもちもちとした一年生達を泣かせるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:47

    ワッホイの独白でうじゃめ君はみんなに褒めて貰いたすぎて悪いことをしたって言われてたけど、つまり過去スレにもあったワイによる穏やかな声色&口外してない拘りを見抜いた褒め言葉が効く可能性が高いって事か……
    今は脅迫に対するプレッシャーでそれどころじゃないだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:37

    >>80

    全員(なんか死なない……)(と言うかただの元一般人にしては読み合い強くないか?)とか思いながら、とりあえずワイの家族用の本星住居探しに走ったんだろうな

    なお



    ちょっと小ネタでギャンユニ用語集ポチポチ打ち込んでます

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:02

    >>83

    土屋田さんが税務署を大丈夫と言い切ってる色んな怖さよ



    29話の羊飼いのイメージカットで、羊飼いの足元に居る子山羊が土屋田さんの雛形への自認なのでは説見掛けてたけど、此処だとあのカット自体が無さそうなんだよなぁ


    それか子山羊とサモエド連れての三人旅カット(タロットの愚者的な)

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:21

    >>87

    生体リンク機構とワイの不死身との相性が良すぎて性能がぶっ壊れだったばかりに……

    土屋田としてはワイ一家を守るために作り上げたものだから、そのせいで本星暮らしが出来なくなっちゃったのは皮肉なものだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:23:19

    >>86

    問題は半グレ達を帰らせる怪異の群れの中に穏やかそうな奴が混ざってたらよりヤバい怪異にしか見えない事だが

    本当に一番の安全圏とは思わないじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:52:52

    >>83

    税金が鬱陶しいと感じる土屋田さんが、それでもワイの家の確定申告してくれてるのは最早愛だと思う

    仲良し軸は雛形もやるけど、問題は三角……

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:40:00

    >>91

    三角に税務署に申告できる収入があるんだろうか

    模倣過程でまともな?労働があっても控除額の範囲内だったり初期投資を回収しきれてなかったりで結果的に非課税かもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:17:33

    >>91

    ワイの確定申告とか金に関わる手続きに携わってるからこそ税金の面倒臭さが身に沁みてるんだろうな……

    そもそも銀行の業務でも密接に関わってくるだろうし……

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:09

    >>87

    スカウトされたとはいえ他のギャンブラーと同じように5スロットから始めたんだろうけど、土屋田のために破竹の勢いでハーフライフまで上がってそうなギャンユニワイ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:05:07

    >>90

    イージーモード内では頭が回る方だからこそ、うじゃめくんが深読みしすぎてドツボにハマる様子が想像できる

    ヤバい奴らの中で一番無害そうに見える……けど、絶対に罠!!ってなるよね(ガチの安全圏です)

    体質がフレンズ内で一番怪異な事に関しては否定できないけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:00:13

    >>75

    ギャンユニだと骨董品らしい、チェスとかボードゲームで遊んでそう


    ……クロウバンクの《ショー》も、ホログラムとかバリバリの視覚効果使った近未来型なのかな

    ギャンユニだとペナルティも、一瞬で個室の中を深海にワープとか、ノーマルじゃ出来ない事が出来るんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:04:27

    >>95

    もしかして現時点でイジモ視点だと一番安全圏に見えるのって(相対的に)まさかの村雨先生だったりするのか

    黎明→祠を壊したら出てきた怪異

    神→目を合わせてはいけない怪異

    真経津→りょうたんの惨状を見て笑顔で落ちる所だけ面白かったとか言い出す

    獅子神→ガタイが良くて口調も荒いのに暴力は普通ダメだろ発言にピンと来てないのは怖い

    村雨→勝ち方はクレバーだったけどちょっと見ただけで分かるレベルの鈍臭さ

    ワイ→狼の群れの中に一匹の羊がいたらその羊こそが一番恐ろしい理論


    言うて村雨先生はまだ安全な方ではある

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:34:42

    >>96

    現代より遥かに進歩したSF技術でペナルティのバリエーションとか観客に被害を出さない安全性が確保できるし、なんならオカルト的な要素もあるからギャンユニ軸のデスギャンブルは色々凄そう

    卓越した技術を使う先がデスギャンブルでいいのか?って思わんでもないけど、それがあの世界では(多分)一般的な水準だからそりゃ使えるものは使うか……

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:30:41

    >>96

    ノーマル軸から既に多彩だったワイの銀行内外問わずの被害がさらにバリエーションを増すのか……

    でもギャンユニ軸では家族も知った上でやってるからもうちょっとペナルティ食らう確率は減るか?その代わりに政争や内ゲバが過激になってるからそっちに巻き込まれる頻度は上がってそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:03:23

    >>68

    お花の冠をさくらから貰う土屋田さんは、ノーマルでも普通に絵になる

    ただギャンブラーが見たらしょっぱい顔になるだけで


    三角「内情知ってるから、オレはギリギリほのぼのかなぁ」

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:04:28
  • 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:08:25

    >>101

    クロウバンクって権力こそ絶大だけど、意外と貧乏くじ引かされた立場なんだな……

    あと土屋田がボスに伝え忘れてる機構とか武装がちらほらあるの、それをボスが見てる前で使う機会があった時にはボスが(こんな物があるなんて報告に上がっていないが……?)ってスペキャ顔になりそう

    そして後々、新設した機構や武装の未報告に対する怒られが発生する

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:53:12

    >>97

    村雨先生の現状

    温泉に誘われてウキウキしてたら割と親しい人間が起こしたトラブルと遊び場の不手際に巻き込まれた挙句足を挫いた。



    真面目にかわいそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:25:08

    >>102

    スパゲッティコード的な…下手に弄ると何がどう影響するか分からんことになってそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:47

    >>101

    秋の王国の解説文見て改めて思ったけど、子供を大切にするこの星では《執行人》が登場したSSに出てた《童話銃》が不倶戴天の敵だったんだろうな……子供に対する悪意剥き出しで小児科医院にも被害者がいたらしいし……

    《童話銃》の呪いが解く方法が見つかったって報せは保育士と玩具職人の耳にも入っただろうし、罪の無い子供が呪いから解放される事を心から喜んでそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:46:58

    >>105

    甘い王子様フェイスから出しちゃいけない声が出てそうだし、その解呪方法見つけ出したのがワイと知って更に喜んでそう



    保育士「嗚呼、やっぱり彼は我等の救いの手だ」

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:24

    >>97

    ワイ「何もしとらんのに勝手にビビられとる……」

    獅子神「確かにお前自身は何もしてねェけど、立ってるだけで鳥やら動物やらが山ほど集ってくる奴を警戒するなってのも無理があるだろ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:36:51

    こんな瘴気が出せる22〜29歳の中に朗らかオーラ出してるアラフォーのおっちゃんが混ざってたらそれはもうマフィアのドンなのよ(※盛大な誤解)

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:34:10

    >>108

    ついでに一人だけ本名も顔も出してない(犬張子面装備)から正体不明感がより恐怖を掻き立てそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:18:40

    >>109

    そして一見さんお断りの店にコネがあったり漁にも参加する行動範囲の広さと偏屈そうなおっさんとも仲良く出来るコミュ力を併せ持つぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:21:07

    ギャンユニ軸でワイの実力が明らかになり始めた頃、政争の一環でワイの妻子を人質に取ろうとした行員がすみれさんの手によって返り討ちにされる事案が少なくとも一度は発生してそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:29

    テンパったイジモのうち1人ぐらいはワイが人外と疑ってもおかしくないのでは
    お面で老け顔隠してダセェ
    →妙に穏やかで逆に不気味
    →待て待ておかしいだろこの動物の群れ!!
    …そういやこのオッサンだけ本名NG…いや流石に人間だよな?名前も顔もあるよな!?実在するよな!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:39:42

    ワイ「……珍しく凹んどるな、天堂」
    天堂「……高くは無いが、もう生産されてない気に入ってたマグカップを割った」
    ワイ「あー……もしかしてあの、ルスカの300㎖か?口当たりええ奴」
    天堂「アレで飲むコーヒーも、また至福の時間だったのだが……」
    ワイ「しゃーない、ちょっとこれ見てや」
    (釣りをしているワイの頭に、さくらと隼人が黙々とオナモミをつけて行く動画)
    天堂「ふふっ…」
    ワイ「お、元気出たな。……さて」

    その後、アンティークショップ虱潰しした榊が買ってきた

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:23:04

    >>110

    主夫のおっちゃんが競馬場に通いつめてて種銭はどこから出てるのかよく分からん、謎に顔が広くてコネもあちこちに持ち合せてる

    冷静に考えたらだいぶ怖いな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:03:22

    >>112

    実際は顔も名前も戸籍も、何なら家庭もある一般人のおっちゃんである

    ただちょっと不死身なだけで

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:40

    >>113

    これは和む

    黙々と可愛いイタズラしてる双子とそれを黙って受け入れてるワイの大らかさにクスッとした

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:17:15

    >>114

    >>115

    シャンフロの武田のおじさんみが有る


    ワイと叶のクソ.ゲー実況で思いついたのが「実⚪︎が罠だらけ」だったけどアレはイライラゲーでは有るがクソでは無いからな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:31:49

    >>117

    イライラゲーにキレつつもプレイ続行する叶&罠に引っ掛かる度に「なんでやー!!」って良いリアクションするワイの実況面白そう

    し○ぼんのアクションとか壺おじさんのゲームをギャーギャー言いつつクリアしてくれそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:32:46

    Tシャツ第二弾が発表されたけど雛形のELEGANCE TEEを着てなんらかのアピールをするワイと土屋田は居るよ

    beartrap8833.shop
  • 120二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:22:00

    >>119

    呆れつつもなんだかんだで満更でもない顔してるんだろうな、雛形

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:00:32

    >>119

    これ、カラス銀行グッツ(と言う程)らしいけど、長くいる以上ワイもいっぱいグッツがあるんだろうなぁ


    担当行員は希望すれば何でもグッツ一個は貰える制度だったら嬉しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:35:16

    このTシャツオリギャンの皆さんならどんな英単語になるか考えてみてワイ…不死身…UNDEAD…までいって違う漫画になったので没です没

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:06:54

    >>122

    過去スレのどっかでワイの場合はUNDEAD かMERCY(慈悲)じゃないかとは言われてたな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:39:03

    参考までに
    真経津晨 PLEASURE(喜び、満足)
    獅子神敬一 PRIDE(誇り)
    村雨礼二 TRUTH(真実、誠実)
    叶黎明 GAZE(凝視)
    天堂弓彦 REVELATION(暴露、啓示)
    御手洗暉 BLIND(盲目、無計画)
    雛形春人 ELEGANCE(優雅)
    時雨賢人&山吹千晴 JUSTICE(正義、処罰)
    眞鍋瑚太郎 LIDLESS(瞼無し)
    牙頭猛晴&漆原伊月 WORTH(価値)
    三角誉 HIVE(共同体)

    縄師だったらSEDUCTIVE(蠱惑的)辺り?ちょっと捻りがなさすぎるかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:45:07

    >>124

    1ヘッドは真経津除いて二つ名を名乗ってるから「only one」もいいな


    土屋田さん、滅多に帰らない自宅にワイグッツしっかりとしまっててそう

    ……メタな話だけど、雛形三角のTシャツ系のグッツも原作世界にあるならある意味形見になるんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:07:21

    イージーモード視点からだと怖く見えるワイ妄想
    (選手枠じゃなくて引率として来て黒光さんと一緒にいる想定)

    黒光主任と半グレがお互いに頭下げたあと、黒光主任の隣にいたワイが
    「ほな○○はんによろしくなぁ、『ヤンチャも程々にして身体を大事にせぇよ』って……いやーあの後も元気しとるみたいで安心したわ」
    って半グレへフレンドリーに話しかけて「此方もまさかこんな形でワイさんと会えるとは思っても見ませんでした、○○さんもきっと喜びますわ」とニコニコ返されてる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:23:43

    >>115

    “ちょっと不死身なだけで”

    その一点だけで他の要素が帳消しになるくらいには人外判定出るんだよなぁ……

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:26:44

    >>121

    >>125

    でも土屋田さん、なんかしまってるのは服やぬいとかで、食器とかは(保存用以外は)普段使いしてそうな気がする。ワイグッツは顔面プリントとかじゃなくて概念系(アロハ柄とかサモエドマークとか)の普段使い出来るデザイン多そう。



    モブに「良く自分の担当ギャンブラーグッツ使えんな」とウザ絡みされて「そりゃ一番ギャンブラーを推さなきゃいけないのは行員だからな。寧ろお前は使わないのか?」と素で返す。


    昼間(……アイツ最近担当ギャンブラーが死んでなかったか)

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:09

    >>126

    マジでこう仁義を大切にする人に好かれそうだもんな、ワイって

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:12:46

    >>126

    半グレとフレンドリーなのは怖く見える人じゃなくて直球で怖い人なのよ

    やっぱ違法賭博なんてやってる連中と関わるべきじゃなかったなうじゃめ君!

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:37:58

    >>128

    悪気無しに相手にとって致命的な刺し方してる……

    一切恥じることなく堂々と担当ギャンブラー推してる宣言されて相手も面食らっただろうな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:49:39

    >>122

    そういやその別漫画の不死身キャラは脱臼はオート治癒出来ないんだよね直接命に関わる怪我じゃないから

    ワイも肩とか脱臼したら誰かに嵌めてもらわないと治らないのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:26

    >>100

    きっと三角も、さくらちゃんが土屋田へ向ける愛情が形になった枝垂れ桜の幻覚を見たことあるんだろうな……

    小学生の女の子から出ていいレベルの情念を遥かに超えてるから初見の時は三角でも気圧されてそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:20:59

    >>132

    でもなんか、脱臼しても適当に肩ぐってやったら後に響かずハマりそうなのがワイ


    けど最近は土屋田がしっかり村雨の講習受けてるんだろうなって確信が有る

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:40

    >>132

    深爪は治るんだっけ?ワイの治癒法則ってどうなってんだ

    こう、やいのやいの言い合ってるとワイを掻っ捌いてた研究者ってこんな気持ちだったのかな…ってなる

  • 136今日は中山でレースの日25/10/04(土) 21:51:36

    土屋田「……こんな事言いたく無いがワイは、例え首を刎ねられても、首から胴体が生えてくる。前例があるからなそれは事実だ。










    だから聞きたいんだが、なぁお前がさっき此処のロビーで見掛けた『デュラハン状態で挨拶して来たワイ』は……何処に行くって言ってたか?俺ワイの偽物赦すつもりはないんだ」

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:35

    ワイはどこか出かけた先に知り合いが好きそうな店を見かけたらその人の事を思い浮かべそうだし、後日「このお店良かったで!」ってオススメしてるんだろうな

    ワイ「この間、小千谷へ出かけた時にさつまいもカフェっちゅーのがあってなぁ、山吹はん好きそうな店やな〜って思って入ってみたんよ。
    いろんな種類の焼き芋食べ比べできる上に、プリンとかパフェとかスイーツ系のアレンジが豊富で美味かったんや!他にもコロッケとかお食事系もあるし、山吹はんも機会あったら行ってみるとええよ。
    あとコレ、お土産のさつまいもクッキーやで」
    山吹「お、サンキュ。非番の時行ってみっか」
    ワイ「ちなみに目玉は焼き芋ソフトやで、半分に切った熱々焼き芋の上にソフトクリーム乗せとるんやけど、ホクホクなお芋とねっとりしたお芋のどっちにするか選べるんや」

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:11

    >>137

    山吹には天国だな、常連なりそう


    >>136

    ああ、体質的に「デュラハン」にはならないのかワイって

    それはそうとして、サモエドスマイル浮かべた首抱えたワイは正直ちょっと見たい



    ワイ「……古典的な肩に詰め物するトリックなんやけど」

    山吹「本気で驚いたから二度とするな」

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:32:47

    >>136

    前例が存在してしまうワイの人生ハードモードすぎる

    あとワイっぽい首なし怪異、口も舌も無いのにどうやって喋ったんだと思ったけど怪異だから物理法則関係ないか……

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:55:57

    >>138

    普段なら一発でトリックと分かるだろうけどワイだからな…

    山吹真顔でキレてそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:21

    >>136

    ワイの偽物を絶対許さない土屋田、すごく真剣な顔して偽物の行き先尋ねてるんだろうな……ワイが持ってる信用利用して誰かに危害加えるような奴だったら最悪だし

    偽物繋がりで○hat's not my ○eighbor(マンションの住人を装ったドッペルゲンガーを外見や提出書類などから見抜くゲーム)を連想したけどギャンブラーたちは軒並み観察力や注意力が高いからこういうゲーム得意そう

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:29:16

    >>141

    それが色々パロられてた頃に、ギャンブラーが怪異側で考えた事あるけど、ワイ土屋田さんは雛形を見た瞬間ボタン押す手か止まりそう。だけどドッペル雛形は微笑んでその場で崩れそう。ワイは自分のドッペル問答無用で蹴り飛ばしてそうのイメージ抱いてたよ

    なお♾️番出口パロSS

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:06
  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:33:54

    >>143

    早速デュラハン状態の偽物ワイのネタで一本仕上げるの筆が早い……!

    普通はデュラハン状態になった人間なんて見たら逃げたり腰抜かしたりするだろうに、平然と話しかけて手当申し出るところに御手洗の優しさと常識外れな部分が両立して見えた(ついでに徹夜の疲労も)

    そしてワイの偽物絶対許さない土屋田さんの気迫が凄い……

    元神様が話してくれた事情からすると、怖がらず手当てしてくれた御手洗が仲良くしていた子と重なって見えたんだろうか

    それから後日談の村雨によるツッコミが悉くおっしゃる通りすぎて笑った

    お礼と健康長寿のお酒、御手洗はともかくワイにとっては無用の長物かな?と思ったけど土屋田にあげたと知って納得がいった

    発端はホラーだったけどあったかい雰囲気で締まってて素敵なお話だった……

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:33

    初レス
    本編と並行でこのスレを陰ながら見てたけどちょっと勇気出して参加してみたいなって
    今からでも大丈夫ですか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:33:29

    ウェルカム、ウェルカム
    自分がワイに刺さりまくってる結果、好きにSS投下してるだけなのでごゆるりと

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:27

    >>145

    ご新規さんいらっしゃい!

    気兼ねなくゆるっと参加してってください

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:44:48

    >>146

    >>147

    ありがとうございます

    とりあえず何か書きたい所なんですがワイのエミュまだ自信ないんで、先にやるのもアレですがひっそりしたためてた架空ゲームの設定だけ先に出します。自由に使ってもらったり加筆してもらっても大丈夫です

    「フレンジード・クレーター」

    ・活発化して噴火寸前になった火山の火口に入り込んだ二人というテーマでのハーフライフゲーム。

    ・よく見るそれぞれ密室に入る系のゲームだが、密室で円柱状の椅子の下には水が張られているという特徴がある。

    ・ゲーム開始と同時に「火山が活発化し始める」という感じで水が熱され始め、ギャンブラーはラウンド毎に少しずつ熱されていく部屋と水蒸気に晒されながらギャンブルする事になる。

    ・ペナルティはマグマが迫り上がる、という態でそのギャンブラーの部屋の水位が上がるという物。確殺デッドラインは足元で、ここに来た瞬間油が上からギャンブラーごと熱湯に降り注ぎ噴火(水蒸気爆発)になる。

    ・つまりラウンド毎に熱されていく部屋+ペナルティで近くなってくる熱湯と水蒸気の中で戦う熱中症不可避ゲーム。ペナルティ的にはシヴァリングファイアを低温抜いてマイルドにしたイメージ。

    ・ゲーム詳細はまだ思いついてないごめんなさい。ただ「クライムロック(ポイント1)」「ダウンロック(ポイント減少)」「フォーリングロック(水位上昇)」みたいなのを選んでいってクライムポイント一定以上で勝ちみたいなのが今の所の案です


    みたいなのとか考えてたんですがどうかなって。

    ちなみに自分が考えてたSS案はこれで相手がワイを水位デッドラインまで決めて水蒸気爆発した後にピンピンしててピカソ顔って流れなんですがシンプルすぎるかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:47:32

    >>148

    やべえ今気付いたけど裏ルール忘れてた

    考えてみますが自由に改造してもらって大丈夫っすよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:34

    >>148

    取り敢えず相手を処したいのか、救いたいのかを最初に考える→その相手の哲学か賭場に来た理由を考える→セットでその哲学や理由への反論を考えるが意識してる所かな

    ワイエミュに関しては……今この場で考えるとちょろっとfgoのヘクトールみが有るかも…?って感じ。兎に角のらりくらり相手の話を穏やかに聞く感じ

    関西弁はフィーリング

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:29

    >>148

    水蒸気爆発をまともに食らっても動けるワイにピカソ顔する対戦相手、めちゃくちゃ想像できるな……デッドラインに達すること自体は敗北条件に含まれず、あくまでも『○分以上の遅延行為』の反則負けを狙うためのものだから達しても生き残っていればゲーム続行できるからなぁ

    普通は行動不能になるはずだけど相手が悪かったとしか言いようがない

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:43

    >>143

    本人ほぼ登場無しでもワイの存在抜きでは成立しない体質·経歴·怪異·絆の欲張りセットな話で好き

    本筋以外の細かな描写も好き

    件の四課の人も善性の行動だけど行員として相応にイカれた感性持ってたんだなとか

    元神様の初エナドリ描写がらしいなあとか

    あと後日談の天堂の「神に捧げられし供物」発言がTo神かつFrom神で笑ってしまった

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:18

    >>145

    ついつい本編にワイが居たらとか考えちゃうよねぇ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:20:17

    銀行は犯罪歴有っても雇用するから、極々稀にこんな感じの御礼参りがあったりするのかな
    カラス銀行逃げ込めば人の世からの追及は庇ってもらえるけど…これは無理だろ


    四課課長「……特殊清掃費、ポケットマネーで出さざるを得ないけど…仕方ないなぁ。上に言えないもの」

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:37:21

    >>143

    犯人の首を被害者の両親へやろうとするのが絶妙に人外らしい感覚してる……

    被害者の両親さぞかし驚いただろうな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:05:07

    >>142

    偽物を思いっきり馬乗りになって殴りつけるくらいにブチ切れてたもんな、雛形……

    ノーマル軸雛形は死んでからの方がやたら活き活きしてる印象がある

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:08:23

    >>143

    トンチキとしんみりとシリアスが良い塩梅に混ざり合ってて良い…

    >>150

    >>151

    了解ですありがとう

    とりあえず試しにオリギャン相手でちょっとこのゲームのSS練ってみますわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:02:46

    >>142

    他の担当行員は即座に対応するから、余計手が止まる土屋田さんが印象に残る奴

    ドッペル雛形が微笑んで崩れた瞬間、窓にちょっと手を伸ばして、すぐ机の上に置いてぎゅっと手を握ってそう


    行員もスーツの裾と手だけで判別出来そうだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:02:56

    ゲームを考えられる人って凄いね…前に自分でも考えてみたことあるけど内容をまるで上手い事固めきれなかったわ
    二課って大変なんだなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:20:14

    >>154

    本編のカラス銀行がどうなのかは分からないけどこのスレのカラス銀行は割と怪異の類が身近にあるから大変だな……

    ただでさえ一癖ある行員たち&猛獣や災害じみたギャンブラーたちがいるというのに

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:33:35

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:54:09

    >>160

    その分暗黒金持ちに良心が生えてたりするから…

    結構話わかるし家族大切にしてたりするし人の事を思いやれる人が多いよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:08:18

    とりあえず昨日辺りに話してたゲームSS完成したので投下

    >>150のアドバイスとか参考にしながらとりあえず捻れた感じのオリギャンを不死身で怖がらせてからワイが救済する流れにしたかった

    ちょっと地の文と相手のモノローグにワイ描写任せてる所はありますがワイのお人好しな部分と異質な強さの部分出せたらいいなって思う


    フレンジード・ヴォルケイノ〜本性と本質〜 | Writening「フレンジード・ヴォルケイノ」。 蒸気と高熱が増していく水の上に立ち、活発化する火山の火口を脱出するというモチーフで作られたハーフライフのゲーム。 プレイヤーは各ラウンド1回ずつ攻撃フェイズと防御…writening.net
  • 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:01:14

    >>163

    やったー‼︎久しぶりの自分以外のワイだー

    ‼︎(そう言えばストレートに暴たる格闘家を、ギャンブラーの職業選択に入れてなかったなの顔)


    格闘家くん良いキャラしてるね。ちょっと考え方の方向性は三角みを感じるし、敬語苗字呼びも新鮮。だからこそ、振り切れたのが本当良かったし、なんというか対戦後に初戦の特撮俳優との試合展開聞いて「ひっ」ってなってそう。彼もワイの元ギャンブラーのダチ古参組に入るね。


    ありがとうございました。後場合によっては格闘家くん自分のSSに出しても良いですか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:08:16

    >>164

    大丈夫かなって戦々恐々としながら出しましたが大丈夫そうで安心ですわ

    格闘家くんは人って皆結局いい面しながらも汚い本性隠してる訳じゃないっすか。なら正々堂々見せろよ陰湿な真似してんなよっていうある意味人間不信野郎な訳だったんですがワイっていうアルティメット善性を見て脳を焼かれたって感じにしました。っす系語尾は特徴出そうと思った時に体育会系感出せそうだし合うなって感じのノリ

    多分特撮くんとのバトル聞いた時「いや

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:09:10

    >>165

    今気付いたが途中でぶつ切りしとるがなって訳で続きですすいません

    バトル聞いた時途中で「いや普通に俺らのゲームより怖いじゃないすか」って恐怖してると思う。「いや温度系とか打撲系なら慣れてるんすけど流石に刺すのは怖いっすよ」ってタイプなんですね。

    あとちょっと時系列は変えようかなと考えてたり。せめて特撮くん漁師さんオカルトさんの後の方がいいかなと思ったのでハーフライフ中位辺りにしたい

    そんでSSですが大歓迎ですよー。日常でもトンチキでもオバキル回でも自由にどうぞ!

    ちなみにネジの飛び具合としては、日常だと割と落ち着いてるけどオバキルとかイージーモードみたいな喧嘩売られた時は「野郎喧嘩売ってるっすね、どうするっすか?自分やれるっすよ(凄い勢いのシャドウ)」みたいな感じで漁師さん特撮くんオカルトさんの平和組より少し血の気が多いみたいなイメージです。

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:47:14

    >>166

    ちょっとずれても古参組かなぁ

    ワイの家来た時、双子ちゃんに足元引っ付かれてわたふた(力加減ミスれないから)してそうだし、すみれさん見て(やべぇ…)ってなってそう。それと案外、ワイの格闘技の先生ポジだったりして


    ついでに聞いておきたいんですけど、彼は容姿イメージどんなもんで?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:08:13

    ヘルオクロック開始前

    「…どんなモンなんやろ」(針に手を伸ばす)

    「ホイ?」

    電流を受けるけどほぼノーリアクションなワイ「ほーん、やっぱいつもに比べれば屁でもないモンやな」

    「ホイ????」

    ってなるワイ君は解釈合ってますか

    >>167

    多分すみれさんとかユミピコを見て「……俺のいた世界狭かったんすね…」って白目剥くと思われる。初見で半端ない力のオーラ感じて「初めてワイを見た時の何百倍も冷や汗かいとんで」ってなりそう

    見た目は短髪黒髪に青メッシュで無愛想ダウナーな目つき、みたいなイメージです。細マッチョタイプ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:48:18

    >>168

    倉庫で喰らいまくった結果、電撃耐性付いちゃったからな、ワイ


    容姿はfgoの原田くんみたいな感じかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:55:29

    >>163

    ワイの試合で見たい流れが100%見られて大満足な試合だった……

    ワイが水蒸気爆発をくらうことが決まって勝ちを確信→ワイの態度が崩れず動揺→死を前にしてもケロッとしてる様子に困惑→嫌な予感はするのにどうなるか分からない焦燥→不可能なはずの生還を遂げて驚愕って心情の移り変わりが面白いし読み応えあって好き

    不死身を目の当たりにした格闘家が思いっきり驚いてる瞬間、観戦してるVIPの方々(特にワイのファン)は「その顔が見たかった」と言わんばかりに愉悦してそう

    “人間は何かしら本性を隠してる”って格闘家の思想も原因の一つなんだけど、まさかお互いの命すら賭けるような賭場にこんな善性持った人間は普通現れないからはずだから、ワイを見誤る理由も分かるんだよな……

    そして試合後の語らいで、疑り深かった格闘家がワイの裏表ないお人よしっぷりを真正面から受け止めた事によって、頑なさが和らぐシーンがとても良かった……!

    それから後日談で村雨が筋肉痛オチとなったところに思わずフフッと笑ってしまった

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:05

    そういやワイはいくらHPが残留してようが負けは負けなイジモのゲームの方がデスギャンブルより分が悪いのか
    といっても相手がイジモだと経験値のぶんまだ勝てそうだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:48

    >>171

    過去スレにあった反応集風コメントで

    ・5スロットで惨敗して1/2ライフで死闘を繰り広げる男

    ・タンブリングエースでカモられてジャックポットジニーで圧勝する男

    ・関谷 仁に負けて天堂弓彦と渡り合える男

    って言われるような性質だからなぁ

    不死身は命懸けの勝負になるほど活かせるものだし

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:09:14

    最近は切れ者感マシマシだけどイカサマとか裏ルールとか気が付かずに直撃してる(けど耐える)って言われてたもんね
    まあ、経験を積んで見る目が養われたんやろ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:48

    >>166

    初対面時、漁師さんをうっかり賭場の勢いで見ちゃって《大津波》発動して。一気に船酔いした事に恐怖する格闘家くん

    なお漁師さんは更に怖がっているのを知って呆気に取られた


    ワイ「あー、すまん漁師のおっちゃんのやり口忠告しとらんかったな。今は処理落ちしとるだけやから目を瞑って、ゆっくり息を整えて……殺意引っ込めて見てみ」

    格闘家「…………え、ビビられてる?」

    特撮俳優「……うっかりみたいだからさ、貴方も落ち着いて大丈夫ですよ」

    オカルト研究家「私と特撮くんの背中に隠れてもはみ出ますよ貴方」

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:11

    >>169

    ワイはLIAの掲示額16以上の電流もちょっとコゲコゲになる程度で済むんだろうな……

    少しの間なら肌にリヒテンベルク図形(落雷による傷跡)が浮かぶくらいはしそうだけどすぐ跡形もなく治りそう

    そう考えると、ここの世界線ではLIAで奇跡の生還を遂げた時雨にリヒテンベルク図形がしばらく残ってた可能性あるのかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:29:20

    >>175

    (深夜だから言うけど、時雨の嫁さんその跡に舌這わせてそうだなぁ)


    娘ちゃんは「パパ、寿命減るの?」って聞いてきて、流石の時雨も答えに詰まりそう


    時雨「どうも鬼⚪︎の痣だと思ったらしくて……」

    ワイ「おおん……」

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:52:42

    >>175

    ハーフ以上は全部興行ではあるけども、こう見ると勝つためにペナルティを受けに行かなきゃいけないLiAって見世物としての性質が特に強いなー

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:01:50

    ちなみに格闘家の読み合いの強みは相手の考えを殴り方や体勢等のように読める感じ。ガンガン殴ってくるとか防御の姿勢とかが見える、みたいな

    ついでにその要領で別に暴の力量も分かるからすみれさん初見時には初手ピカソ顔寸前レベルの畏怖を抱いた

    「あんさんワイ最初に見た時以上に凄い顔しとらん?」

    「いやまあ…職業柄っつーか、見間違いじゃねえと思うんすけど海外の総合格闘技チャンプにすら圧勝できそうな凄味が…」

    「そう言ってもらえると嬉しいが、まあ妥当どころか序の口やで。プロポーズ時に確信したが、すみれに掛かれば単騎で武装組織すら潰せるで」

    「奥さん祖先コ◯ンドーだったりするんすか??」

    >>169

    口調とかの影響元バレテーラ

    そんな感じですね。大体髪色暗くなった原田くんみたいな

    >>176

    痣みたいとなると「パパ呼吸使えるの!?」って感じの純粋な目も向ける可能性ありそうなのがある意味救いとも言えるし少し胃痛しそうとも言える…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:31:29

    >>176

    鬼○のキャラに五感だけは近いのがここのスレだと原作キャラとオリキャラ合わせて何人かいるな

    村雨先生は炭○郎みたいに鼻が利くし

    天堂はカ○ヲみたいに動体視力が良いし

    さくらちゃんは善○みたいに耳が良い

  • 180伊藤班のソファにて25/10/08(水) 13:33:15

    叶「なんか面白い話して、ワイさん」
    ワイ「カモノハシの嘴は実際には唇やから、触るとぷにぷにしとるで」
    叶「へぇ、生カモノハシ触った事有るワイさんも凄いな」
    ワイ「そしてワイはカモノハシの毒爪にえいやってされた事がある」
    叶「詳しく」
    伊藤(……平和だな)

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:20:05

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:30:00

    >>180

    動物にやたら好かれるワイが攻撃されるって何事…?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:33:39

    ジャンプラ休載絵がプリクラ風イラストで各自の個性が爆発してるがワイはプリでどういう落書きするタイプだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:34:06

    ユミピコ「神は今使徒を欲している」
    ワイ「どうしたんや急に」
    ユミピコ「今度教会の前で第二回の神を祝う祭りが行われる。そして今回は神輿の速さを競う競争が行われるので神は働き手を探しているのだ」
    ワイ「…真経津たちは駄目なん?」
    ユミピコ「獅子神を除いて断る愚行を行ったのだ。故に逞しい働き手を探している」
    ワイ「ほーん、ワイも行けそうやが頭数が必要やな…せや!!」
    という流れで集められるワイフレンズ達っていう幻覚を見た
    ワイフレンズはフィジカル強そうな人多いし1位取れそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:40:37

    >>182

    カモノハシがワイの傍にいる時に外敵の動物まで寄って来たから混乱して刺しちゃったとか?

    ちなみにカモノハシの天敵はオオトカゲ、蛇、キツネ、猛禽類らしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:03:02

    >>183

    成人男性5人がはしゃいで撮ったプリクラに対してお出しされるのが奥さんと結婚前に撮ったツーショのプリクラだと真っ当すぎてレギュレーション違反だろうがそれは……ッ!って気持ちが湧いてくる

    ほんと何してんだろうなあの人ら

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:00

    >>182

    多分抱っこ中の事故

    >>183

    案外シンプルに各自の名前+星とかハートマーク(嫁限定)とか

    プリクラとかもう幼稚園の頃に撮ったのが最後だから、今どんな進化してるのか分からんなあ



    格闘家くん良いツッコミしてくれそうだから、縄師仕上げたら古参組inオカルト研究家の家訪問かな

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:59

    >>184

    漁師や牧場主なんかは特にムキムキだし林檎農家やダイバーみたいな若手もいるし、フィジカルの平均値が高い警察関係の知り合いもたくさんいるからなぁ

    ギャンブラーって我が強い奴が多いからこういう協力し合う事に対してはペースを如何に合わせられるかが課題になりがちだけど、割となんとかなりそうな面子

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:55

    >>184

    参加してくれる獅子神君良い子だな…

    ワイフレンズはだいたいきてくれそう(遠方の方言ギャンブラーズが厳しいか?)だけど、力が必要なら漁師とか頼もしそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:01

    >>178

    すみれさんでそれほどの高評価だったら、その師匠らしいキアヌみたいなおっちゃん見たら絶対ヤバそう(会う機会はあんまり無さそうだけど)

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:54:06

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:59:05

    上げ直し

    >>184だけどリプ見ながらコレ改めて考えると例えば

    「今度町内会で自由参加団体対抗スポーツ大会あるんやけど、その優勝景品がビアガーデン団体様食べ放題券らしいんや」

    「子供達やすみれに食べさせたいしダチとも飲みたいなって思うんや!!!だから皆勝って一緒に祝勝会行くで!」ってワイが言ってオリギャンと原作ギャンブラー達(見学応援と祝勝会のみ参加もいる)で暴れるギャグ回とか面白そう

    前提のシチュが割とおかしいのは目を瞑ってもろて…

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:38:48

    >>186

    ワイはフレンズとプリ撮った後で楽しかったから今度は家族で撮ったろ!ってワクワクしながら予定立ててそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:59:41

    >>168

    これワッホイだけじゃなくて他のイージーモードのメンバーもざわつくだろ

    「今針に触ったよな?」

    「触ってた……え、何でピンピンしてるんだよ……」

    って感じに

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:01:44

    >>174

    ムキムキ強面がかなりのビビりなのが性癖なので漁師さんは色々助かってる


    地味ににょワイ軸だと、ワイ掻っ攫って嫁さんにしてる所も好き

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:58
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:52:41

    埋めがてらこっちに格闘家くんの設定置いとこう

    オリギャンまとめ用にどうぞ

    格闘家

    29歳 白金班

    そこそこ名の知れた総合格闘技の選手。

    人は皆隠してる本性が汚いという人間不信故に「殴り合いは人の本性を暴ける」という思いで試合や賭場に出ていたが、ワイに負けてその善性を前に改心した。

    ハーフライフ中位レベル。読み合いの中で相手の性格から攻め方、殴り方の筋を見切って仕留めるというスタイルだが、ワイの善性と不死身等のような規格外のイレギュラーは読みきれない弱点を持つ。

    趣味は温泉巡り。

    見た目イメージ fgoの左之助を暗めの髪色と青メッシュにして少し髪をボサボサにした感じ。賭場等ではトレーニングウェアの上にジャケットを羽織っている。

    >>174

    >>187

    ちょくちょく使われそうで良かった…ツッコミ+暴要員とかでトンチキでも日常でもオバキルでもご自由に使ってくれると嬉しい

    >>194

    多分ezも電流ドッキリとかは経験した事ありそうだし「あんな高圧電流でピンピンしてる…?」みたいな感じでユミピコパンチ回最後のアレみたいな顔になりそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:54:07

    >>196

    たておつ


    >>195

    掻っ攫ってと言うか、多分ワイからのプロポーズ臭がするなそこは

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:07:46

    >>198

    にょワイ「ワイ手先器用やから、網とか破けても編んで直せるで。やから……。

    この先のおっちゃんの人生に、ワイ居てもええか?」

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:09:33

    >>199



    「怖い事は大嫌いだが、その笑顔がずっと自分の側に居てくれる事の方が、余りにも魅力的すぎた」と後に彼は親友に語った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています